本文
健康推進課(保健センター)
新着情報
- 2021年1月19日掲載令和2年度パパママ教室のご案内 もうすぐ赤ちゃんのお父さん、お母さんになられる方へ
- 2021年1月13日掲載新型コロナウイルス感染症について
- 2021年1月7日掲載新型コロナウイルス感染症に関する妊産婦向けの支援について
- 2021年1月7日掲載妊婦さんへタクシー乗車券を配付します
- 2021年1月7日掲載「前向き子育てプログラム(トリプルP)セミナー」2020年度
- 2021年1月7日掲載令和3年度 保健センターでのがん検診等のご案内
- 2021年1月1日掲載令和2年度健康だより
- 2020年12月4日掲載10月1日から、子どものインフルエンザ予防接種費用を助成します
- 2020年11月1日掲載保健センターで実施する乳幼児健康診査について
- 2020年10月27日掲載AED(自動体外式除細動器)設置情報
- 2020年9月23日掲載令和2年度 高齢者のインフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2020年9月14日掲載10月1日から、ロタウイルスワクチンの定期接種が始まります
- 2020年9月1日掲載令和2年度いのちと暮らしの相談会のご案内
- 2020年7月31日掲載警報発令時の保健センター事業の実施、中止の取り扱いについて
- 2020年7月27日掲載乳幼児健康診査
- 2020年7月8日掲載令和2年度 保健センターでのがん検診等の申込受付中
- 2020年6月11日掲載飼い犬登録と狂犬病予防注射について
- 2020年6月10日掲載乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん訪問)の再開のご案内
- 2020年6月4日掲載旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対する一時金の支給等について
- 2020年5月28日掲載離乳食講習会の再開のご案内
- 2020年4月2日掲載風しんの追加的対策
- 2020年4月1日掲載妊娠を希望する人などへの風しんの予防接種費用を助成します
- 2020年4月1日掲載令和2年度 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種のお知らせ
- 2020年4月1日掲載岸和田市いのち支える自殺対策計画を策定しました
- 2020年2月18日掲載明治安田生命保険相互会社と連携協力に関する協定を締結しました
- 2020年1月22日掲載(受付終了しました)岸和田市いのち支える自殺対策計画(素案)に関するご意見をお寄せください
- 2019年6月7日掲載受動喫煙防止対策
- 2019年5月21日掲載~妊婦さんから産後ママまで~助産師に相談できる「ママにっこり相談」
- 2019年5月7日掲載妊娠の届出・母子健康手帳の交付は保健センターへ!
- 2018年10月1日掲載骨髄移植などにより定期予防接種の再接種が必要な人に再接種費用の助成をおこないます
大阪府AED設置場所
- 2020年10月27日掲載AED(自動体外式除細動器)設置情報
警報発令時の保健センター事業の実施、中止の取り扱い
- 2020年7月31日掲載警報発令時の保健センター事業の実施、中止の取り扱いについて
保健センター事業
- 2021年1月7日掲載妊婦さんへタクシー乗車券を配付します
- 2021年1月1日掲載令和2年度健康だより
- 2020年10月1日掲載自殺予防対策事業
- 2020年9月1日掲載令和2年度いのちと暮らしの相談会のご案内
- 2020年6月11日掲載飼い犬登録と狂犬病予防注射について
- 2020年6月10日掲載乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん訪問)の再開のご案内
- 2020年4月2日掲載風しんの追加的対策
- 2020年4月1日掲載飼い主のいない猫について
- 2019年5月7日掲載妊娠の届出・母子健康手帳の交付は保健センターへ!
- 2014年4月1日掲載妊産婦訪問
- 2014年4月1日掲載新生児訪問依頼票・低出生体重児出生届を出しましょう
- 2011年1月24日掲載ハンセン病について
小児救急
- 2017年10月24日掲載小児救急
- 2009年3月3日掲載大阪府小児救急電話相談
乳幼児健康診査
- 2020年7月27日掲載乳幼児健康診査
予防接種
- 2020年9月23日掲載令和2年度 高齢者のインフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2020年9月14日掲載10月1日から、ロタウイルスワクチンの定期接種が始まります
- 2020年4月1日掲載妊娠を希望する人などへの風しんの予防接種費用を助成します
- 2020年4月1日掲載令和2年度 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種のお知らせ
- 2020年4月1日掲載令和元年度高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種(定期予防接種)対象者で、新型コロナウイルス感染症発生の影響により、令和元年度中に接種できなかった人へ
- 2018年10月1日掲載骨髄移植などにより定期予防接種の再接種が必要な人に再接種費用の助成をおこないます
- 2013年6月14日掲載子宮頸がん予防ワクチン接種勧奨の一時中止のお知らせ
母子の健康教室
- 2021年1月19日掲載令和2年度パパママ教室のご案内 もうすぐ赤ちゃんのお父さん、お母さんになられる方へ
- 2021年1月7日掲載「前向き子育てプログラム(トリプルP)セミナー」2020年度
- 2020年5月28日掲載離乳食講習会の再開のご案内
育児相談
- 2019年5月21日掲載~妊婦さんから産後ママまで~助産師に相談できる「ママにっこり相談」
発達相談
- 2018年8月28日掲載子どもの発達相談
- 2018年4月2日掲載個別の相談支援ファイル ~あゆみファイルについて~
健康情報トピックス(子ども向け)
- 2009年5月1日掲載マタニティマークを知っていますか?
- 2009年3月3日掲載妊娠中のお口の健康について
健康情報トピックス(大人向け)
- 2021年1月7日掲載令和3年度 保健センターでのがん検診等のご案内
- 2020年7月8日掲載令和2年度 保健センターでのがん検診等の申込受付中
- 2015年10月29日掲載知ろう!防ごう!食中毒
募集のページ
- 2021年1月4日掲載保健センター会計年度任用職員(旧臨時職員)の登録募集
岸和田市保健計画ウエルエージングきしわだ
- 2020年10月1日掲載お家でできる運動で健康づくり -岸和田市保健計画ウエルエージングきしわだ-
- 2018年4月2日掲載岸和田市保健計画ウエルエージングきしわだ2次計画・岸和田市食育推進計画の中間見直しを行いました
- 2016年10月21日掲載ウエルエージングきしわだ栄養・食生活部会で『朝ごはんチャレンジ!』リーフットを作成しました
- 2015年7月7日掲載ウエルエージングきしわだ栄養・食生活部会で季節のレシピを作成しました
- 2013年5月30日掲載岸和田市保健計画ウエルエージングきしわだ2次計画・岸和田市食育推進計画ができました。
- 2009年3月3日掲載ウエルエージングきしわだの歌
岸和田市医療対策審議会
- 2014年4月25日掲載平成25年度第2回岸和田市医療対策審議会
- 2014年3月14日掲載平成25年度第1回岸和田市医療対策審議会
専用水道・簡易専用水道
- 2013年4月1日掲載専用水道及び簡易専用水道関係の事務について
飲用井戸等
- 2013年4月1日掲載飲用井戸等について
オープンデータ(データ集)
- 2017年11月13日掲載泉州北部小児救急広域センターの利用状況
健康情報トピックス
- 2020年6月4日掲載旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対する一時金の支給等について
- 2019年6月7日掲載受動喫煙防止対策