ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)1月号9面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)1月号9面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年12月28日掲載

​岸和田市で一緒に働きませんか?
​会計年度任用職員を募集

 申込書は各担当課で配布または市ホームページからダウンロードできます。詳しくは市ホームページをご確認ください。採用は4月1日の予定です。

会計年度任用職員

職種など 表のとおり
※​学歴や資格などは採用予定日時点で卒業または取得済みの場合を含む。

職種

対象

募集人数

(1)

一般事務

高等学校卒業程度の学力を有する人

30人程度

(2)

一般事務(障害者対象)

㋐~㋒いずれかの交付を受けている人
㋐身体障害者手帳
㋑療育手帳(障害者職業センターなどの公的機関で知的障害者と判定された人を含む)
㋒精神障害者保健福祉手帳

5人程度

(3)

斎場作業員

平日以外に土・日曜日、祝日、年末年始の勤務が可能な人

3人

(4)

障害支援区分認定調査員

㋐㋑いずれかに該当し、原動機付自転車を運転できる人
㋐障害福祉に関するサービス提供または相談業務の経験を3年以上有する人
㋑障害支援区分認定調査員研修を修了した人

3人

(5)

生活保護医療相談員

㋐㋑いずれかに該当する人
㋐保健師免許を有する人
㋑看護師または准看護師免許を有する人

1人

(6)

保健師(保健センター勤務)

保健師免許を有する人

2人

(7)

管理栄養士(保健センター勤務)

管理栄養士資格を有する人

1人

(8)

介護認定調査員

㋐㋑いずれかに該当し、原動機付自転車を運転できる人
㋐介護福祉士、介護支援専門員、看護師、准看護師のいずれかの資格・免許を有する人
㋑介護に係る保健、医療、福祉に関する知識と経験を有する人

5人

(9)

家庭児童相談員

㋐㋑いずれかに該当する人
㋐社会福祉士・精神保健福祉士・保育士資格、教員免許、児童福祉司任用資格のいずれかの資格・免許を有する人
㋑社会福祉主事任用資格を有し、3年以上児童福祉事業に従事した人

1人

(10)

市有地等管理作業員

高等学校卒業程度の学力を有し、簡単な土木作業ができ、普通自動車を運転できる人

1人

試験日 (1)(2)1月21日(日曜日) (3)~(10)1月28日(日曜日)
試験会場 市職員会館(岸城町)
申込書受付・問合せ (1)(2)1月4日(木曜日)~18日(木曜日) (3)~(10)1月4日(木曜日)~24日(水曜日)に人事課人事能力開発担当へ電話:072-423-9412

教育委員会 会計年度任用職員

職種など 表のとおり
※資格・免許は採用予定日時点で取得済みの場合を含む​。

職種

対象

勤務地

試験

募集人数

学校校務員

市内の各小・中学校、高等学校

面接

2人

小中学校介助員

東光小学校(別所町2丁目)または岸城中学校(野田町2丁目)

面接

1人

図書館司書

司書資格を有する人

図書館本館(岸城町)

適性検査・面接

2人

幼稚園教育担当員(預かり保育担当)

幼稚園教諭免許を有する人

市内の各幼稚園

面接

7人

試験日 1月27日(土曜日)
試験会場 市職員会館
申込書配布・受付・問合せ 1月5日(金曜日)~24日(水曜日)に教育委員会総務課人事・給与担当へ電話:072-423-9606

あなたのご意見をお寄せください
​意見公募(パブリックコメント)

 各資料と意見公募用紙は各提出先や広報広聴課情報公開コーナー、各市民センター、山滝支所(内畑町)に備え付けるほか、市ホームページにも掲載します。
提出 意見公募用紙に必要事項を記入し、各提出期間(必着)に直接または郵送・ファクスで各提出先へ
※市ホームページ「意見聴取制度(パブリックコメント)」からも提出できます。

スマートシティ構想素案

 市民生活の利便性や快適性など、デジタル技術を活用して、市民生活の幸福度の向上をめざす構想の策定を進めています。
提出・問合せ 1月4日(木曜日)~2月5日(月曜日)に企画課へ〒596-8510 電話:072-423-9647 ファクス:072-423-6749
※QRコードからも提出できます。

QRコード
提出はこちら(外部リンク)

行政DX推進計画(案)

 デジタル技術の活用によって、業務や組織の在り方を変革し、より良い方向に導き、持続可能な形で行政サービスを提供できるための計画を策定します。
提出・問合せ 1月4日(木曜日)~2月5日(月曜日)にIT推進課へ〒596-8510 電話:072-423-9513・9514 ファクス:072-437-9172
※QRコードからも提出できます。

QRコード
提出はこちら(外部リンク)

高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画(案)

 介護サービスの利用状況および高齢者を取り巻く環境の変化を踏まえ、制度改正の趣旨や新たな課題に対応するための計画の策定を進めています。
提出・問合せ 1月5日(金曜日)~2月6日(火曜日)に介護保険課へ〒596-8510 電話:072-423-9474 ファクス:072-423-6927

児童扶養手当の振り込み

 児童扶養手当(11・12月分)を1月11日(木曜日)に受給者の口座に振り込みます。
 通帳記入のうえ、ご確認ください。
問合せ 子ども家庭課子育て給付担当電話:072-423-9624


Danjiri city kishiwada