ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市立図書館 > 濱田青陵氏ゆかりの品

本文

濱田青陵氏ゆかりの品

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年2月10日掲載

濱田青陵氏ゆかりの品

 

濱田青陵氏ゆかりの品
品名  点数

デジタル

 コレクション

「濱田青陵肖像画」(太田喜二郎:画) 紙・コンテ(パステル)26.7×35.3 1面 画像1
「歴代天皇御領図誌」(濱田青陵・筆)(14枚) 明治29年(1896) 26.0×20.0 14枚 画像2
「旅の画帖」(濱田青陵・筆) 明治37年(1904) 11.5×17.5 1面 画像3
「鷹図」(濱田青陵・筆) 明治31年(1898) 紙本墨画:34.6×27.2 1面 画像4
「嫩草山」(濱田青陵・筆) 明治33年(1900)7月27日  紙本淡彩:24.5×33.3 1面 画像5
「ストックホルム王宮窓外所見」(濱田青陵・筆) 昭和2年(1927) 木版多色刷:33.2×24.6 1面 画像6
「裸婦像」(濱田青陵・筆) 大正8年(1919) 水彩・紙:38.5×42.2 1面 画像7
「裸婦像」(濱田青陵・筆) 大正8年~11年(1919-1922)ごろ 水彩・紙:31.0×23.0 1面 画像8
「裸婦像」(濱田青陵・筆) 大正8年~11年(1919-1922)ごろ 油彩・キャンバス:53.0×41.2  1面 画像9
「裸婦像」(濱田青陵・筆) 大正8年~11年(1919-1922)ごろ  油彩・キャンバス:53.0×45.3 1面 画像10
「風景画」(濱田青陵・筆) 油彩・ボード:23.7×32.9 1面 画像11
「風景画」(濱田青陵・筆) 油彩・キャンバス:38.0×45.5 1面 画像12
「裸婦像」(濱田青陵・筆) 油彩・キャンバス:45.5×37.8 1面 画像13
版木 6点 画像14
木製扁額(石川丈山・筆) (最大幅×高)42.0×92.5 1点 画像15
古銅剣 1点  
古鈴 1点  
金印(模造) 1点  
メダル 1点  
顔型 2点 画像16
御生誕百年敬慕記念冊 1冊  
濱田先生追悼會記念絵葉書(6葉) 昭和13年(1938) 6葉 画像17
京都法然院墓地「青陵塔」写真 1枚  
ポスター(岸和田市濱田青陵没後50周年記念展) 1枚 画像18
戸籍謄本コピー 1枚  
母宛手紙 1通  
手紙 2通  
青陵書簡 2通  
委嘱状 30通  
京都帝国大学総長親任状 昭和12年(1937)6月30日 22.9×30.8 1通 画像19
生徒名簿 7点  
児童成績表 1点  
肖像写真 1枚 画像20
人物写真 7枚  
鼎図短歌色紙(複製) 昭和13年(1938) 27.2×24.2 1枚 画像21
『有竹齋蔵在玉譜』 1冊  
『蒲生君平の山陵志』 1冊  
『喪父記』 明治37年(1904)8月 25.0×16.5 1冊 画像22
『大喪御紀 完』 1点  
『無為庵印譜 巻二』 1冊  
「無為庵印譜」序 下書き 昭和2年 1点 画像24
『京北紀行』 1冊  
『希臘紀行』(大正7年 大鐙閣) 1冊  
『希臘紀行』再版(昭和23年 大雅堂) 1冊  
『通論考古学』(大正11年 大鐙閣) 1冊  
『通論考古学』再版(昭和23年 全国書房) 1冊  
『百済観音』(大正15年 イデア書院) 1冊  
『百済観音』再販(昭和44年 平凡社) 1冊  
『橋と塔』(大正15年 岩波書店) 1冊  
『橋と塔』再販(昭和23年 大雅堂) 1冊  
『考古游記』(昭和4年 刀江書院) 1冊  
『博物館』(昭和4年 アルス) 1冊  
『慶州の金冠塚』(昭和7年 岡書院) 1冊  
『考古学論叢』(昭和13年 考古学研究会) 1冊  
『考古学研究』(昭和14年 座右寶刊行会) 1冊  
『東亜文明の黎明』(昭和14年 創元社) 1冊  
『日本美術史研究』(昭和15年 座右寶刊行会) 1冊  
『日本美術史研究』5版(昭和18年) 1冊  
『東洋美術史研究』(昭和17年 座右寶刊行会) 1冊  
『東洋美術史研究』再版(昭和18年) 1冊  
『露領漁業合同記念誌』 1冊  
『Le Missione Legatorum Japonen』 1冊  
『Anthropology』 1冊  
『天正年間遣欧使節見聞封話録』 1冊  
『最近欧米教育思潮 第一輯』 1冊  
『京都帝国大学文学部陳列館考古図録』 1冊  
『京都帝国大学文学部陳列館考古図録 続編』 1冊  
『泉屋清賞』 2冊  
『志那古明器泥象図説』 1冊  
『東方考古学叢刊』全6巻 6冊