ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 市制施行100周年記念事業 > 市制施行100周年記念事業等一覧

本文

市制施行100周年記念事業等一覧

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年3月28日掲載

 岸和田市は、令和4年11月1日に市制施行100周年を迎えました。

 この記念すべき100周年を迎えるにあたり、令和4年1月1日から令和4年3月31日を「プレ事業期間」、令和4年4月1日から令和5年3月31日を「記念事業期間」とし、市や実行委員会、市民団体等が主体となって、次の事業を実施しました。

 ※見出しの事業名をクリックすると各事業の詳細をご覧いただけます。

 ※事業の詳細は、各問い合わせ先にご確認ください。「事業詳細はこちら」をクリックすると、各事業のページにリンクします。(リンクがないものもあります)。

岸和田市市制施行100周年記念事業一覧

各事業名をクリックすると各事業の概要をご覧いただけます。

事業の詳細については、各問合せ先にご確認ください。

市制施行100周年記念事業一覧
事業名 時期 問合せ先
イメージアップダンス映像 『KISHI WA DA DA』 岸和田ステーションクルー
カウントダウン事業

令和4年1月5日(水曜日)

 ~10月31日(月曜日)

※終了しました。

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)

(072-423-9493)

消防出初め式​​

令和4年1月8日(土曜日)

※中止になりました。

消防本部総務課

(072-426-8602)

未来へのメッセージ(返却式)​​​

令和4年1月10日(祝日・月曜日)

※終了しました。

企画課

(072-423-9493)

岸和田市民駅伝競走大会​

​令和4年1月16日(日曜日)

※中止になりました。

スポーツ振興課

(072-447-7072)

第36回隗展​​

令和4年1月26日(水曜日)~1月30日(日曜日)

※終了しました。

岸和田美術の会

(072-445-1070)

佐佐木勇蔵コレクション『短冊に見る日本人の美意識』ポスターアート展​​

募集期間

 令和3年10月1日(金曜日)~令和4年1月10日(祝日・月曜日)

受賞作品発表

 令和4年1月25日(火曜日)

作品展示期間

 令和4年2月25日(金曜日)~2月27日(日曜日) 

※終了しました。

岸和田文化事業協会

(072-437-3801)

ドローンで小・中学校、幼稚園、保育所の記録映像を残そう!

令和4年2月

 ~令和5年3月

※終了しました。

株式会社ベンジャミン

(072‐468‐7975)

連続テレビ小説「カーネーション」放送10年・岸和田市市制施行100周年
おかえり糸子!カーネーション ファンミーティング

令和4年3月5日(土曜日)

※終了しました。

企画課

(072-423-9493)

春らんまん市民文化展

令和4年3月26日(土曜日)・27日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市文化協会(072-439-1538)
ゆめみヶ丘岸和田まちびらきフェスタ

令和4年3月27日(日曜日)

※終了しました。

丘陵地区整備課(072-423-9658)
アマチュア無線特別局

令和4年4月1日(金曜日)

 ~令和5年3月31日(金曜日)

※終了しました。

岸和田市民アマチュア無線クラブ 大井

(050-3552-4126)

チャリティコンサート&きしわだ100フェス

令和4年4月5日(火曜日)

※終了しました。

みなとオアシス運営協議会

(072-423-2518)

ミズノビクトリークリニック

令和4年4月9日(土曜日)

※終了しました。

岸和田市総合体育館

(072-441-9200)

実録!!岸和田合戦絵巻

令和4年4月10日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市民道場心技館剣道部

(090-3629-2250)

令和 岸和田風物百選 ~伝え継ぐ岸和田~

60周年「岸和田風物百選」寄贈分展示

 令和4年4月14日(木曜日)

  ~4月17日(日曜日)

100周年「令和 岸和田風物百選」採用作品展示

 令和4年12月23日(金曜日)

   ~12月25日(日曜日)

