ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)2月号3面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)2月号3面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年2月1日掲載

市政情報(お知らせ)

3月1日(金曜日)から、戸籍制度が変わります

3月1日(金曜日)から、戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行され、以下のことができるようになります。

戸籍の届け出における戸籍謄抄本の添付不要化

婚姻届や養子縁組届など様々な戸籍の届け出の際に、戸籍謄抄本の添付が不要となります。
問合せ 市民課戸籍担当電話:072-423-9453

本籍地以外の市区町村での戸籍謄本の発行

本籍地が市外にある人でも、市役所(本庁のみ)や勤務先の最寄りの市区町村の窓口で、戸籍謄本を取得することができるようになります。
問合せ ​市民課総合窓口担当電話:072-423-9455

暮らしを便利に!マイナンバーカードを申請しよう

申請(顔写真の撮影無料)・受け取り、電子証明書の更新、暗証番号の再設定、住所・氏名などの変更に伴う券面事項変更などの手続きができます。事前予約制です。電話またはQRコードでご予約ください。カードの受け取りはお早めにお願いします。

マイナンバー出張申請QRコード
予約はこちら(外部リンク)

延長開庁と休日開庁

日時 延長開庁…2月20日(火曜日)、3月21日(木曜日)午前9時~午後7時、休日開庁…2月4日(日曜日)、3月10日(日曜日)午前9時~正午

出張申請(申請のみ受け付け)​

日時

場所

2月6日(火曜日)10時~13時

春木市民センター(春木若松町)

2月10日(土曜日)~12日(休日)10時~13時

そよら東岸和田(土生町2丁目)

2月15日(木曜日)10時~13時

桜台市民センター(下松町4丁目)

予約・問合せ マイナンバーカード予約専用電話番号電話:072-423-9751、市民課マイナンバーカードコールセンター電話:072-423-9509

会議などを公開します

傍聴希望者の受け付けは、会議開始の30分前~10分前に各会場前で行います。当日先着順です。

自治基本条例推進委員会

日時 2月5日(月曜日)午後2時
場所 市役所新館4階(岸城町)
案件 自治基本条例の検証ほか
定員 10人
問合せ 企画課企画担当電話:072-423-9493ファクス:072-423-6749

住居表示審議会

日時 2月8日(木曜日)午前10時
場所 市立公民館(堺町)
案件 住居表示実施案の諮問
定員 5人
問合せ 市民課住居表示担当電話:072-423-9452

市民病院地域医療支援委員会

日時 2月8日(木曜日)午後2時
場所 市民病院(額原町)
案件 地域医療支援病院業務報告ほか
定員 5人
問合せ 医療マネジメント課地域医療担当電話:072-445-1000

人権尊重のまちづくり審議会

日時 2月15日(木曜日)午後2時
場所 市役所新館4階
案件 人権施策の実施状況ほか
定員 5人
問合せ 人権・男女共同参画課人権推進担当電話:072-429-9833ファクス:072-441-2536

国民健康保険運営協議会

日時 2月15日(木曜日)午後2時
場所 市職員会館(岸城町)
案件 令和6年度国民健康保険料ほか
定員 5人​
問合せ 健康保険課電話:072-423-9456

スポーツ推進審議会

日時 2月15日(木曜日)午後3時
場所 市立公民館
案件 スポーツ振興主要事業ほか
定員 5人
問合せ スポーツ振興課電話:072-447-7073ファクス:072-​423-5030

介護保険事業運営等協議会・地域包括支援センター運営協議会・地域密着型サービス等運営委員会

日時 2月16日(金曜日)午後2時
場所 市役所新館4階
案件 介護保険事業計画の策定ほか
定員 5人
問合せ 介護保険課電話:072-423-9474

環境審議会

日時 3月4日(月曜日)午後2時半
場所 市職員会館
案件 地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の改定及び地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の策定ほか
定員 5人
問合せ 環境保全課環境政策担当電話:072-423-9463​

2月1日から
戸籍謄抄本などの交付申請手続きがスマートフォンから行えるようになります

問合せ 市民課総合窓口担当電話:072-423-9455、市民税課諸税担当電話:072-423-9416

手続きの流れ

スマートフォンでxIDアプリをインストール

スマートフォンでオンライン申請(マイナンバーカードが必要)

仮申請が審査され手数料が確定。支払いについてメールが届く

支払い確認後、自宅に郵送で証明書が届く

※クレジットカードやPayPayで決済できます(領収書は発行できません)。

スマホ交付申請手続きQRコード
手続き一覧(外部リンク)

対象手続き【マイナンバーカード利用】(6~16桁の署名用電子証明書用暗証番号が必要)

戸籍等関係…戸籍謄抄本、住民票の写し、独身証明・身分証明など
税証明関係(本人分に限る)…所得(課税・非課税)証明書、固定資産評価、公課証明書、納税証明書、完納証明書

ほかにもある便利なサービス

コンビニでの証明書発行【マイナンバーカード利用】(4桁の暗証番号が必要)

手数料が100円安くお得です。本市の住民基本台帳に記載がある人限定です。
対象手続き…住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、所得(課税・非課税)証明書

コンビニ交付QRコード
コンビニ交付について

オンライン手続き【マイナンバーカード利用なし】

対象手続き…子ども医療費助成・ひとり親家庭医療費助成手続きの一部、イベント・講座などの申し込み


Danjiri city kishiwada