ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)5月号7面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)5月号7面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年5月1日掲載

市政情報(募集)

市民委員を募集

笑顔の老若男女4人
市民の立場で意見を述べる市民委員を募集します。会議は年に数回、平日の昼間に行います。
対象 (1)(3)は18歳以上の市内在住・在勤・在学者、(2)は40歳以上の市内在住者(既に他の審議会の委員となっている人を除く)
報酬 1会議につき9,000円
申込・問合せ (1)(2)5月20日(月曜日) (3)5月31日(金曜日)(必着)までに直接または郵送・ファクス・電子メール(テーマについて800字程度のレポート、住所、氏名、ふりがな、年齢、生年月日、性別、電話番号〈(2)は職業も〉、市外在住者は勤務先または就学先の名称・所在地・電話番号、応募理由、あれば市民活動の経験を記入)で各申し込み先へ

(1)観光振興計画推進委員会

テーマ 観光振興についての意見
任期 委嘱日から翌年度末まで
募集 2人(書類選考)
申込・問合せ 観光課へ〒596-8510 電話:072-423-9486 ファクス:072-423-2384 電子メール:kankou@city.kishiwada.osaka.jp

(2)介護保険事業運営等協議会・地域包括支援センター運営協議会・地域密着型サービス等運営委員会

テーマ 介護保険制度について思うこと
任期 委嘱日から令和9年3月31日まで
募集 2人(書類選考)
申込・問合せ 介護保険課へ〒596-8510 電話:072-423-9474 ファクス:072-423-6927 電子メール:kaigo@city.kishiwada.osaka.jp

(3)文化振興審議会委員

テーマ あなたの考える文化・芸術の振興について
任期 2年間
募集 2人(書類選考)
申込・問合せ 文化国際課へ〒596-0004荒木町1丁目17-1 電話:072-443-3800 ファクス:072-443-4627 電子メール:bunka@city.kishiwada.osaka.jp

スポーツ推進計画改定版(案)の意見公募(パブリックコメント)

人型の人形と吹き出し
体力向上と心身の健康づくりに関わる方針や施策をとりまとめた計画を改定します。資料と意見公募用紙はスポーツ振興課や広報広聴課情報公開コーナー、各市民センター、山滝支所(内畑町)、総合体育館(西之内町)、中央体育館(作才町1丁目)に備え付けるほか、市ホームページにも掲載します。
提出・問合せ 5月31日(金曜日)(必着)までに意見公募用紙を直接または郵送・ファクスでスポーツ振興課へ 電話:072-447-7072 ファクス:072-423-5030

立地適正化計画の骨子案について意見を募集

総合計画・都市計画マスタープランに基づく、持続可能な都市構造形成を実現するための計画策定を進めており、その骨子案に対する意見を募集します。資料と意見公募用紙は交通まちづくり課に備え付けるほか、市ホームページにも掲載します。
提出・問合せ 5月24日(金曜日)(必着)までに意見公募用紙を直接または郵送・ファクス・電子メール・QRコードで交通まちづくり課へ〒596-8510 電話:072-423-9506 ファクス:072-423-2286 電子メール:koumachi@city.kishiwada.osaka.jp
QRコード

意見提出はこちら

市政情報(子育て)

児童扶養手当を振り込みます

3・4月分の児童扶養手当を、5月10日(金曜日)に受給者の口座へ振り込みます。通帳記入のうえ、ご確認ください。

手当額の改定

令和6年4月分から表のとおり、児童扶養手当額が改定されました。新しい手当証書を4月に送付していますので、ご確認ください。

児童数

全額支給手当額

一部支給手当額

1人

45,500円

45,490円~10,740円

2人

56,250円

56,230円~16,120円

3人

62,700円

62,670円~19,350円

4人以上

1人につき6,450円加算

1人につき6,440円~3,230円加算

問合せ 子育て支援課子育て給付担当 電話:072-423-9624

小・中学校就学奨励費の申請を

小・中学校での学習に必要な費用の一部を援助します。今年度からオンライン申請も可能となります。所得制限などがありますので、詳しくは市ホームページまたは学校から配布したお知らせをご確認ください。申請用紙は申し込み受付期間中に、教育委員会総務課、各市立小・中学校、各市民センター、山滝支所(内畑町)に備え付けています。申請には印鑑と通帳が必要です。
申込 5月20日(月曜日)~6月4日(火曜日)に直接、教育委員会総務課または各小・中学校(午前9時~午後4時)へ
※5月25日(土曜日)午前10時~午後4時に、市役所新館4階(岸城町)にて休日受け付けを実施します。市民センターでは実施しませんのでご注意ください。
問合せ ​教育委員会総務課学事担当 電話:072-423-9607

ギャンブル等依存症問題啓発月間

 5月はギャンブル等依存症問題啓発月間です。ギャンブルなどをやめたくてもやめられないと悩んでいる人はいませんか。ご本人やご家族だけで抱え込まず、まずはご相談ください。
問合せ 健康推進課(保健センター内) 電話:072-423-8811

相談先

府こころの健康総合センター

電話:06-6691-2818
月~金曜日午前9時~午後5時45分(祝・休日、年末年始を除く)、第2・4土曜日午前9時~午後5時半

岸和田保健所

電話:072-422-6070
月~金曜日午前9時~午後5時45分(祝・休日、年末年始を除く)

大阪依存症ほっとライン(LINEによるチャット相談)

水・土・日曜日午後5時半~10時半(午後10時最終受け付け)
QRコード
LINEはこちら(外部リンク)

QRコード
相談窓口一覧(府ホームページ)(外部リンク)

QRコード
おおさか依存症ポータルサイト(外部リンク)

ご存じですか? 電子図書館

問合せ 図書館本館 電話:072-422-2142

スマートフォンを持つ手
 パソコンやスマートフォンとインターネット環境があれば、いつでもどこでも電子書籍が利用できる「岸和田市電子図書館」を開設しています。
 期限がきたら自動的に返却されるため、返却忘れの心配もありません。
 図書利用券を持っていない人や有効期限切れの人は、先に登録・更新の手続きが必要です。
 詳しくは図書館ホームページをご確認ください。
QRコード
電子図書館はこちら


Danjiri city kishiwada