ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)3月号14面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)3月号14面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年3月1日掲載

​​費用は特に記載がない限り無料

イベント情報(趣味・教養)

だんじり会館 リニューアルオープンイベント

3月中の期間限定でだんじり祭の映像をVRで楽しめる体験ブースを設置します。また、先着でノベルティグッズをプレゼントします。
期間 3月3日(日曜日)~31日(日曜日)
問合せ 観光課電話:072-423-9486

詳細QRコード
詳しくはこちら(外部リンク)

旭地区公民館 わくわく!ミニフェスタ(発表の部)

公民館で活動している団体が、ダンスやマジックなど、日頃の活動の成果を発表します。
日時 3月9日(土曜日)午前10時~午後1時40分(30分前開場)
場所・問合せ 旭地区公民館(土生町4丁目 リハーブ5階) 電話:072-428-6711

詳細QRコード
詳しくはこちら

シネマ・デ・シエスタ

日時 3月13日(水曜日)午後2時~4時
場所 男女共同参画センター(加守町4丁目)
内容 マダム・イン・ニューヨーク(日本語字幕)
定員 30人(当日先着順)
問合せ 男女共同参画センター電話:072-441-2535 ファクス:072-441-2536

きしわだ地車小屋めぐりウォーク

堺町のだんじり

だんじり小屋やだんじり関連のお店をまわります。
日時 3月17日(日曜日)午前10時~正午
コース (1)紀州街道北側コース (2)見どころコース
集合場所 (1)南海電鉄春木駅 (2)二の丸広場観光交流センター(岸城町)
費用 500円(傷害保険料)
定員 各10人(抽選)
申込・問合せ 3月10日(日曜日)までにQRコードで岸和田市観光振興協会へ電話:072-436-0914

申し込みQRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

好きな香りでつくるボタニカルワックスサシェ

ワックスサシェ

日時 3月22日(金曜日)午前10時~正午
場所 桜台市民センター(下松町4丁目)
講師 五十里慶子氏(50village candle studio)
費用 1,200円(材料費)
定員 15人(申込先着順)
申込・問合せ 3月5日(火曜日)から電話で桜台市民センターへ電話:072-428-9229

泉州ゆかりコレクション
特別講演会「相馬九方・土屋鳳洲を巡る学者群像」

相馬九方と土屋鳳洲
(左)相馬九方(右)土屋鳳洲

日時 3月23日(土曜日)午後2時~4時
場所 図書館本館(岸城町)
講師 万代博史氏(郷土史研究家)
定員 50人(申込先着順)
申込・問合せ 3月6日(水曜日)から図書館本館へ電話:072-422-2142

岸和田ボランティアガイドいきいきウォーク

日本書記に記された岸和田の忠犬物語を紙芝居と共に解説します。
日時 3月30日(土曜日)午前10時~午後3時予定(雨天中止)
集合場所 南海ウイングバス「一の宮」バス停(八田町)
費用 300円(傷害保険料ほか)
定員 40人(申込先着順)
申込・問合せ 3月20日(祝日)までに往復はがきまたはファクス・電子メール(代表者氏名、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話・ファクス番号を記入)で岸和田ボランティアガイドへ〒596-0074本町11-23 だんじり会館内 電話:072-436-0914 ファクス:072-436-0915 電子メール:kishiwadavg@gmail.com

レコード鑑賞会
音レコサロン IN まちかど公民館

お気に入りのレコードがあればご持参ください。
日時 4月7日(日曜日)午後1時~4時(出入り自由)
場所 市立公民館(堺町)
講師 岡本正之氏、上田総一郎氏(公民館講師)
問合せ 市立公民館電話:072-423-9616

講師デビュー応援講座
「花茶道」テーブル茶道と筆ペンアート。

花茶道

対象 18歳以上
日程・内容 4月20日(土曜日)・桜、5月18日(土曜日)・バラ、6月15日(土曜日)・ハナショウブ
時間 午前10時半~正午
場所 市立公民館(堺町)
講師 山本麻美氏(JTAテーブル茶道協会雪月花認定講師)、永田佳子氏(文化書道師範)
費用 各1,500円(茶菓子・ポストカード代。各講座の10日前までに持参)
定員 各8人(申込先着順)
申込・問合せ 3月6日(水曜日)からQRコードで市立公民館へ電話:072-423-9616

申し込みQRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

イベント情報(暮らし)

頑張って仕事してるのになぜなんだ

報われる努力の方法を考えましょう。
日時 3月17日(日曜日)午前10時半~午後0時半
場所 市立公民館(堺町)
講師 斉喜祐輔氏(泉州中障害者就業・生活支援センター所長)
定員 15人(申込先着順)
申込・問合せ QRコードで市立公民館へ電話:072-423-9616
※保育要相談

申し込みQRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

第154回わだい浪切サロン
「これで本当に組立作業ができる?-単純機構のロボットハンド-」

日時 3月20日(祝日)午後7時~8時半
場所 南海浪切ホール(港緑町)及びオンライン配信
講師 土橋宏規氏(和歌山大学システム工学部准教授)
定員 対面…80人、オンライン…100人(申込先着順)
申込・問合せ 3月19日(火曜日)午後5時までに電話またはQRコードで和歌山大学岸和田サテライトへ電話:072-433-0875

申し込みQRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

イベント情報(資格・技能・ビジネス)

新しい働き方を学ぼう! 労働者協同組合・協同労働セミナー

地域課題の解決に向けた労働者協同組合の可能性や、協同労働という働き方について紹介します。
日時 (1)3月7日(木曜日)午後6時半~8時 (2)3月22日(金曜日)午後2時半~4時
場所 (1)テクスピア大阪(泉大津市) (2)和泉市役所別館
定員 各30人(申込先着順)
申込 各開催日の2日前までにQRコードで
問合せ 府労働環境課労働環境推進グループ電話:06-6946-2605

QRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

岸和田市図書館友の会 会員・教室生募集

申込・問合せ 電話で図書館本館へ電話:072-422-2142

会員募集

友の会会員公開講座の様子
公開講座の様子

 友の会は「本の貸し借りだけではない図書館の使い方」を市民の皆さんに広めるため、図書館と協力し活動しています。
対象 市内在住・在勤・在学者
費用 1,000 円(年会費)

教室生募集

表の各教室生を募集します。見学からはじめてみませんか。

教室名

日時

講師

内容

定員(申込先着順)

(1)文章

第3土曜日13時~16時

倉橋健一氏(詩人)

創作や合評、「文車」の発行

30人

(2)詩

第1木曜日13時30分~16時

倉橋健一氏(詩人)

創作や合評、「草束」の発行

30人

(3)短歌

第4水曜日13時~16時

金川宏氏(歌人)

創作や合評、歌人研究、「岸城」の発行

30人

(4)俳句

第4木曜日13時~16時

中出乙淡氏(俳人協会)

創作や合評、「茅渟」の発行

20人

(5)岸和田再発見

第4水曜日13時30分~16時

岸和田市史を参加者で輪読

30人

対象 市内在住・在勤・在学者
期間 4月~来年3月
場所 (1)(2)(4)図書館本館(岸城町) (3)市立公民館(堺町) (5)桜台市民センター(下松町4丁目)
費用 1,000円(年会費)と各教室ごとに別途必要


Danjiri city kishiwada