※終了しました。

文化国際課

(072-443-3800)

連続テレビ小説「カーネーション」放送10年・岸和田市市制施行100周年
おかえり糸子!カーネーション ファンミーティングパネル展

令和4年4月15日(金曜日)

 ~4月29日(祝日・金曜日)

※終了しました。

企画課

(072-423-9493)

令和4年度第65回市民スポーツ大会

令和4年4月

 ~令和5年1月

※終了しました。

各競技団体

※各競技団体の連絡先については、スポーツ振興課(072-447-7072)までお問合せください。

ばらサミットinきしわだ2022

(1)令和4年5月14日(土曜日)・15日(日曜日)
(2)令和4年10月29日(土曜日)

※終了しました。

水とみどり課

(072-423-9579)

佐佐木勇蔵コレクション『短冊に見る日本人の美意識』

令和4年5月18日(水曜日)

 ~5月29日(日曜日)

※終了しました。

岸和田文化事業協会

(072-437-3801)

マドカドラマスクール公演 ~100歳のばあちゃんが語る~「久米田の池の主のお話のその先のお話」

令和4年5月29日(日曜日)

※終了しました。

文化国際課

(072-443-3800)

第51回岸和田市歯と口の健康フェスティバル

令和4年6月4日(土曜日)

※終了しました。

一社)岸和田市歯科医師会事務局

(072-439-3075)

きしわだ環境フェア2022

令和4年6月5日(日曜日)

※終了しました。

環境保全課

(072-423-9461)

子ども平和映画会

令和4年6月18日(土曜日)

※終了しました。

自治振興課

(072-423-9436)

結成20周年記念音頭大会

令和4年6月26日(日曜日)

令和4年7月3日(日曜日)

令和4年7月16日(土曜日)

※終了しました。

泉州音頭宝龍会 西野 弘師

(090-9119-5799)

きしサポアイデアコンテスト

募集期間

 令和4年7月1日(金曜日)
  ~8月31日(水曜日)

一次選考

 令和4年9月8日(木曜日)

最終選考

 令和4年10月15日(土曜日)

※終了しました。

自治振興課

(072-423-9740)

きしわだ男女共同参画フォーラム

令和4年7月2日(土曜日)

※終了しました。

人権・男女共同参画課

(072-429-9858)

きしわだフォトコンテスト入選作品展

令和4年7月21日(木曜日)

 ~9月1日(木曜日)

※終了しました。

広報広聴課

(072-423-9653)

岸和田城夏の夜の歌と踊りの音楽祭

令和4年7月23日(土曜日)

※終了しました。

岸和田こなから音楽祭実行委員会

(072-438-6858)

非核平和資料展

令和4年8月3日(水曜日)

 ~8月7日(日曜日)

※終了しました。

自治振興課

(072-423-9436)

中学生議会開催

令和4年8月5日(金曜日)

※終了しました。

学校教育課

(072-423-9683)

岸和田港振興協会設立70周年記念 乗船体験事業

令和4年8月7日(日曜日)

※終了しました。

岸和田港振興協会事務局(岸和田市魅力創造部産業政策課内)

(072-423-9618)

塩田千春展 Home to Home 家から家

令和4年8月11日(祝日・木曜日)

 ~9月25日(日曜日)

※終了しました。

文化国際課

(072-443-3800)

城下町泊実証実験「気分はタイムトリップ!岸和田城下町堪能の二日間」​

令和4年8月20日(土曜日)・21日(日曜日)

※終了しました。

観光課

(072-423-9486)

「明るく楽しい岸和田祭礼」啓発大会

令和4年8月21日(日曜日)

※終了しました。

祭礼町会連合会
きしわだ地元川柳2022

令和4年8月22日(月曜日)

 ~9月30日(金曜日)

※終了しました。

企画課

(072-423-9508)

広報広聴課

(072-423-9653)

