新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、マスクを着用し感染症予防対策をお願いします。
2022年8月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/16.31MB]
2022年8月号ウェブブックはこちらから
第1面
今号の表紙
中央小学校6年生の水泳授業

人口・世帯数(7月1日現在)
男 |
91,050人(35人減少)
|
女 |
98,828人(30人減少)
|
人口総数 |
189,878人(65人減少)
|
世帯数 |
89,033世帯(91世帯増加)
|
面積 |
72.72平方km |
第1面PDF版 [PDFファイル/6.95MB]
市政情報(お知らせ)
- 令和3年度臨時特別給付金(非課税世帯に対する10万円給付)の確認書による受け付けを終了
- 祭礼に伴う道路工事などの規制
- 9月2日(金曜日)は大阪880万人訓練
- 「岸和田市防災情報自動配信サービス」利用申請受け付け開始
- 草木の適切な管理を
祭礼時の交通規制にご協力ください
秋の運転者講習会を開催します
第2面PDF版 [PDFファイル/950KB]
市政情報(お知らせ)
- 会議などを公開します
- 住居表示を実施します
- 二の丸広場観光交流センターを臨時休館します
- 市内の全図書館を臨時休館します
- 戦没者などの遺族に対する特別弔慰金の請求手続きはお済みですか
- 宅地建物取引業人権推進員制度
- 毎月勤労統計調査「特別調査」にご理解・ご協力を
つくってみよう! マイナンバーカード
第3面PDF版 [PDFファイル/994KB]
市政情報(お知らせ)
- 岸之浦地区の都市計画変更案
- 入札参加資格審査申請(追加)を受け付け
- 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
市政情報(健康・福祉)
- 特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当の受給者は所得状況届・現況届の提出を
- 肝炎ウイルス検診を受けましょう
- 麻しん(はしか)・風しん予防接種を受けましょう
- 盲ろう者通訳・介助者養成研修 受講者募集
第4面PDF版 [PDFファイル/950KB]
市政情報(保険・年金)
市政情報(募集)
- 心の輪を広げる体験作文 障害者週間のポスターを募集
- きれいな住みよいまちづくりのための標語・ポスターを募集
- 差別のない明るいまちづくりのための標語やポスターなどを募集
第34回濱田青陵賞受賞者が決定しました
第5面PDF版 [PDFファイル/1.12MB]
市政情報(募集)
- 人権啓発詩・読書感想文を募集
- 和歌山大学岸和田サテライト
- 府立南大阪高等職業技術専門校生徒募集
職員などを募集します
- 正職員
- 消防職員(4月1日採用)
- 市民病院正職員(4月1日採用)
- チビッコホーム(放課後児童クラブ)支援員(10月1日採用)
第6面PDF版 [PDFファイル/920KB]
市政情報(募集)
市政情報(子育て)
- 児童扶養手当現況届・ひとり親家庭医療証更新申請書の提出を
- 保育所の年度途中入所の申し込みは期限内に
- 令和5年度 保育所入所申し込みを受け付け
市政情報(その他のお知らせ)
来年4月からの幼稚園児を募集します
岸城中学校 夜間学級生を募集
子どもの人権110 番 電話:0120 - 007 - 110
第7面PDF版 [PDFファイル/1.02MB]
岸和田市国民健康保険加入者限定!特定健診受診でフィットネスを無料体験
岸和田市市制施行100周年記念事業
- プロカメラマンと写真を撮って岸和田市の魅力ガイドブックを作ろう
- 第4回きしサポアイデアコンテスト参加者募集
- 「岸和田の自然や公園」の昔写真を募集
- お堀で一箱古本市
- 第35回非核平和資料展
第8面PDF版 [PDFファイル/789KB]
子育て支援センターの催し
- 岸和田地域子育て支援センター
- 子育て支援センターさくらだい
Baby Information
図書館 おはなし会
相談
第9面PDF版 [PDFファイル/667KB]
未来にはばたく岸和田っ子に
- 学校
- 家庭・地域
- 学びの主役は子どもたち!
- しっかりつくろう!「学びの土台」
- 校長トーク(家庭・地域へのお願い)
第10・11面PDF版 [PDFファイル/3.21MB]
イベント情報(子育て)
- 思春期の子育て!イライラをなくす方法教えます!
- すまいる家庭教育学級公開講座「親子の防災講座」
- にこにこ家庭教育学級公開講座「先を見越した受験」
イベント情報(健康・福祉)
- はあとふるシアター
- 行ってみよう!初めての介護教室
- フレッシュらいふ教室
イベント情報(趣味・教養)
- 学習グループ「みち」共催講座「久米田池の開発と大町遺跡」
- 「秋の草花寄せ植え」講習会
第12面PDF版 [PDFファイル/1.28MB]
イベント情報(趣味・教養)
- 岸和田城歴史講座「岸和田の食文化」第二弾
- 高齢者趣味の作品展 出展作品を募集
イベント情報(芸術・文化)
- 泉州ゆかりコレクション
- 音楽劇「桃と赤鬼」メインキャスト募集
- 自泉ジュニアコンサート
- だんじり会館蔵出し展示
学び舎ゼミ 怒涛の思春期-真っ暗闇にいるあなたに捧ぐ-
公民館の講師を募集します!
みんなで広げよう! きしわだの魅力!!第5回 きしわだフォトコンテスト
第13面PDF版 [PDFファイル/1.76MB]
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
- きしわだ就職ガイダンス(模擬面接会)
- 雇用労働講座
- 介護職員初任者研修
イベント情報(暮らし)
- 今年もやります!つながる交流会
- 8 月まちネット タイムスリップ1995年-阪神・淡路大震災体験談&雑学・人生訓-
- 大人のための算数教室-算数の教科書にふれてみよう-
- メディアが変われば見方も変わる⁉ -ジェネレーションギャップとジェンダー-
- 普通救命講習I(心肺蘇生など)
総合体育館の各教室・公園教室
ご寄附ありがとうございます(寄附順・敬称略)
第14面PDF版 [PDFファイル/1.06MB]
イベント情報(自然・環境)
- 連続講座「ちぬの海とにおの湖・間をつなぐ川しらべ」
- 久米田池の水草観察会
夕涼み会から恐竜教室まで! 夏休みのとっておきイベント
- ふぁみりー夕涼み会 ※ 開催中止となりました。
- 夏休み企画「子どもとともに絵本のじかん-折り鶴に願いを込めて-」
- 夏休みきしわだ恐竜教室(子どもの部)
- 夏休み子ども3R ワークショップ
第15面PDF版 [PDFファイル/2.19MB]
献血
検査
8月の納税・納付
人権標語入選作
岸和田ノスタルジー
編集後記
8・9月の相談
第16面PDF版 [PDFファイル/914KB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)