ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)4月号7面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)4月号7面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年4月1日掲載

市政情報(税金)

岸和田税務署から振替納税の引き落とし日のお知らせ

引き落とし日は表のとおりです。

税目

引き落とし日

申告所得税及び復興特別所得税

4月23日(火曜日)

消費税及び地方消費税

4月30日(火曜日)

問合せ 岸和田税務署電話:072-438-1341

固定資産税のお知らせ

固定資産に係る縦覧・閲覧

固定資産税課で縦覧・閲覧ができます。本人確認書類を持参してください(代理人の場合は委任状も)。また個人番号の確認が必要な場合があります。
※閲覧を希望する法人は、別途必要なものがあります。
期間 縦覧…4月1日(月曜日)~5月31日(金曜日)、閲覧…通年
縦覧・閲覧できる人 縦覧…土地もしくは家屋の納税者(同居親族と代理人も可)、閲覧…固定資産税納税義務者(同居親族と代理人も可)
問合せ 固定資産税課管理・償却資産担当電話:072-423-9426、土地担当電話:072-423-9427、家屋担当電話:072-423-9428

固定資産の価格に疑問があるときは

固定資産税課へお問い合わせください。また、固定資産課税台帳に登録されている価格に不服がある場合は、審査の申し出ができます。
対象 固定資産税の納税者
申し出期間 4月1日(月曜日)から納税通知書の交付後3カ月まで
問合せ 固定資産評価審査委員会電話:072-423-9693

市民税課からのおしらせ

軽自動車税(種別割)の減免申請は5月31日(金曜日)まで

身体障害者手帳などの交付を受け、軽自動車税(種別割)の減免を希望する人は5月31日(金曜日)までに申請してください。期限を過ぎると翌年度からの減免になります。なお、既に減免している人は更新手続きは不要です。ただし、4月1日(月曜日)までに車両や名義人の変更があった場合は、新たに申請してください。
※減免には要件があります。

税証明書発行窓口のご案内

次の証明書を市民税課、各市民センター、山滝支所(内畑町)で発行しています。​
(1)所得(課税・非課税)証明書
(2)納税証明書、完納証明書
(3)軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)
(4)固定資産評価証明書
(5)固定資産公課証明書
※(1)は市民税課で申告が必要な場合があります。
※(2)(3)は納付後10日以内の場合は領収証書をお持ちください。
必要書類 マイナンバーカードや運転免許証、健康保険証、パスポートなどの本人確認書類(代理人の場合は委任状なども)

問合せ 市民税課諸税担当電話:072-423-9416

岸和田市で働きませんか? 正職員・会計年度任用職員を募集

 全職種、変則勤務可能な人に限ります。申込書は人事課で配布、または市ホームページからダウンロードできます。
申込書受付・問合せ (1)4月22日(月曜日)~5月14日(火曜日) (2)4月22日(月曜日)~5月22日(水曜日)(必着)に直接または郵送で人事課人事能力開発担当へ〒596-8510 電話:072-423-9412

(1)正職員(令和7年4月1日採用予定)

試験 (A)5月19日(日曜日) (B)5月25日(土曜日)に岸城中学校(野田町2丁目)ほかで

職種(A)

職種

対象

募集人数

事務職(上級)

平成元年4月2日~平成15年4月1日に生まれ、大学卒業程度の学力を有する人

15人程度

情報処理職

昭和44年4月2日~平成15年4月1日に生まれ、大学卒業程度の学力を有し、次の㋐~㋚のいずれかの資格を有する人またはICT業務に従事した経験が5年以上ある人
㋐基本情報技術者 ㋑応用情報技術者 ㋒ITストラテジスト ㋓システムアーキテクト ㋔プロジェクトマネージャ ㋕ネットワークスペシャリスト ㋖データベーススペシャリスト ㋗エンベデッドシステムスペシャリスト ㋘ITサービスマネージャ ㋙情報処理安全確保支援士 ㋚システム監査技術者

2人程度

職種(B)

職種

対象

技術職(土木)

昭和44年4月2日~平成18年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校で、土木・農業土木に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐~㋔のいずれかの資格を有する人
㋐土木施工管理技士(1級または2級) ㋑造園施工管理技士(1級または2級) ㋒舗装施工管理技術者(1級または2級) ㋓測量士または測量士補 ㋔下水道技術検定(第1種または第2種または第3種)

技術職(建築)

昭和44年4月2日~平成18年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校または職業能力開発促進法による施設で、建築に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐㋑いずれかの資格を有する人
㋐建築士(1級または2級) ㋑建築施工管理技士(1級)

技術職(電気)

昭和44年4月2日~平成18年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校または職業能力開発促進法による施設で、電気・機械に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐~㋕のいずれかの資格を有する人
㋐電気主任技術者(第1種または第2種または第3種) ㋑電気工事士(第1種または第2種) ㋒電気工事施工管理技士(1級または2級) ㋓建築設備士 ㋔消防設備士(甲種) ㋕エネルギー管理士

募集人数 土木・建築・電気合わせて13人程度

(2)会計年度任用職員(令和6年7月1日採用予定)

試験 5月26日(日曜日)に市職員会館(岸城町)で

職種

対象

募集人数

斎場作業員

平日以外に土・日曜日、祝日、年末年始の勤務が可能な人

2人

障害支援区分認定調査員

次の㋐㋑いずれかに該当し、原動機付自転車を運転できる人
㋐福祉関係業務に携わったことがある人 ㋑社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、(准)看護師、相談支援従事者研修(障害者ケアマネジメント従事者研修を含む)修了者のうちいずれかの資格を有する人

1人

保健師(保健センター勤務)

保健師資格を有する人

1人

介護認定調査員

次の㋐㋑いずれかに該当し、原動機付自転車を運転できる人
㋐介護福祉士、介護支援専門員、看護師、准看護師のいずれかの免許・資格を有する人 ㋑介護に係る保健、医療、福祉に関する知識と経験を有する人

2人

女性相談支援員(男女共同参画センター勤務)

次の㋐~㋓のいずれかに該当する人
㋐大学で社会福祉及び心理学の課程を修めた人 ㋑社会福祉士の資格を有する人 ㋒社会福祉主事として1年以上福祉事業に従事した人 ㋓1年以上DVや各種相談の実務経験を有する人

1人

職員採用試験説明会

 採用説明会を開催します。なお、説明会の参加・不参加は採用試験の合否に一切影響しません。
日時 4月21日(日曜日)午前10時~正午(30分前受け付け開始)
場所 市職員会館
定員 80人(申込先着順)
申込・問合せ 4月17日(水曜日)までにQRコードで人事課人事能力開発担当へ電話:072-423-9412

QRコード
申し込みはこちら(外部リンク)


Danjiri city kishiwada