ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 年金事務所職員等を名乗る詐欺にご注意ください

本文

年金事務所職員等を名乗る詐欺にご注意ください

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2015年9月17日掲載

 最近、年金事務所職員を装いご自宅を訪問し、「年金の手続きをするので手数料を支払ってほしい。」などと言い、その場で現金を請求するような事例が報告されています。 

 年金事務所の職員がご自宅を訪問し、年金手続きの手数料を請求することはありません。

 年金事務所の職員を名乗った訪問や電話で不審な点がありましたら、その場で対応することなく、貝塚年金事務所へ確認するなど、十分にご注意ください。

 なお、年金事務所や市役所の職員、日本年金機構が委託した民間事業者の担当者が訪問する際は、身分証明書を携帯しておりますので、ご確認ください。

  • 年金の振込みに手数料は必要ありません。年金事務所や市役所の職員がそのような目的で訪問し、現金を徴収するようなことは一切行っていません
  • 年金事務所や市役所などが、電話で医療費や保険給付費などの還付手続を行うことは一切ありません

問合せ 国民年金担当(電話:423-9460)、貝塚年金事務所(電話:431-1122)

これまでに実際にあった事例

【事例1】

 平成20年2月19日午前11時ごろに「ハセガワ」と名乗る男性から、岸和田市在住の女性(76歳)の自宅に電話があり、「社会保険から、平成19年6月から12月分、3万9千円の医療費の還付を行うので、銀行のATMへ行くように。」と告げられた。本人が銀行に出かけていき、指定された電話番号に電話をかけ、その指示に従ってATMを操作したところ、現金190万円を振り込むに至った。被害者はすぐに疑問に思い、銀行に取引停止手続を行ったが、すでに、神奈川県の3箇所の金融機関で引き出されていた。

【事例2】

 電話を取ると、女性の声で自動音声案内が流れ、「年金でお返しするお金があります。オペレーターにつなぐ場合は#9を押してください。」と案内され、#9を押すと女性が電話口に出て「年金のお返しするお金があります。5月に書類を送付したが提出いただいていないのでお返しできない。ATMの前から0120-685-020の内線10のアオキまで電話をください」と言われた。あなたはどこの人ですかと尋ねると切られた。(平成19年8月~10月)

【事例3】

 平成20年1月22日、60歳くらいの男性が岸和田市在住の女性(78歳)に自宅を訪問(所属、氏名を名乗らず)。訪問目的を告げず、「年金の振込みは郵便局か、支払の紙を見せてくれ。」といわれ、関係機関と思い込み年金振込通知書を見せたところ、「年金21万3千円支払うので手数料が必要である。自分でするには、淀屋橋まで行かなくてはならないが、いま預かることも出来る。」と言われ、6万8950円預けた。

【事例4】

 平成20年2月5日、「大阪社会保険事務所 シミズ」と名乗る男性から電話があり「昨年、通知している件です。高齢者医療の返還があるので、振込先の銀行・口座番号を教えて欲しい。」と言われ、連絡先を告げられた。不審に思い連絡先に電話したところ、「シミズは席をはずしているが、とにかく急がないと返還が受けられないので、必ず明日までに連絡してください」と言われた。社会保険事務所に確認し、詐欺行為であることが判明。

【事例5】(個人情報収集)

 平成20年2月19日、「本局事務センター 第1課 ミヤムラ」と名乗る者から、電話により事業者あてに勤務職員(5人分)について、住所確認依頼があった。不審に思い折り返し連絡するので、連絡先電話番号を確認したところ、一方的に電話を切られた。

【事例6】(ねんきん特別便)

 平成20年11月6日掲載 区役所の職員を名乗る者がご自宅に訪問。 『「ねんきん特別便」の回答が来ていないので、60,539円を支払わなければ、年金が停止になる。』と言われ、現金を支払った。
 後日、社会保険事務所に確認したところ、詐欺にあったことに気づいた。
日本年金機構へのリンク


Danjiri city kishiwada