ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市立図書館 > まちライブラリーブックフェスタ2019in関西~岸和田ブックフェスタ~が終了しました

本文

まちライブラリーブックフェスタ2019in関西~岸和田ブックフェスタ~が終了しました

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2019年5月23日掲載

岸和田ブックフェスタのすべてのイベントが終了しました

ご参加いただきました皆様、ブックフェスタ実行委員会の方々、ありがとうございました。

まちライブラリーブックフェスタ2019in関西パンフレット表紙

まちライブラリーホームページ

4月27日(土曜日)

プロ婚活コーチが教える、恋愛モテ術・結婚モテ術

講座中の講師の写真講座全体の写真

参加者の自己紹介から始まり、和やかな雰囲気で行われました。

「恋愛がうまくいくには?」をテーマに、マインド(気持ち)―コミュニケーション―スキルの順で実践していくべく、今回はコミュニケーションに関するお話でした。コミュニケーションに必要なラポール(信頼関係)を築くためのコツを多数教えていただけました。

恋愛関係だけでなく、職場の人間関係や友人同士にもあてはまる お話でした。

 ※ラポール(フランス語)=もとは「伝達」「疎通性」「人と人とのかけはし」を意味する言葉。「相互に信頼しあい、安心して自由に交流できる関係が成立している状態」を表す言葉として用いられている。

岸和田のこころに残る景観をみんなで話そう

景観写真の映像を見ている写真談話している写真

 岸和田市都市計画課主催で行われました。

 ホワイトボードに映し出された岸和田の景観写真を見たり、オススメの本や自身で撮影した写真を紹介しながら、懐かしい思い出話や地名に関する豆知識など、楽しい談話会になりました。

5月4日(土曜日)

災害は忘れたころにやってくる~過去の災害をみんなで学ぼう~

 災害は忘れたころにやってくるイベントの様子

  まちづくりの館で開催しました。過去の資料や新聞記事などを見ながら、災害は繰り返されること、そのために何ができるかをみなさんで話し合いました。自助、共助、公助でどこまでできるのか、地道に活動されているみなさんのお話は、学び多きものとなりました。

5月5日(日曜日)

旅する本(おすすめ本)の交換市

旅する本(本の様子) 本の様子2枚目

おすすめ本の帯を書く親子の様子 コメントを書く夫婦の様子

 5月5日、図書館本館で旅する本(おすすめ本)の交換市を開催しました。読み終えて、誰かに読んでほしい「おすすめ本」を持ち寄り、次の読み手に宛てた「メッセージ」を書いてもらいました。そして、他の人が書いた本のメッセージを楽しみながら持ち寄った冊数分を持って帰ってもらいました。約50冊の本が交換されました。

旅する本コーナー 旅する本コーナー 2枚目

 本館に常設している「旅する本」のコーナーが充実しました!いろいろなジャンルの本があります。「もう読まないけど、誰かに読んでもらいたい。」そんな本がありましたら、ぜひ旅する本のコーナーに旅立たせてください。お待ちしております。

 市立公民館でも「旅する本」スペースを拡大中です。合わせてお楽しみください。

めざせ!親子で図書館マスター

 5月5日、図書館本館で「めざせ!親子で図書館マスター」を開催しました。26人の親子が参加し、子どもからは「本の貸出、返却の体験ができてうれしかった」、「いつもは入れない書庫を見れてよかった」という感想を、大人の方からは、「本にシートを貼る体験は思ってた以上に難しかった」、「機械でやっていると思っていたが、手作業だったのでびっくりした」などの感想をいただきました。

 貸出体験の様子 おすすめの本を書いている様子

全員集合 読書の期の様子


みんなで「読書の木」を育てましょう

【参加のルール】

  • 図書館1階入り口に備えつけてある葉っぱにメッセージを書く(感想でもおすすめ文でも構いません。本のタイトルとペン ネームもご記入ください)
  • 書いた葉っぱを枝に貼ってください。どなたでもご参加いただけます。

  実施期間4月2日(火曜日)~6月30日(日曜日)まで

5月11日(土曜日)

繊維の魅力にせまる~綿花を植えてみよう~

 講義の様子の写真体験談を語っている様子の写真

 全国コットンサミット実行委員会事務局・松下隆氏による、綿花について歴史的背景から現代の栽培や地元産業の活性化につながる貴重な話に、参加者の方々も興味深く聞き入ったり、自身の体験談を語っていただいたりしました。

綿の種の写真種うえ体験の写真

 これが綿の種です。ふわふわの繊維の中に固い種が混ざっています。

最後に、実際の綿の種うえを体験しました。1ヶ月後には芽が出るそうです。秋の収穫まで大事に育てます。

LibraryでLiveあり?Vol.3

 静かな図書館でお気に入りの曲を流し、本や音楽にまつわる話を共有したい・・・そんな少し型破りながら楽しく、熱い想いが形になって3回目を迎えました。

参加者全員での写真イベントの様子の写真

BGMを流しその当時の思い出深い本を紹介していくうち、参加者それぞれの歩んできた道、これからのことなどを聴いていく過程で共感あり、多方向へ話の広がりあり、とても充実した時間となりました。

読者大賞賞状の写真

 SNSを通じて知り合った全国各地の読書好き有志の皆様により組織された「読者大賞実行委員会」から【ナイス本の企画賞】も贈られ、本と音楽と人を繋ぎ、輪が広がることを願うこのイベントに花が添えられました。

5月12日(日曜日)

君たちはなぜ走るか?~ランナー井戸端会議~

 日常的に走っている方には今後の参考に、そしてこれから走り始めたい方には最初の一歩が踏み出せるきっかけとなるよう開催されました。体験談に花が咲き、実りある楽しい会となりました。

井戸端会議の様子 テーマの本の展示の様子

5月18日(土曜日)

プロ婚活コーチが教える彼氏ができる読書術

恋愛&ライフコーチの松浪敬子氏による第2弾!今回は読書術をテーマに開催しました。

本を紹介している写真イベント全体の写真

運命の一冊に出会うために、読んで終わりにせず実践することが重要。そのための本選びのポイントや、性格別にあった本を紹介していただきました。イベント終了後も、参加者同士楽しくお話していました。

5月19日(日曜日)

知的書評合戦ビブリオバトル

今回の発表者(バトラー)は6人でした。

発表者の集合写真ビブリオ全体の写真

参加者全員が各バトラーの話に聞き入っていました。バトル終了後も本の話で盛り上がっていました。

(1)播輝子さん 「はじめてのおつかい」 筒井頼子/作 福音館書店

(2)岸田等斉さん 「エトルリアの微笑み」 ホセ・ルイス・サンペドロ/著 日本放送出版協会

(3)中村道彦さん 「書斎曼荼羅-本と闘う人々」 磯田和一/絵と文 東京創元社

(4)甘木なな子さん 「一行物語集 世界は蜜でみたされる」 飯田茂実/著 水声社

(5)前田浩和さん 「数学と論理をめぐる不思議な冒険」 ジョセフ・メイザー/著 日経Bp社

(6)田中秀紀さん 「秘蔵浮世絵大観 全13巻」 楢崎 宗重/監修 講談社

発表図書の写真賞状授与の写真

チャンプ本は(4)甘木なな子さんプレゼンの「一行物語集 世界は蜜でみたされる」に決まりました。