学び舎プログラム まちづくり実践プロジェクト事業 想いをカタチに 岸和田の未来

令和4年8月25日(土曜日)
令和4年9月25日(日曜日)
令和4年11月10日(木曜日)
令和4年11月12日(土曜日)
令和4年11月13日(日曜日)
令和5年1月29日(日曜日)

※終了しました。

生涯学習課

(072-423-9616)

だんじり会館蔵出し展示会

令和4年8月26日(金曜日)

 ~9月25日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市観光振興協会

(072-436-0914)

未来のクリエーター育成「ロボットプログラミングワークショップ」

ロボットプログラミングワークショップ​

 令和4年8月28日(日曜日)
 令和4年9月25日(日曜日)
 令和4年10月16日(日曜日)
 令和4年11月12日(土曜日)

ロボットプログラミングコンテスト

 令和4年11月13日(日曜日)

※終了しました。

岸和田商工会議所

(072-439-5023)

岸和田だんじり祭

令和4年9月17日(土曜日)・18日(日曜日)

※終了しました。

祭礼町会連合会
高齢者祝品贈呈

令和4年9月19日(祝日・月曜日)

※終了しました。

福祉政策課

(072-423-9527)

第74回 岸和田市文化祭

令和4年9月21日(水曜日)

 ~11月20日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市文化祭実行委員会

(072-432-2997)

※火曜日、水曜日、木曜日、金曜日の9時~13時まで対応可

岸和田と岡部家

令和4年10月1日(土曜日)

 ~令和5年2月12日(日曜日)

※終了しました。

郷土文化課

(072-423-9689)

岸和田港まつり

​令和4年10月16日(日曜日)

※終了しました。

産業政策課

(072-423-9618)

中国音楽コンサート

令和4年10月16日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市日本中国友好協会 武井

(090-8886-2161)

第57回民踊大会

​令和4年10月16日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市民踊会 信貴

(072-443-1657)

第7回大漁親子まつり 令和4年10月16日(日曜日)
※岸和田周遊ARスタンプラリーは令和4年8月8日(月曜日)~10月15日(土曜日)まで開催
※終了しました。

大阪府鰮巾着網漁業協同組合

(072-423-2518)

商工祭記念式典並びに市内商工業事業所及び従業員表彰式

令和4年10月20日(木曜日)

※終了しました。

産業政策課

(072-423-9485)

特別講演会「ニュースの裏側から見る日本経済のゆくえ」

令和4年10月20日(木曜日)

※終了しました。

産業政策課

(072-423-9485)

岸和田商工会議所

(072-439-5023)

岸和田城EXPO ~未来への想い TAKEAKARI~

謎解き開催期間

 令和4年10月22日(土曜日)

   ~11月19日(土曜日)、

 令和5年1月21日(土曜日)

   ~2月12日(日曜日)

竹あかり開催期間

 令和4年11月5日(土曜日)

   ~11月19日(土曜日)

※終了しました。

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)

(072-423-9493)

重森千青特別記念講演会

※「青」…正しくは月ではなく、円です。

令和4年10月22日(土曜日)

※終了しました。

岸和田市観光振興協会

(072-436-3430)

岸和田の海と山と人・100年の物語

令和4年10月29日(土曜日)

 ~令和5年1月15日(日曜日)

※終了しました。

きしわだ自然資料館

(072-423-8100)

第1回kcp岸和田未来花火 ~ウチらの100円募金花火~

令和4年10月30日(日曜日)

※終了しました。

一社)岸和田シティプロモーション推進協議会

(info@kishiwada-kcp.jp)

講演会「江戸時代の日韓交流-朝鮮通信使と岸和田藩」

令和4年10月31日(月曜日)

※中止になりました。

岸和田市日本大韓民国親善協会 事務局長 梶野

(090-2308-9538)

姉妹都市締結

令和4年10月下旬(予定)

※締結に向け、調整・継続中です。

文化国際課

(072-443-3800)

