新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、マスクを着用し感染症予防対策をお願いします。
2022年12月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/13.91MB]
2022年12月号ウェブブックはこちらから
第1面
今号の表紙
第42回市民スポーツカーニバル ゴーゴームカデ(ムカデ競走)で優勝を勝ち取った常盤校区

人口・世帯数(11月1日現在)
男 |
90,956人(16人減少)
|
女 |
98,614人(98人減少)
|
人口総数 |
189,570人(114人減少)
|
世帯数 |
89,232世帯(50世帯増加)
|
面積 |
72.72平方km |
第1面PDF版 [PDFファイル/6.02MB]
市政情報(お知らせ)
- 来年4月から学校給食費を改定します
- 都市計画の変更に関する説明会
- 住居表示を実施します
- コンビニ交付を一時停止
- 合葬式墓地デザイン案の市民投票にご参加ください
- 市立公民館 臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種
- 初回接種(1・2回接種)がまだお済みでない人へ
- オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する人へ
第2面PDF版 [PDFファイル/767KB]
市政情報(お知らせ)
- 水道管の漏水調査にご協力を
- 落ち葉を無料配布します
- ペットボトルの分別にご協力を
- 事業者の皆さんへ 年末年始は道路工事などを規制
- ビュースポットおおさかに「桜並木を眺める久米田池遊歩道」が選定されました
- 大阪府河川防災情報ホームページがリニューアル
- 市制施行100周年記念映像を市公式YouTubeで公開中
つくろう! マイナンバーカード
- 延長開庁と休日開庁
- 出張申請
- 早めの申請を!マイナポイント対象のマイナンバーカードの申請期限は12月末まで!
第3面PDF版 [PDFファイル/1.5MB]
市政情報(健康・福祉)
- 生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)
市政情報(募集)
- 意見公募(パブリックコメント)新庁舎整備基本計画(案)にご意見を
- 自衛官候補生(任期制)を募集
- チビッコホーム(放課後児童クラブ)支援員募集(会計年度任用職員)
幼稚園、小・中学校の講師登録者を随時募集
幼稚園保育補助員登録者を募集
ご寄附ありがとうございます(寄附順・敬称略)
第4面PDF版 [PDFファイル/954KB]
子ども好きの皆さん、子どもたちの成長をサポートしませんか?
市立保育所などで会計年度任用職員(アルバイト)を募集
申請書の配布は12月12日(月曜日)から、申し込みは1月6日(金曜日)~31日(火曜日)に
チビッコホーム(放課後児童クラブ)令和5年度利用申請を受け付けます
第5面PDF版 [PDFファイル/1000KB]
市政情報(保険・年金)
- 柔道整復、はり、きゅう、あん摩、マッサージ 適切に受療し、医療費の適正化を
- 後期高齢者医療歯科健康診査
障害者控除・おむつ代の医療費控除
要支援・要介護認定を受けている人の税控除 証明が必要な人は申請を
国民年金のお知らせ
- 年金生活者支援給付金の請求はお早めに
- 納め忘れはないですか
- 死亡一時金
- 将来受け取る老齢年金の見込み額をシミュレーション
第6面PDF版 [PDFファイル/602KB]
市政情報(税金)
- 車検時の軽自動車税(種別割)納税証明書の提示が不要に
- 固定資産税のお知らせ
- 12月は「税収確保重点月間」です
- インボイス制度が始まります
市政情報(その他のお知らせ)
- 岸和田警察からのお知らせ
- 近畿職業能力開発大学校令和5年4月入学生募集
- 借金問題解決のための土・日無料相談会
- 業務によって新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象になります
- 家屋のリフォーム・解体工事は適切なアスベスト対策を行う業者に発注を
訂正してお詫びします
第7面PDF版 [PDFファイル/729KB]
市役所の業務案内 年末は12月28日(水曜日)まで、年始は1月4日(水曜日)から
- ごみ・し尿の収集
- 岸貝クリーンセンターへのごみの搬入はお早めに
- ホールなどの貸館抽選
年末年始の救急医療(小児救急、歯科診療、市民病院)
- 小児救急、歯科診療
- 市民病院 電話:072-445-1000
- 適切な医療機関がわからない場合
- 新型コロナ受診相談センター(24時間)
第8面PDF版 [PDFファイル/636KB]
岸和田市市制施行100周年記念事業
- 下水道マンホール新デザインが決定
- 特別展「岸和田と岡部家-岸和田の礎を築いた岡部家の変遷をたどる-」展示解説
- 「令和 岸和田風物百選-伝え継ぐ岸和田-」展覧会
- 岸和田市少年少女合唱団 創立35周年記念 第29回定期演奏会
- 大阪エヴェッサホームゲーム 岸和田市民応援デー開催
- 「新・BS日本のうた」公開収録観覧者募集
岸和田ブランド 自慢の逸品
第9面PDF版 [PDFファイル/1.4MB]
私たちの生活に必要不可欠な下水道 まちを美しく、暮らしを清潔に
- 下水道のしくみ
- 下水道の役割
- 実際に下水道が流れなくなる事故が発生しています!
