ページの先頭です。 本文へ

本文

特集棚

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年11月3日掲載

 各図書館の展示の様子を紹介します

11月の特集

本館1階

テーマ展示「おんがく」・「小説のなかの京都」

音楽特集棚の写真 特集棚「京都」

「音楽」 [PDFファイル/499KB]

 「Yaコーナー」では、「ブック・アドベンチャー Middle」特集をしています。

 ~本は自由な冒険への切符。本は未知への扉。開くと好きな場所、好きな時間へ冒険をすることができます。冒険を【Short】【Middle】【Long】の3つのグループに分けて、距離だけでなく、時間、リアリティの視点も加え、それぞれの冒険にふさわしい本を集めてみました。まだ行ったことがない世界の国々、自分が生まれる前の暮らし、この先の未来。ページをめくり、さあ冒険へ!Bon Voyage!~

特集棚の写真 特集棚の写真 

「ブック・アドベンチャー Middle」 [PDFファイル/9KB]

本館2階

テーマ展示「こだわり」・「しきたり」

こだわり特集 しきたり特集

「こだわり」 [PDFファイル/15KB]「しきたり」 [PDFファイル/11KB]

 「音のある図書館コーナー」では、「映画音楽」を特集中です。

えいが特集表示 特集の様子 

 本館2階の郷土展示コーナーでは、泉州ゆかりコレクション第7弾「岸和田の物産と大日本物産図会」展を開催中です。※開催中~12月3日(日曜日)【月曜日・9/16(土曜日)・9/17(日曜日)・9/23(土曜日)・10月10日(火曜日)・11月23日(木曜日)休館】​

ガラス展示写真 展示の様子


旭図書館

大人が読んだっておもしろい! 秋 おしごとえほん 

テーマ展示「大人が読んだっておもしろい!中・高校生向けの本」・「秋」・「おしごとえほん」

山直図書館

あたためる 秋を楽しもう! おいしい小説

テーマ展示「あたためる」・「秋を楽しもう!」・「おいしい小説」


春木図書館

美 見て楽しむ ロボット&プログラミング

テーマ展示「美」・「見て楽しむ」・「ロボット&プログラミング」


八木図書館

懐かしの〇〇 収穫

テーマ展示「懐かしの〇〇」・「収穫」


桜台図書館 

一足先の冬支度 読むスポーツ・楽しむスポーツ おかたづけのほん

テーマ展示「ひとあし先の冬支度」・「読むスポーツ・楽しむスポーツ」・「おかたづけのほん」

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)