記念式典

令和4年11月1日(火曜日)

※終了しました。

秘書課

(072-423-9406)

中井均特別記念講演会​

令和4年11月3日(祝日・木曜日)

※終了しました。

岸和田市観光振興協会

(072-436-3430)

地区市民協議会交流研修会

令和4年11月4日(金曜日)

※終了しました。

自治振興課

(072-423-9740)

岸和田商工会議所創立75周年・岸和田市市制施行100周年記念事業 岸和田オープンファクトリー推進事業(ものづくり企業工場見学)

A)ゆめみヶ丘岸和田コース:令和4年11月4日(金曜日)
B)ものづくり・伝統工芸コース:令和4年11月9日(水曜日)
C)物流・先端技術コース:令和4年11月29日(火曜日)
D)高度製造技術コース:令和4年12月6日(火曜日)

※終了しました。

岸和田商工会議所 

(072-439-5023)

「お堀で一箱古本市」 ~岸和田ブックフェスタ2022 秋~

令和4年11月5日(土曜日)・6日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市立図書館

(072-422-2142)

下野町だんじりふれあいイベント

令和4年11月6日(日曜日)

※終了しました。

下野町連合町会 井上

 (072-438-0772)

金婚をお祝いする会

令和4年11月11日(金曜日)

※終了しました。

福祉政策課

(072-423-9527)

岸和田デジタルフェア2022

令和4年11月13日(日曜日)

※終了しました。

産業政策課

(072-423-9618)

2022秋のどんチャカフェスタ

(1)令和4年11月13日(日曜日)

(2)令和4年10月13日(火曜日)

 ~11月12日(土曜日)

※終了しました。

岸和田TMO(岸和田商工会議所)

(072-439-5023)

岸和田市市制施行100周年記念に係る南上町祭禮団体による地域での啓発活動

令和4年11月13日(日曜日)

※終了しました。

南上町祭礼合同町会
いきいき百歳体操 交流大会

令和4年11月15日(火曜日)・18日(金曜日)・21(月曜日)

※終了しました。

介護保険課

(072-423-9475)

多文化共生講座「単独自転車世界一周&家族で6大陸大冒険!」

令和4年11月19日(土曜日)

※終了しました。

岸和田市国際親善協会

(072-457-9694)

「100周年を彩る光の祭典2022」~岸和田城でランタンを飛ばそう~

令和4年11月19日(土曜日)

※終了しました。

公益社団法人岸和田青年会議所

(072-439-7584)

市制施行100周年記念作品展

令和4年11月22日(火曜日)

 ~11月24日(木曜日)

※終了しました。

学校教育課

(072-423-9683)

岸和田市立新図書館整備推進事業

令和4年11月23日(祝日・水曜日)

※終了しました。

岸和田市立図書館

(072-422-2142)

日中小学生絵画交流展

令和4年11月26日(土曜日)・27日(日曜日)

※終了しました。

岸和田市日本中国友好協会 武井

(090-8886-2161)

見つめよう未来~青少年の健やかな成長を~

令和4年11月26日(土曜日)

※終了しました。

岸和田市青少年指導員協議会事務局(生涯学習課青少年担当)

(072-423-9615)

岸和田市音楽団定期演奏会

令和4年11月27日(日曜日)

※終了しました。

文化国際課

(072-443-3800)

記念誌作成

令和4年11月

※終了しました。

企画課

(072-423-9493)

広報広聴課

(072-423-9402)

泉州山手未来への懸け橋プロジェクト

令和4年11月開設

※終了しました。

市街地整備課

(072-423-9598)

マンホールデザイン更新事業

新デザイン蓋披露
 令和4年11月

新デザイン蓋公道設置
 令和4年12月以降順次

下水道整備課

(072-423-9650)

ふれあい作品展

令和4年12月7日(水曜日)

 ~12月9日(金曜日)

