ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和5年(2023年)9月号12面

本文

広報きしわだ 令和5年(2023年)9月号12面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年9月1日掲載

​費用は特に記載がない限り無料

イベント情報(子育て)

まちづくり実践プロジェクト『もう一つの居場所づくり』茶話会

「学校が嫌だ」と感じる学生と親などの居場所づくりのための茶話会です。ほっと一息しに来てください。出入り自由、当日参加可能です。
対象 小学生~高校生、親など
日時 (1)9月12日(火曜日)午後1時~3時 (2)9月28日(木曜日)午前10時~正午
場所 (1)市立公民館(堺町) (2)桜台市民センター(下松町4丁目)
費用 200円(お茶代)
定員 各15人程度(申込先着順)
申込・問合せ 電話または電子メール・QRコード(参加者全員の氏名・年齢・電話番号を記入)でteamらいとへ電話:072-479-8480 電子メール:team.raito516@gmail.com

申込QRコード
LINEはこちら(外部リンク)

のびのびのび家庭教育学級公開講座「子どもも喜ぶ薬膳時短料理」

先生の調理デモンストレーションから薬膳時短料理を学びます。薬膳料理の試食もあります。
対象 未就学児の保護者
日時 10月12日(木曜日)午前10時~正午
場所 東岸和田市民センター(土生町4丁目 リハーブ4階)
講師 なかながゆきこ氏(こども料理教室主宰)
費用 700円(材料費)
定員 8人(申込先着順)
保育 1歳半~就学前児童3人(申込先着順。9月29日(金曜日)までに要申し込み)
申込・問合せ 9月6日(水曜日)から電話で東岸和田市民センターへ電話:072-428-6711

プレママ・プレパパ絵本講座

絵本の選び方や、読み聞かせのアドバイス、赤ちゃんと絵本についての質問・疑問に答えます。
対象 妊婦とパートナー
日時 10月14日(土曜日)午後2時~3時
場所 図書館本館(岸城町)
講師 図書館司書
定員 10組(申込先着順)
申込・問合せ 9月12日(火曜日)から図書館本館へ電話:072-422-2142

イベント情報(自然・環境)

和歌山×大阪泉州 周遊特別版スタンプラリー

和歌山県と泉州地域の魅力ある自然や街並みを、自転車に乗って周遊するイベントです。詳しくはホームページをご確認ください。
日程 11月30日(木曜日)まで
問合せ 和歌山県観光振興課電話:073-441-2775

和歌山×大阪泉州スタンプラリーホームページQRコード
詳しくはこちら(外部リンク)

「夢洲の生きものたちの記録」展

夢洲の鳥の写真

ちぬの海・大阪湾の埋立地「夢洲」で生息する生きものたちの写真展です。また、ミュージアムトークでは展示物を解説します。小学生以下は保護者同伴でお越しください。
期間 9月9日(土曜日)~10月1日(日曜日)

ミュージアムトーク

日時 9月23日(祝日)午後1時半~3時
講師 夏原由博氏(公益社団法人大阪自然環境保全協会会長)
場所・問合せ 自然資料館(堺町) 電話:072-423-8100

自然資料館スペシャルミニ実習「三葉虫クリーニングに挑戦」

自分でクリーニングした化石は持って帰れます。
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時 10月1日(日曜日)(1)午後2時~3時 (2)午後3時~4時
場所 自然資料館(堺町)
講師 山本晋氏(きしわだ自然友の会)
費用 高校生以上200円(入場料。同伴者も必要)
定員 各10人(抽選)
申込・問合せ 9月11日(月曜日)までに電子メール(参加者全員の住所・氏名・年齢か学年・電話番号、希望時間帯を記入)で自然資料館「三葉虫」係へ電話:072-423-8100 電子メール:sizen@city.kishiwada.osaka.jp

身近な自然にすむカタツムリ観察会

カタツムリ

対象 小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時 10月15日(日曜日)午前10時~午後2時半(小雨決行)
場所 神於山
講師 児島格氏(当館専門員)ほか
費用 50円(傷害保険料)
定員 20人(抽選)
申込・問合せ 10月2日(月曜日)(必着)までに往復はがきまたは電子メール(参加者全員の住所・氏名・年齢か学年・電話番号を記入)で自然資料館「カタツムリ」係へ〒596-0072堺町6-5 電話:072-423-8100 電子メール:sizen@city.kishiwada.osaka.jp

イベント情報(暮らし)

市内デジタルスタンプラリー 南海沿線ツアー

スマートフォンアプリ「SpotTour」を活用した市内にある南海沿線の春木駅から蛸地蔵駅を結ぶデジタルスタンプラリーです。全てのスタンプ地点を巡ると特典を贈呈します。詳しくはアプリまたは南海電鉄ホームページ「いっぱいおでかけotent」をご確認ください。
日程 11月30日(木曜日)まで
問合せ 南海テレホンセンター電話:06-6643-1005

南海沿線ツアーホームページQRコード
詳しくはこちら(外部リンク)

にこにこ・らふ家庭教育学級公開講座『相続について』

生前贈与や土地家屋の相続などについて学びます。
対象 小学生から高校生の子を持つ保護者
日時 9月12日(火曜日)午後2時~4時
場所 山直市民センター(三田町)
講師 西尾征樹氏(行政書士)
定員 20人(申込先着順)
申込・問合せ 電話で山直市民センターへ電話:072-441-1451

第149回わだい浪切サロン
「ひとと人工知能は分かりあえるか-AIの利点と限界に迫る-」

人工知能が活躍した事例と失敗した事例を解説し、人工知能との上手な付き合い方をお話しします。
日時 9月20日(水曜日)午後7時~8時半
場所 南海浪切ホール(港緑町)およびオンライン配信
講師 松田憲幸氏(和歌山大学社会インフォマティクス学環教授)
定員 対面…80人、オンライン…100人(申込先着順)
申込・問合せ 9月19日(火曜日)午後5時までに電話またはQRコードで和歌山大学岸和田サテライトへ電話:072-433-0875

申込QRコード
申し込みはこちら(外部リンク)

だんじり祭キッチンカーマルシェ

キッチンカーの様子

 岸和田だんじり祭の2日間に合わせて、キッチンカーが出店します。おいしい泉州の名産などが楽しめます。
日時 9月16日(土曜日)・17日(日曜日)午前10時~午後5時
場所 岸和田市営駐車場 だんじり会館横(本町)
問合せ 岸和田市観光振興協会電話:072-436-0914


Danjiri city kishiwada