本文
【新図書館みらいラボ発!】第4回 岸和田古眠家Base(KKB)会議
令和4年5月に開催した図書館のブックフェスタイベント、「古民家活用でつながろう!」 で、今後もアイデアを膨らませながら、一緒に考え実践できる場を作っていこうという話になり、「古民家Pj~山直図書館みらいラボ~」が発足しました。関心のある方に声をかけ合って、「古民家活用法」について話し合いをすすめています。会議を重ねる中で、団体名を新たに考えようとなり、「岸和田古眠家Base(Kkb)」として活動していくことが決まりました。新団体名「岸和田古眠家Base(Kkb)」となって、今回で4回目の会議となりました。
第4回 岸和田古眠家Base(KKB)会議(旧名称:古民家PJ)
5月23日(火曜日)18時~山直市民センターにおいて、滋賀県で空き家バンク業をされている「空き家バンクShiga」の代表理事と理事の方にお越しいただき、空き家バンクについてお話をしていただきました。
空き家問題とは何か、なぜ野洲市で活動を始めたのか、また、地元の方々との関わり方やこれからの展望、これまでの活動で苦労した場面など、いろいろなお話しをしてくださいました。
メンバーからの質問にも時間を延長して応えてくださり、たくさんのことを学ばせていただきました。今後の活動へつながる勉強会となりました。
次回予定
次回は、令和5年6月27日(火曜日)午後6時~山直市民センターにて開催します。
古民家や「岸和田古眠家Base(KKB)」に興味のある方は、お気軽に図書館本館企画担当(072-422-2142)にお問い合わせください。