※終了しました。

障害者支援課

(072-423-9446)

肥田貞子バレエ研究所 第57回バレエ発表会

令和4年12月11日(日曜日)

※終了しました。

一般社団法人 肥田貞子バレエ研究所

(072-445-1887)

指定文化財冊子刊行

令和4年12月

※終了しました。

郷土文化課

(072-423-9689)

岸和田市少年少女合唱団定期演奏会

令和5年1月8日(日曜日)

※終了しました。

文化国際課

(072-443-3800)

消防出初め式

令和5年1月8日(日曜日)

※終了しました。

消防本部総務課

(072-426-0799)

岸和田市輝く未来プロジェクト

令和5年1月9日(祝日・月曜日)

※終了しました。

岸和田市立産業高等学校デザインシステム科

(072-422-4861)

おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」

令和5年1月15日(日曜日)

※終了しました。

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)

(072-423-9493)

大阪エヴェッサ・岸和田市民応援デー

令和5年1月28日(土曜日)・29日(日曜日)

※終了しました。

大阪エヴェッサクラブオフィスホームタウン担当
(0120-937-625)
NHK全国放送公開番組「新・BS日本のうた」

開催日
 令和5年2月16日(木曜日)

放送日
 令和5年3月12日(日曜日)

再放送
 令和5年3月18日(土曜日)
 令和5年3月24日(金曜日)

※終了しました。

企画課

(072-423-9493)

キッチンカーマルシェ賑わい創出事業~きしめしグランプリ~

キッチンカー周遊
 カンカンベイサイドモール
  令和5年3月11日(土曜日)
 岸和田城前(二の丸広場)
  令和5年3月2日(木曜日)、7日(火曜日)・9日(木曜日)・14日(火曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)
 地蔵浜漁港
  令和5年3月12日(日曜日)
 蜻蛉池公園
  令和5年3月4日(土曜日)・5日(日曜日)
 愛彩ランド
  令和5年3月18日(土曜日)・19日(日曜日)

クロージングイベント
 令和5年3月26日(日曜日)

※終了しました。

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)

(072-423-9493)

「やさしい日本語」を使いましょう

講座開催
 令和5年3月12日(日曜日)

冊子配布
 令和5年3月頃

※終了しました。

岸和田市国際親善協会

(072-457-9694)

岸和田公立4校合同ダンス部発表会

令和5年3月18日(土曜日)

※終了しました。

岸和田公立4校合同ダンス部発表会 事務局

(kumedance.info@gmail.com)

学び舎ネットワーク事業「好きを仕事にしようよ」

令和5年3月25日(土曜日)

※終了しました。

生涯学習課

(072-423-9615)

第1回竹まつり

令和5年3月26日(日曜日)

※終了しました。

丘陵地区整備課

(072-423-9658)

子どもたちと作る「岸和田市の魅力ガイドブック」

令和5年3月完成

※終了しました。

広報広聴課

(072-423-9653)

 

記念式典

令和4(2022)年11 月1 日(火曜日)に実施することを基本に、市政の進展に貢献された方々への顕彰など、大きな節目を祝うセレモニーとして実施するもの

記念式典

 
時期 令和4年11月1日(火曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 令和4年度は100周年と大きな節目でもあるため、これまでの歴史を振り返り、次の100年に向けて、さらなる岸和田の発展に想いをつなげていく式典となるよう準備を進めています。

 感謝状の贈呈や100周年記念映像の上映等を予定しています。

問合せ先 秘書課(072-423-9406)

 

市主催事業

市制施行100周年を記念して市が主催して取り組むものや、100周年に合わせて既存事業を充実させ実施するもの

 

未来へのメッセージ(返却式)

 
時期 令和4年1月10日(祝日・月曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 「未来へのメッセージ」とは、平成24年に、当時の小学校5年生を対象に、「今の自分」と「将来の夢」について書いていただいた「自分宛ての手紙」のことで、市でお預かりし、10年後に返却することとし、市制施行90周年記念事業として実施した事業です。
 令和4年の成人式で、代表者に返却し、他の人には郵送で返却します。

