ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和4年(2022年)10月号5面

本文

広報きしわだ 令和4年(2022年)10月号5面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年9月30日掲載

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、マスクを着用し感染症予防対策をお願いします。

市政情報(保険・年金)

新しい国民健康保険被保険者証を送付します

現在使用中の被保険者証(水色)は、有効期限が10月31日(月曜日)です。
新しい被保険者証(茶色)を、10月上旬に簡易書留で送付します。届いた日から使用できます。転送先へは送付しません。新しい被保険者証が届いたら、古い被保険者証は、健康保険課またはサービスセンターへ返すか、裁断するなどして適正に処分してください。

遠に丸印の印字付き被保険者証

児童福祉施設入所児童などに交付される遠に丸印の印字付き被保険者証は、有効期限までに健康保険課で更新手続きを行ってください。手続きには在園証明書などが必要です。詳しくはお問い合わせください。

所得申出書の提出はお済みですか

令和3年分の所得の確認ができていない人に、9月上旬に所得申出書を送付しました。提出がまだの人は、早めの提出をお願いします。
問合せ 健康保険課資格賦課担当 電話:072-423-9458

市政情報(健康・福祉)

なくそう部落差別!

10月は「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」啓発推進月間です。「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」は、部落差別事象の発生を防止し、基本的人権を守るため、部落差別を引き起こすおそれのある個人及び土地に関する事項の調査、報告などを規制しています。部落差別につながるおそれのある調査の依頼はやめましょう。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
問合せ 府人権局人権擁護課人権・同和企画グループ 電話:06-6210-9282

条例啓発シンボルマーク

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」

10~11月は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動月間です。近年、若者を中心に大麻の使用が拡大しています。薬物は心身に様々な悪影響を及ぼします。誘われてもキッパリ断りましょう。
問合せ 保健センター 電話:072-423-8811

男性のみなさん、心の重荷をおろしてみませんか?

家庭や職場、体や心のことなどを専門の相談員(男性)に話してみませんか。匿名で相談できます。
相談先 大阪府・男性のための電話相談 電話:06-6910-6596
日時 第1・4水曜日と第2・3土曜日の午後4時~8時
問合せ 人権・男女共同参画課男女共同参画担当 電話:072-429-9858  ファクス:072-441-2536
※女性のための相談は本紙15面に掲載。

QRコード画像
詳しくはこちらから(外部リンク)

重度障害者医療費助成制度

重度の身体、知的及び精神障害者等を対象に、医療費の一部を助成する重度障害者医療費助成制度があります。該当する場合は申請してください。
対象 本市に住所を有し、健康保険に加入し、次の(1)~(5)のいずれかに該当し、本人所得が一定(単身世帯では4,721,000円)以下の人 ※本人所得はお問い合わせください。
(1)1級または2級の身体障害者手帳を持つ人
(2)知的障害の程度が重度(療育手帳Aなど)の判定を受けた人
(3)知的障害の程度が中度(療育手帳B1など)の判定を受けており、身体障害者手帳を持つ人
(4)1級の精神障害者保健福祉手帳を持つ人
(5)指定難病(特定疾患)受給者証の交付を受けており、障害年金1級または特別児童扶養手当1級に相当する人
持ち物 (1)~(5)に該当することがわかる手帳など、健康保険証、マイナンバーがわかるもの

既に重度障害者医療証(うぐいす色)をお持ちの人へ

現在お持ちの医療証(うぐいす色)の有効期限は10月31日(月曜日)です。引き続き対象となる人には10月初旬に更新手続きの案内を送付しますので、必ず更新の申請をしてください。詳しくは送付される案内をご確認ください。
問合せ 障害者支援課福祉医療担当 電話:072-423-9090 ファクス:072-431-0580

ジェネリック医薬品を利用してみませんか

女性薬剤師イメージ写真

ジェネリック医薬品とは

先発医薬品(これまで使われてきた新薬)の特許が切れた後に販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分を同量含んでおり、同等の効き目があると国が認めた医薬品です。先発医薬品に比べると開発コストが抑えられていることから、安価で経済的です。

切り替え時の注意

  • 全ての先発医薬品に対応しているわけではありません。
  • 効果・効能が異なるため切り替えできない場合があります。
  • 先発医薬品と色や形などが異なることがあります。
  • 切り替えの際は医師や薬剤師に相談し、医療機関や薬局に取り扱いの有無をお問い合わせください。

問合せ 国民健康保険に加入の人…健康保険課保健給付担当 電話:072-423-9457、後期高齢者医療制度に加入の人…府後期高齢者医療広域連合 電話:06-4790-2031、健康保険課後期高齢者医療担当 電話:072-423-9468

高齢者(65歳以上)のインフルエンザ定期予防接種(無料)

対象 本市の住民基本台帳に記載があり、接種を自ら希望する、接種当日に次の(A)または(B)に該当する人
(A)65歳以上
(B)60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害等級が1級の身体障害者手帳を持つ人
期間 10月1日(土曜日)~来年1月31日(火曜日)
場所 市内実施医療機関
接種方法 医療機関に予約し、本人確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)を提示。(B)の人は手帳のコピーを提出
問合せ 保健センター 電話:072-423-8811
※施設入所や長期入院などの理由で市外の医療機関で接種を希望する場合は、事前に保健センターで手続きが必要です。その場合、接種費用の一部を還付します。詳しくはお問い合わせください。

ご寄附ありがとうございます(寄附順・敬称略)

  • 日本生命保険相互会社=ばらサミットinきしわだ2022にばらサミット協賛品
  • 株式会社伊藤園岸和田支店=産業振興基金に20,830円
  • 国際ソロプチミスト岸和田=母子保健事業費に20,000円
  • 一般財団法人國際文教慈善基金會=新型コロナウイルス感染拡大防止のため薬用消毒液20ケース

ふるさと寄附・8月分

  • 30,079,000円(513件)

Danjiri city kishiwada