ページの先頭です。 本文へ

だんじりの画像


本文

令和5年度9月祭礼曳行日程
特別曳行 試験曳き 宵宮 本宮

9月3日(日曜日)

9月3日(日曜日)
9月15日(金曜日)
9月16日(土曜日) 9月17日(日曜日)
正午から午後2時頃 午後2時から午後4時 午前6時から午後10時 午前9時から午後10時

岸和田市制100年岸和田祭特別曳行について
岸和田だんじり祭<九月祭礼>観光ご案内(外部リンク)

令和5年度10月祭礼曳行日程
試験曳き 宵宮 本宮
10月1日(日曜日) 10月7日(土曜日) 10月8日(日曜日)
午後1時から午後5時 午前6時から午後10時 午前7時から午後10時
※各地区により異なります。

岸和田だんじり祭の魅力

 江戸時代中期に始まり、300年以上の歴史と伝統を誇る岸和田だんじり祭。
この地で生まれ育った人々の手により連綿と受け継がれ、今日まで育まれてきました。
日中は繊細かつ豪快な曳行、夜は美しい提灯に飾られた華麗なだんじりの姿に心を奪われるはず。
城下町の面影を残す情緒あるまちで繰り広げられる岸和田だんじり祭。ぜひその目でご堪能ください。

岸ブラの画像

きしわだSideの画像

だんじり会館の画像

フォトバンクきしわだの画像

ふるさと寄附

心に残る景観