問合せ先 企画課(072-423-9493)
備考 事業詳細はこちら

 

連続テレビ小説「カーネーション」放送10年・岸和田市市制施行100周年
おかえり糸子!カーネーション ファンミーティング​

 
時期

令和4年3月5日(土曜日) ※終了しました。

場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 NHK大阪放送局と岸和田市では、連続テレビ小説「カーネーション」の放送から10年を記念し、尾野真千子さんをお招きしたファンミーティングを開催します。

問合せ先 企画課(072-423-9493)
備考

事業詳細はこちら

 

ゆめみヶ丘岸和田まちびらきフェスタ​

 
時期 令和4年3月27日(日曜日) ※終了しました。
場所 ゆめみヶ丘岸和田及びその周辺
内容  都市・農・自然が融合した新しいまち「ゆめみヶ丘岸和田」の誕生と地域資源である竹をPRするまちびらきイベントを行います。
問合せ先 丘陵地区整備課(072-423-9658)

 

連続テレビ小説「カーネーション」放送10年・岸和田市市制施行100周年
おかえり糸子!カーネーション ファンミーティングパネル展

 
時期 令和4年4月15日(金曜日)~4月29日(祝日・金曜日)※月曜日休館 ※終了しました。
場所 岸和田だんじり会館
内容

 連続テレビ小説「カーネーション」の放送から10年を記念してヒロイン役の尾野真千子さんをお招きした3月5日のファンミーティングの模様やイベント前日に思い出の地を巡った様子をパネル展示します。

問合せ先 企画課(072-423-9493)
備考  

 

ばらサミットinきしわだ2022

 
時期

(1)令和4年5月14日(土曜日)・15日(日曜日)
(2)令和4年10月29日(土曜日)

※終了しました。

場所 (1)岸和田市立文化会館(マドカホール)及びまなび中央公園
(2)まなび中央公園内(ばら園)
内容

 (1)ばら制定都市会議(ばらサミット)とは、「ばら」を市町村の花として制定している、または広く住民に愛好されている全国の28市町で構成される会議体で、令和4年度は岸和田市で開催します。
 (2)令和4年5月14日、15日に開催された『ばらサミットinきしわだ2022』を華やかに彩った、「花だん型記念モニュメント」に飾りつけをしていただきます。

問合せ先 水とみどり課(072-423-9579)

 

中学生議会開催

 
時期 令和4年8月5日(金曜日) ※終了しました。
場所 市議会議場
内容  市内の中学校11校の生徒会が集まる会議(生徒会サミット)で行政への提言・要望をとりまとめ、中学生を議員とする議会を実施します。
問合せ先 学校教育課(072-423-9683)

 

塩田千春展 Home to Home 家から家

 
時期 令和4年8月11日(祝日・木曜日)~9月25日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立自泉会館
内容   本市出身で、世界的に活躍している塩田千春氏の作品展を国の登録有形文化財である自泉会館で開催します。彼女の代表作である糸を使った大規模なインスタレーションをホールに展示するほか、展示室では線画やパネルの展示、映像を流す予定です。
問合せ先 文化国際課(072-443-3800)

 

城下町泊実証実験「気分はタイムトリップ!岸和田城下町堪能の二日間」

 
時期 令和4年8月20日(土曜日)・21日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田城多聞櫓・隅櫓、五風荘、二の丸広場、二の丸広場観光交流センター
内容  市のシンボルである岸和田城の活用の一つとして、特別な体験をPRするとともに、「城下町泊」と題して空き家等を活用した宿泊施設(民泊)や飲食店の誘致を図っていきます。
イベントの実施により、城下町泊に関する活用物件や運営事業者の掘り起こしのきっかけとします。
問合せ先 観光課(072-423-9486)

