ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 魅力創造部 > 産業政策課 > 岸和田市「市内丸ごとラボ」実証事業の提案者を募集します

本文

岸和田市「市内丸ごとラボ」実証事業の提案者を募集します

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年6月17日掲載

岸和田市における実証事業の推進

岸和田市は、岸和田商工会議所と連携し、市内丸ごとを大きなラボ(実験室)と捉え、2025年大阪・関西万博を見据えた革新的な実証事業を行いやすい環境を整えることで、岸和田発の新しいビジネスの創出を目指します。

スタートアップ、中堅・中小企業から大企業まで、独自技術やアイデアを活用した実証事業を検討されている方、本市での実証事業を希望する方は、ぜひご提案ください。

支援メニュー

・実証フィールド調整
 事業者が希望する実証実験のニーズに適した実証フィールドを調査・調整します。
 【実証フィールド例】
  
岸和田城、木材コンビナート貯木場、南海浪切ホール、圃場整備農地、丘陵緑地、港湾施設用地、岸和田競輪場等

・補助金の交付
 実証事業に応募された事業者のうち事業内容の評価による得点が8割以上の者に対し、上限100万円、補助対象経費の2分の1を補助金として交付します。
 補助金の詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/43/sinaimarugotorabohojokin.html

対象分野

〇 先進的なまちづくり

〇 IOT、ロボットテクロノジー

〇 自動運転

〇 ドローン

〇 AI(人工知能)

〇 ヘルスケア

〇 オープンデータ、ビッグデータ

〇 XR(クロスリアリティ)

〇 5G

〇 次世代エネルギー

〇 カーボンニュートラル     など

応募方法

 岸和田市「市内丸ごとラボ」実証事業実施要領及び規約の内容を確認のうえ、エントリーシートに必要事項をご記入いただき、魅力創造推進チーム(事務局:岸和田市産業政策課)へ電子メールにてご応募ください。
※メール件名には「岸和田市「市内丸ごとラボ」実証事業エントリーシート」と記載し、メール送信後に必ず電話で岸和田市産業政策課産業振興担当宛にメール到着の確認をしてください。​

【実施要領】

 実施要領内にエントリーシートがありますので、ダウンロードのうえ記載してください。

【規約】

送付先E-mail: sangyo@city.kishiwada.osaka.jp

電話番号:072-423-9618

 

実証事業化の決定について

 審査は魅力創造推進チームにて行います。なお、審査は以下の項目に基づいて行われますが、必ずしも全ての項目を満たしている必要はありません。

【審査項目】
・事業目的や内容を理解しているか。実施体制は整っているか。
・事業全体の実現性・妥当性・事業化実現可能性
・市ができる協力と提案者の希望との整合
・新規性
・事業拡大、企業進出の可能性

これまでに実施した実証事業

 これまで下記の実証事業を実施しました。詳細は下記のリンクより、事業者サイト等をご確認ください。

 

(1)市内橋梁を活用したドローン飛行実証事業

 …【株式会社E・C・R

 

(2)アクアパークにおける空間活用及び適正管理のための実証事業(有料バーベキュー施設の運営)

 …【昭和フード株式会社

今回の実証フィールドとなるアクアパークは誰もが利用できる緑地です。
利用に関する注意事項等について、大阪府ホームページをご確認ください。

 

(3)AI技術を活用した遊休農地検出実証

 …【サグリ株式会社

 

(4)入札業務のDX化に向けた入札仕様書データベース活用実証

 …【株式会社プロレド・パートナーズ

 

市内企業の保有施設使用への協賛について

実証事業実施にあたり、市内の民間企業が保有する施設、スペース、データ等を実証フィールドとして実証事業に活用することに賛同いただける企業・団体(協賛企業)を随時募集しております。

ご賛同いただける場合は、協賛企業申出書を産業政策課までお送りください。

送付先E-mail: sangyo@city.kishiwada.osaka.jp

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada