本文
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、状況に応じた適切な感染症対策を心掛けましょう。
申込書は人事課で配布、または市ホームページからダウンロードできます。
詳しくは市ホームページをご確認ください。
申込書受付・問合せ 4月17日(月曜日)~5月9日(火曜日)(必着)に直接または郵送で人事課人事能力開発担当へ〒596-8510 電話:072-423-9412
職種など 表のとおり
(学歴や資格などは採用予定日時点で卒業または取得済みの場合を含む)
職種 |
対象 |
募集人数 |
---|---|---|
事務職(上級) |
昭和63年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、大学卒業程度の学力を有する人 |
10人程度 |
事務職(精神保健福祉業務等) |
昭和48年4月2日以降に生まれ、精神保健福祉士または社会福祉士の資格を有する人 |
3人程度 |
情報処理職 |
昭和48年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、大学卒業程度の学力を有し、次の㋐~㋚のいずれかの資格を有する人 |
3人程度 |
保健師 |
昭和63年4月2日以降に生まれ、保健師免許を有する人 |
3人程度 |
事務職(文化財業務等) |
昭和63年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、遺跡発掘調査の経験があり、次の㋐㋑のいずれにも該当する人 |
1人 |
保育士 |
昭和48年4月2日以降に生まれ、保育士資格及び幼稚園教諭普通免許を有する人 |
15人程度 |
対象 上級…昭和48年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、初級…平成14年4月2日~平成17年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校で、土木・農業土木に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐~㋔のいずれかの資格を有する人
㋐土木施工管理技士(1級または2級)
㋑造園施工管理技士(1級または2級)
㋒舗装施工管理技術者(1級または2級)
㋓測量士または測量士補
㋔下水道技術検定(第1種または第2種または第3種)
職種 |
募集人数 |
---|---|
技術職(上級:土木職) |
10人程度 |
技術職(初級:土木職) |
3人程度 |
対象 上級…昭和48年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、初級…平成14年4月2日~平成17年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校または職業能力開発促進法による施設で、建築に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐㋑いずれかの資格を有する人
㋐建築士(1級または2級)
㋑建築施工管理技士(1級または2級)
職種 |
募集人数 |
---|---|
技術職(上級:建築職) |
3人程度 |
技術職(初級:建築職) |
3人程度 |
対象 上級…昭和48年4月2日~平成14年4月1日に生まれ、初級…平成14年4月2日~平成17年4月1日に生まれ(高校新卒者を除く)、学校教育法による大学(短期大学を含む)・高等専門学校以上の学校または職業能力開発促進法による施設で、電気・機械に関する学部・学科を卒業した人、または次の㋐~㋕のいずれかの資格を有する人
㋐電気主任技術者(第1種または第2種または第3種)
㋑電気工事士(第1種または第2種)
㋒電気工事施工管理技士(1級または2級)
㋓建築設備士
㋔消防設備士(甲種)
㋕エネルギー管理士
職種 |
募集人数 |
---|---|
技術職(上級:電気職) |
3人程度 |
技術職(初級:電気職) |
3人程度 |
試験 職種A…5月14日(日曜日)に岸城中学校(野田町2丁目)ほかで、職種B…5月27日(土曜日)に市職員会館(岸城町)で
職種など 表のとおり
(資格などは採用予定日時点で取得済みの場合を含む)
職種 |
対象 |
---|---|
消費生活相談員(消費生活センター勤務) |
次の(1)~(4)のいずれかに該当する人 |
DV相談員(男女共同参画センター勤務) |
次の(1)~(4)のいずれかに該当する人 |
生活保護面接相談員 |
次の(1)~(5)のいずれかに該当する人 |
介護認定調査員 |
介護福祉士、介護支援専門員、看護師、准看護師の免許・資格を有する人、または介護に係る保健、医療、福祉に関する知識と経験を有する人で、原動機付自転車を運転できる人 |
管理栄養士 |
管理栄養士資格を有する人 |
募集人数 各1人
試験 5月21日(日曜日)に市職員会館で
令和5年度採用試験実施に先立ち、採用説明会を開催します。興味のある人は、ぜひご参加ください(要事前申し込み)。なお、説明会の参加・不参加は採用試験の合否に一切影響しません。
日時 4月16日(日曜日)午後2時~4時半(30分前受け付け開始)
場所 市職員会館(岸城町)
定員 100人(申込先着順)
申込・問合せ 4月4日(火曜日)~12日(水曜日)までにQRコードから人事課人事能力開発担当へ 電話:072-423-9412
申し込みはこちらから(外部リンク)(受付終了しました)
家族や職場の人間関係、からだやこころの不調などの悩みを抱えていませんか。秘密は厳守します。
相談 毎月第1土曜日(4月は第2土曜日)午後2時~4時 電話:072-443-3328
問合せ 人権・男女共同参画課男女共同参画担当 電話:072-429-9858 ファクス:072-441-2536 電子メール:jinkens@city.kishiwada.osaka.jp
身体障害者の自立と社会参加の促進を目的に、盲導犬、介助犬、および聴導犬の使用希望者を募集します(選考あり)。
申込・問合せ 4月3日(月曜日)~5月12日(金曜日)(必着)に市障害者支援課で配布する申請書(府ホームページからダウンロード可)を郵送で府障がい福祉室自立支援課へ〒540-8570大阪市中央区大手前3丁目2-12 電話:06-6944-9176 ファクス:06-6942-7215
岸和田ブランド認定委員会では、「岸和田ブランド」として認定する産品(岸和田市内で生産・製造・加工されたもの)を募集します(1事業者1品限り)。認定要件など詳しくは市ホームページをご確認ください。
応募資格 次の(1)~(3)を全て満たすもの
(1)認定の対象となる産品を取り扱う者であって、本店または事業所が、市内にある事業者及び団体であること
(2)品質管理や商品管理について、自主的または第三者による管理体制が確立されていること
(3)責任者、責任の所在が明確であり、消費者からの苦情や要望などに対する処理体制が確立されていること
申込・問合せ 5月1日(月曜日)~31日(水曜日)(必着)に産業政策課に備え付けの応募用紙(市ホームページからダウンロード可)を直接または郵送で産業政策課事業者支援担当へ〒596-8510 電話:072-423-9485