 

きしわだ地元川柳2022​

 
時期 令和4年8月22日(月曜日)~9月30日(金曜日) ※終了しました。
内容

 本市と第一生命保険株式会社堺支社との共催にて、「きしわだ地元川柳2022」を募集します。

 第一生命保険が1987年から35回つづけている「第一生命保険サラリーマン川柳」(2022年より「さらっと一句!わたしの川柳」に変更)の地元版としてコンテストを開催します。

 きしわだを地元として愛着心を喚起できる「地元自慢」「地元あるある」を川柳のテーマとして募集します。

問合せ先

企画課(072-423-9508)

広報広聴課(072-423-9653)

 

岸和田と岡部家

 
時期 令和4年10月1日(土曜日)~令和5年2月12日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田城天守閣2階展示室
内容

 岸和田城天守閣において、岡部郷(現在の静岡県藤枝市)を本拠地とする武士であった岡部家が岸和田藩主になるまでに辿ってきた地域や資料を紹介します。

問合せ先 郷土文化課(072-423-9689)

 

岸和田の海と山と人・100年の物語

 
時期 令和4年10月29日(土曜日)~令和5年1月15日(日曜日) ※終了しました。
場所 きしわだ自然資料館
内容

 100年間の自然の移り変わりを、現在の岸和田市域で約100年前に収集された標本や情報、映像、古写真、観光パンフレット、ジオラマ等で振り返る特別展です。

 その中で、自然環境の経済価値評価結果等を紹介します。

問合せ先

きしわだ自然資料館(072-423-8100)

 

姉妹都市締結

時期

令和4年10月下旬(予定) ※締結に向け、調整・継続中です。

内容

 令和4年に、市制100周年を迎える大きな節目にあたり、市の発展に寄与する新たな国と姉妹都市締結を行うことをめざします。新たな姉妹都市については、農業や産業、歴史、文化、芸術など多 様な共通点のある都市とし、相互の都市の活性化や観光産業の発展に寄与することを目的として充実を図ります。 
 また、既に姉妹都市・友好関係である4都市を記念式典に招待したところ、1都市が来日されました。

問合せ先 文化国際課(072-443-3800)

 

「お堀で一箱古本市」 ~岸和田ブックフェスタ2022 秋~

 
時期 令和4年11月5日(土曜日)・6日(日曜日) ※終了しました。
場所 千亀利公園内お堀端および岸和田城天守閣3階
内容  5日(土曜日)に、岸和田城天守閣3階でブックフェスタ2022秋「LibraryでLiveあり?~キャッスルでハッスル~」を開催します。(これまで岸和田ブックフェスタで6回開催されてきた「LibraryでLiveあり?」の岸和田城スペシャルです!)

 また、6日(日曜日)にはお堀端にて市民との協働による、岸和田市初の「一箱古本市」を開催します。 

 そして5、6日の二日間、昭和50年以前は岸和田城天守閣が図書館であったことを踏まえ、当時の思い出や写真、岸和田の今昔をテーマに岸和田城天守閣3階で展示を行います。

問合せ先 岸和田市立図書館(072-422-2142)

 

市制施行100周年記念作品展

 
時期 令和4年11月22日(火曜日)~11月24日(木曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 本市の未来を担う児童生徒が、本市の歴史や未来に思いを馳せながら絵画作品の作成に取り組みます。

 優秀作品について、上記の日程で作品展を行います。

問合せ先 学校教育課(072-423-9683)

 

岸和田市立新図書館整備推進事業

 
時期 令和4年11月23日(祝日・水曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立図書館(本館)
内容

 これからの岸和田市立図書館が市民に提供するべきサービスと、それを実現するために必要なソフト・ハード整備の方向性を取りまとめた図書館基本計画を策定し、市制施行100周年を新図書館整備に向けたキックオフと位置づけ、計画をスタートさせます。
 プレ事業として、令和3年度から市民参加による図書館ミーティングを開催し、市民参加での図書館づくりをめざしています。

