本文
新着情報
- 2023年2月1日掲載第144回わだい浪切サロン「今振り返る災害の記憶~室戸台風が岸和田に残した爪痕とは?~」を開催します!
- 2023年2月1日掲載令和4年度第2回常盤地区公民館クラブ体験ウィークを開催します
- 2023年2月1日掲載岸和田市男女共同参画推進審議会 市民委員を公募します
- 2023年2月1日掲載岸和田市人権尊重のまちづくり審議会 市民委員を公募します
- 2023年2月1日掲載令和5年4月採用予定 会計年度任用職員採用試験【児童指導員】(作文・面接試験)情報
- 2023年2月1日掲載令和5年4月採用予定 会計年度任用職員採用試験【長時間担当職員】(作文・面接試験)情報
- 2023年2月1日掲載報道発表「顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始-ICT技術を用いた子どもの安心・安全の実現に向けた取り組み-」
- 2023年2月1日掲載「泉州の物産展」・「キッチンカー」出店者を募集します
- 2023年2月1日掲載令和5年4月採用予定 会計年度任用職員採用試験【保育士】(エントリーシート方式)情報
- 2023年2月1日掲載BMX体験会に参加しませんか
- 2023年2月1日掲載広報きしわだ 令和5年(2023年)2月号目次
- 2023年2月1日掲載チビッコホーム支援員募集
- 2023年2月1日掲載マイナポイント申込等の支援について(コールセンターを開設しました)
- 2023年2月1日掲載防災行政無線を用いた情報伝達試験の実施
- 2023年2月1日掲載マイナンバーカード受付の休日開庁の際にもマイナポイント申込等の支援を実施しております(3月の実施日を追加しました)
- 2023年2月1日掲載各市民センターや地区公民館でマイナポイント申込等の支援を行います(3月の実施日を追加しました)
- 2023年2月1日掲載きしわだファミリー・サポート・センターアドバイザー採用試験
- 2023年2月1日掲載「わくわく!ミニフェスタ発表の部」を開催します!
- 2023年2月1日掲載第4回岸和田城天守閣耐震対策検討委員会を開催します
- 2023年2月1日掲載岸和田フレンドシップコンサート
- 2023年2月1日掲載チビッコホームの概要(令和5年度)
- 2023年2月1日掲載令和5年度チビッコホーム(学童保育)利用申し込みについて(随時受付)
- 2023年2月1日掲載岸和田地域子育て支援センター(光陽保育園内)
- 2023年2月1日掲載催しに伴う駐車場の混雑について
- 2023年2月1日掲載障害福祉サービス事業者に関するページ
- 2023年2月1日掲載声の広報きしわだ932号[令和5年(2023年)2月号]
- 2023年2月1日掲載令和4年度 歴史講座『大阪府指定文化財「木造阿弥陀如来坐像」の世界~令和3年度の仏像修理から~」を開催します。
- 2023年2月1日掲載コロナ禍で、運動不足になっていませんか?
- 2023年2月1日掲載令和4年度第2回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催します。
- 2023年2月1日掲載出産・子育て応援事業
ページ:
[1]
[2]
3
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]