ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和4年(2022年)12月号7面

本文

広報きしわだ 令和4年(2022年)12月号7面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年12月1日掲載

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、マスクを着用し感染症予防対策をお願いします。

市政情報(税金)​

車検時の軽自動車税(種別割) 納税証明書の提示が不要に

 来年1月から、市町村が賦課徴収する軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付状況を軽自動車検査協会がオンラインで確認できる軽自動車税納付確認システム「軽JNKS」の運用が開始となり、車検時の継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要となります。ただし、納税証明書の提示が必要となる場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
問合せ 市民税課諸税担当電話:072-423-9416

固定資産税のお知らせ

家屋を取り壊したら連絡を

固定資産税は毎年1月1日現在の状況で課税しています。今年、家屋を取り壊した人は、年内にご連絡ください。ただし、法務局で滅失登記が済んでいる場合は不要です。年の途中で家屋を取り壊した場合でも、その年度分は全額課税されます。また、既存の未登記家屋の売買・贈与などで所有者を変更した場合は「未登記家屋所有者変更届」を提出してください。
問合せ 固定資産税課家屋担当電話:072-423-9428

代表納税義務者の届け出を

固定資産の所有者が亡くなった後、まだ相続登記をしていない場合は、相続人の中から代表納税義務者を選任して「相続人代表者等指定届」を提出してください。また、共有物件の代表納税義務者が亡くなった時は「納税義務者変更届」を提出してください。
問合せ 固定資産税課管理・償却資産担当電話:072-423-9426

12月は「税収確保重点月間」です

府では、税の公平性と自主財源である府税収入の確保のため、徴収の取り組みを強化しています。皆さんからお納めいただいた税金は、教育、福祉、安全なまちづくりなど、皆さんの身近な生活に活かされています。納期限までに納税いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ ​府泉南府税事務所電話:072-439-3601

インボイス制度が始まります

令和5年10月から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。制度開始時にインボイス発行事業者となるためには、原則、来年3月31日までに登録申請が必要です。詳しくは、国税庁ホームページ内の「インボイス制度特設サイト」をご確認ください。
問合せ ​軽減・インボイスコールセンター電話:0120-205-553

インボイス制度QRコード
詳しくはこちらから(外部リンク)

市政情報(その他のお知らせ)​

岸和田警察からのお知らせ

歳末警戒

年末は事件や事故の発生が多くなります。岸和田警察では、市民の皆さんが安心して新年を迎えられるよう、12月は「歳末警戒」を実施します。「特殊詐欺の撲滅」や「街頭や金融機関で発生する犯罪の抑止」、また「交通事故の防止」に向けた活動を強化します。

還付金詐欺に気をつけて

振り込め詐欺のイメージ写真

還付金詐欺の被害が多発しています。犯人の手口は、市役所の職員になりすまし高齢者宅に電話をかけ、「払い過ぎた保険料の払い戻しがあります」などと言葉巧みにATMに誘導し、口座からお金を騙し取ります。携帯電話をかけながらATMを操作している人を見掛けたら、「還付金詐欺に注意してください」などと声を掛けましょう。
問合せ 岸和田警察署電話:072-439-1234

近畿職業能力開発大学校 令和5年4月入学生募集

近畿職業能力開発大学校は「企業の製造現場での最新の技能・技術」に対応できる人材を育成する国立の工科系大学校です。生産技術科、電気エネルギー制御科、電子情報技術科、住居環境科の学生を若干名募集します。
対象 高等学校または中等教育学校を卒業した人(3月卒業見込みの人を含む)
願書受付 12月15日(木曜日)~1月25日(水曜日)
試験 2月2日(木曜日)に近畿職業能力開発大学校(岸の丘町3丁目)で
試験科目 数学1、コミュニケーション英語1
問合せ 近畿職業能力開発大学校電話:072-489-2112

借金問題解決のための土・日無料相談会

12月10日(土曜日)・11日(日曜日)に近畿財務局(大阪市中央区)で、弁護士による相談会を実施します。事前予約制です。借金でお困りの人は、ひとりで悩まず、ぜひお越しください。
時間 午前10時~午後4時
申込・問合せ 電話で近畿財務局多重債務無料相談窓口へ電話:06-6949-6523
※契約書、返済予定表、取引明細書、領収書、クレジットカード、督促状などをお持ちの場合はご持参ください。

業務によって新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象になります

以下の場合は労災保険給付の対象になります。詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。
▶感染経路が業務によることが明らかな場合 ▶感染経路が不明の場合でも、感染リスクが高い業務に従事し、それにより感染した蓋然性が強い場合 ▶医師・看護師や介護の業務に従事される方々については、業務外で感染したことが明らかな場合を除き、原則として対象 ▶症状が持続し(罹患後症状があり)、療養等が必要と認められる場合も保険給付の対象
問合せ 大阪労働局労災補償課電話:06-6949-6507

厚生労働省ホームページのQRコード
詳しくはこちらから(外部リンク)

家屋のリフォーム・解体工事は適切なアスベスト対策を行う業者に発注を

個人所有の家屋やマンションも含め、建築物のリフォームや解体工事を行う場合は、事前に石綿の有無を調査する必要があります。工事を発注する人にも配慮義務が生じます。詳しくは石綿総合情報ポータルサイトをご確認ください。
問合せ 岸和田労働基準監督署安全衛生課電話:072-498-1013

石綿総合情報ポータルのQRコード
詳しくはこちらから(外部リンク)

訂正してお詫びします

 11月1日発行の「きしわだ議会だより」第190号2面にて、京西議員の名前に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
(誤)京西 且明
(正)京西 且哲
問合せ 議会事務局総務課総務担当電話:072-423-9665


Danjiri city kishiwada