- 下水道事故を防ぐために普段から私たちにできることを確認しましょう!
- 下水道の維持管理には、皆さん一人ひとりの心掛けが大切です!
第10・11面PDF版 [PDFファイル/2.52MB]
イベント情報(趣味・教養)
- 新条地区公民館クラブ見学・体験Week
- 岸和田城歴史講座「岸和田の食文化」第三弾
イベント情報(暮らし)
- 女性のためのつながりサポート「出張相談会」
- 歴史的な建物保全セミナー「古民家は地震に弱い?-古民家の耐震性の本当のところ-」
- 犬の飼い方教室を開催します
イベント情報(芸術・文化)
- 第6回自泉クリスマス会 灯り展
- 時代を楽しむ音楽会 後期ロマン派編-自由に音楽をつむぐ時代へ-
- 新年を寿ぐ 舞と芝居のお話
イベント情報(資格・技能・ビジネス)
泉州ゆかりコレクション
令和5年 岸和田市新年互礼会
第12面PDF版 [PDFファイル/1.18MB]
イベント情報(スポーツ)
イベント情報(健康・福祉)
- 認知症の人を支える家族のつどい
- 地域連携フォーラム「介護を快護に」
- 第142回 わだい浪切サロン
- ただちに減塩! 高血圧改善教室 高血圧よ、さようなら!
- 介護職員初任者研修
♪うたのすきな、おともだち、あつまれ~!(2月入団生募集)
令和5年 大阪ろうあ者成人式-二十歳のつどい-
体育館のスポーツ教室
第13面PDF版 [PDFファイル/1.22MB]
イベント情報(自然・環境)
- 大沢山荘「冬のクラフト教室」
- しめ縄づくり講座
- 早春の草花の寄せ植え講習会
イベント情報(子育て)
- 地区館講座『家族で子育てを!』
- あさひとしょかんクリスマス会-「人形劇 すまいる」による、楽しい人形劇-
- 私だけ?子どもかわいく思えない
- ミニだんじり小屋と豆だんじり組立教室
- 祝日おたのしみ会
- キッズ・バイリンガル・ヨガ-ヨガと英語を一緒に楽しもう-
- パパと一緒にCOOKING-楽しくデコ巻きずしを作ろう!-
大人だけの参加も歓迎!自然資料館のイベント
- 蜻蛉池公園の鳥と植物の観察会
- 自然資料館・ミニ実習(申し込み不要)
- 1日おくれの春の七草観察
- ジオブラ岸和田・身近でみられるおもしろい地形と地質
第14面PDF版 [PDFファイル/862KB]
子育て支援センターの催し
- 岸和田地域子育て支援センター
- 子育て支援センターさくらだい
Baby Information
図書館 おはなし会
相談
第15面PDF版 [PDFファイル/869KB]
献血
検査
12月の納税・納付
人権標語入選作
岸和田ノスタルジー
編集後記
12・1月の相談
第16面PDF版 [PDFファイル/1.25MB]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)