ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和6年(2024年)1月号4面

本文

広報きしわだ 令和6年(2024年)1月号4面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年12月28日掲載

​​新年のごあいさつ

​「さらなる飛躍」をめざして
市長 永野耕平

永野耕平市長

 新年あけましておめでとうございます。
 市民の皆さまには、清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。平素は市政各般にわたり、温かいご支援、ご協力をいただき心から厚くお礼申し上げます。
 本年も「将来ビジョン・岸和田」がめざす「笑顔にあふれ誰もが“幸せ”を感じる都市」の実現に向け、創意工夫を重ねて、市民の皆さまとともに力を合わせ、まちづくりを推し進めたいと考えております。そのために「文化創造ビジョン・岸和田」に取り組むことで、新・岸和田づくりの柱として“文化・芸術のまち岸和田”を実現したいと思っております。
 また、円安、物価高騰の影響で、市民の皆さまや事業者の皆さまの多くが、厳しい環境にあるものと認識しております。市民生活を守り経済を活性化させるため、今後も引き続き可能な限りの対応を行ってまいります。
 「さらなる飛躍」をめざし、市長として先頭に立ち事業を展開してまいります。今後とも市政へのご理解、力強いご支援とご協力をお願い申し上げます。
 迎えた本年が市民の皆さまお一人おひとりにとりまして、実り多き素晴らしい一年となりますことを心より祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。

皆さまへの支援を第一に
市議会議長 松本妙子

市議会議長松本妙子

 新年あけましておめでとうございます。
 年頭にあたり、市議会を代表して謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 市民の皆さまにおかれましては、令和6年の新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。
 また、日頃より、市政発展のために多大なるご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、昨年4月は、市議会議員選挙が行われ、新たな議員も加わり新体制となりました。
 私たちは二元代表制の一翼を担う議員として、今後も市議会活動の充実と強化に努めるとともに、市民に寄り添う市議会をめざしてまいります。
 現在、物価高騰が長期化しており、私たちの生活に大きな影響を与えております。
 市議会としましては、市民・事業者の皆さまへの支援を第一に考え、精一杯努めていく所存でございますので、今後ともご理解、ご協力をお願い申し上げます。
 結びとなりますが、市民の皆さまにとりまして、本年が明るく幸せな年となりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶といたします。

物価高騰重点支援給付金を給付します

 電力・ガス・食品などの価格高騰に伴う低所得世帯の負担軽減を図るため、7万円の給付金を支給します。
対象 令和5年12月1日時点で本市の住民基本台帳に記載があり、かつ世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯(住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く)

令和5年度価格高騰緊急支援給付金(3万円)受給世帯

 申請不要です。1月上旬に発送する「岸和田市物価高騰重点支援給付金の支給のお知らせ」で振込先や振込日などをご確認ください。

上記以外の世帯

 申請が必要です。1月中旬に発送する確認書を所定の宛先にご郵送ください。
申請期限 2月29日(木曜日)
問合せ 岸和田市物価高騰重点支援給付金支給コールセンター電話:0120-804-820

詳細ホームページQRコード
詳しくはこちら(終了しました)

新春を飾る恒例「消防出初め式」

消防出初式の様子

 はしご車や消防車、救急車など12台と参加人員による分列行進や、救急隊による救急活動の展示、消防団による小型ポンプ操法、救助隊によるはしご操法、消防車による一斉放水などを行います。
 また、大阪市消防局航空隊ヘリコプターによる祝賀飛来や、産業高校吹奏楽部による祝賀演奏で式典を彩ります。
※雨天中止の場合は、当日午前8時に市ホームページでお知らせします。
日時 1月7日(日曜日)午前10時(祝賀演奏は午前9時半開始)
場所 千亀利公園(岸城町)
問合せ 消防本部警備課電話:072-426-8609

消防出初め式に伴う交通規制にご協力を

 当日は午前9時半から11時半まで岸和田城正門前道路が通行止めとなります。​

防災福祉コミュニティ協議会が総合訓練を実施

前回の訓練の様子

段ボールパーティション
​※過去の訓練の様子です。実際の訓練と異なる場合があります。

 市民の皆さんの防災意識の向上・促進を図り、各地域で行う防災訓練の指標となるよう総合訓練を実施します。
日時 1月28日(日曜日)午後1時~4時(30分前開場)
場所 opsol福祉総合センター(野田町1丁目)
内容 避難所運営訓練(受付・案内、要配慮者支援、段ボールベッド・パーティションの組み立て、衛生救護)
定員 30人(申込先着順)
申込・問合せ 1月19日(金曜日)までに電話またはQRコードで危機管理課へ電話:072-423-9437

QRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

防災福祉コミュニティを結成しましょう

 災害発生時に被害を最小限に抑えるには、地域での防災活動が必要不可欠です。現在、防災福祉コミュニティを結成していない地域は、防災組織を結成し、防災訓練などに取り組んでみませんか。
詳しくは危機管理課へお問い合わせください。

ふるさと納税で市民活動を応援しませんか

 市では、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングで、社会課題に取り組む市民活動団体の事業を応援しています。
 令和6年度に実施する次の2事業について、寄附を募っています。事業の詳細やふるさと納税についてはホームページをご確認ください。
問合せ 自治振興課協働推進担当電話:072-423-9740

令和の世界に飛び出す恐竜博物展 無料招待プロジェクト

団体 NPO法人くじらのペンギンハウス
概要 教育格差が問題となっている昨今、一人でも多くの子どもたちが教養を身につけられるよう、また、非日常体験にチャレンジして楽しんでもらえるよう、体験型の展示イベントを開催します。
実施予定 11月ごろ
寄附募集期限 2月22日(木曜日)

詳細QRコード
詳しくはこちら(外部リンク)

災害弱者へのFM自動起動ラジオ配布プロジェクト

団体 認定NPO法人ラヂオきしわだ
概要 防災無線から情報が発信された際、防災無線の内容が自動で流れるラジオを、携帯電話を持たない災害弱者(避難行動要支援者)に対して配布します。
実施予定 4~6月ごろ
寄附募集期限 3月13日(水曜日)

詳細QRコード
詳しくはこちら(外部リンク)


令和4年(2022年)
Danjiri city kishiwada