きしわだ自然資料館からのお知らせ
*緊急事態宣言が再発出されましたが、きしわだ自然資料館は引き続き開館しています。感染拡大防止のためいくつかご協力をお願いすることがございます。詳細はこちらのページをご覧ください。
*自然資料館が主催するイベントのうち、1月26日(火曜日)に予定していた「ここからKitといっしょ!自然資料館でおさんぽ遊学」は中止します。その他のイベントは今のところ予定通り実施する予定ですが、ミニ実習については、定員を減らして実施します。屋内外を問わず、行事へ参加される際には、必ずマスクをご着用ください。また、体調が思わしくない場合は参加をご遠慮ください。なお、感染拡大状況により急遽中止することがあります。どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
*2021年度の博物館(学芸員)実習生は、2月2日(火曜日)から申し込みの受付を開始します。
*団体利用は随時受付けしています。きしわだ自然資料館の展示室には、実物標本や模型、ジオラマなどがたくさんあり、見て、ふれて、体験することで、身近な自然のことをしっかり学ぶことができます。遠足や社会見学などにぜひご利用ください。雨の場合のみの予約も承ります(昼食場所については必ず事前にご相談ください、人数や時期によってはお受けできないことがあります)。なお、昼食場所としてのみの利用はできません。
*小中学校や幼稚園、認可保育所の行事として利用される場合は、事前予約のうえ、減免申請書を提出していただくことで付き添いの先生方の入場料も免除となります。また希望により、スタッフによる館内案内や簡単な実習などのオプションをつけることも可能です(材料費が必要となる実習もあります)。申込時に希望をお知らせください。
*きしわだ自然資料館オリジナル・チリメンモンスター図鑑ポスター「大阪湾と和歌山近海のチリメンモンスター」を1部50円で配布しています。くわしくはポスターの案内ページをごらんください。その他、当館で発行している書籍やポスターはすべて、郵送でもお取り扱いしています。遠方の方もぜひ、ご利用ください。
2021年1月~2021年2月の休館日
- 1月:1日(金曜日)、2日(土曜日)、3日(日曜日)、4日(月曜日)、12日(火曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)
- 2月:1日(月曜日)、8日(月曜日)、12日(金曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)、24日(水曜日)
トピックス
*自然資料館のイベントについては、最新イベント情報などでご確認ください。
*岸和田の自然やきしわだ自然友の会・きしわだ自然資料館などに関する話題を、「岸ぶら」内のブログ「きしわだ自然散歩・ワニ目線」で紹介しています。よろしければごらんください。
*チリメンモンスターに関するよくある質問は、きしわだ自然友の会(外部リンク)に掲載されています。くわしくはそちらをごらんください。