問合せ先 岸和田市立図書館(072-422-2142)

 

記念誌作成

 
時期 令和4年11月 ※終了しました。
内容

 市制施行100周年という大きな節目を迎えるにあたり、郷土に対する愛着と誇りをより一層深めるため、これまでの歴史、現在の魅力、そして、未来に繋がる一歩を記した記念誌を作成します。

問合せ先 企画課(072-423-9493) 広報広聴課(072-423-9402)
備考 市制施行100周年記念誌「未来に繋ぐ100年のバトン」はこちら

 

泉州山手未来への懸け橋プロジェクト

 
時期 令和4年11月開設 ※終了しました。
場所 岸和田市三田町ほか
内容

 岸和田市の持続可能な社会、地域経済の成長、生活の質の向上を目的とし、現在取り組んでいる都市計画道路泉州山手線延伸及び沿道のまちづくりに先行し、公共交通機関(主にバス交通)の充実を図るとともに交通を中心としたまちづくりに向けた新たな拠点を形成します。

問合せ先 市街地整備課(072-423-9598)

 

マンホールデザイン更新事業

 
時期

新デザイン蓋披露

 令和4年11月

新デザイン蓋公道設置

 令和4年12月以降順次

内容

 30年余り使用してきた岸和田市のマンホール蓋のデザインを更新します。

 また、新デザインの選定に際し、デザイン案をメーカー募集のうえ市民意見を取り入れた選考を行います。

問合せ先 下水道整備課(072-423-9650)
備考

市制施行100周年記念マンホール蓋を設置しました

 

指定文化財冊子刊行

 
時期

令和4年12月 ※終了しました。

内容

 市制100周年を迎える令和4年度時点での岸和田市内に残されている、国・府・市指定文化財を紹介するための冊子を刊行します。

問合せ先 郷土文化課(072-423-9689)

 

NHK全国放送公開番組「新・BS日本のうた」

 
時期

開催日
 令和5年2月16日(木曜日)

放送日
​ 令和5年3月12日(日曜日)

再放送
​ 令和5年3月18日(土曜日)
 令和5年3月24日(金曜日)

※終了しました。

場所

岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)

内容

 テレビという媒体を利用し、100周年を全国へPRします。
 「新・BS日本のうた」は、日本人の心に深く残る歌の数々、多くの人々の支持を集め長年親しまれている「日本のスタンダード・ナンバー」ともいうべき名曲を紹介する音楽番組です。

問合せ先 企画課(072-423-9493)
備考 事業詳細はこちら

 

学び舎ネットワーク事業「好きを仕事にしようよ」​

時期

令和5年3月25日(土曜日)

※終了しました。

場所

〇本 会 場
 岸和田市立公民館 ・中央地区公民館

〇ライブビューイング会場
  (1)市立公民館分館 <春木市民センター>  
  (2)旭地区公民館<東岸和田市民センター>
  (3)山直地区公民館 <山直市民センター> 
  (4)八木地区公民館 <八木市民センター>
  (5)常盤地区公民館 <桜台市民センター>

内容

 市内5か所の市民センターと市立公民館を拠点とし、全世代を対象とした講座及び人材育成に関する講座・イベントを実施します。生涯学習の発展をめざし、学習機会の提供、学習環境の整備、地域人材育成という観点から推進する事業です。

 この先100年の岸和田の未来を担う子どもたちへ、将来の夢や希望、また挫折をしても簡単にあきらめず、好きなことを貫き通し、もう一度チャレンジすることの大切さについて学んでもらうきっかけづくりの場とします。

問合せ先 生涯学習課(072-423-9616)
備考 ポスター [PDFファイル/455KB]

 

第1回竹まつり

 
時期

令和5年3月26日(日曜日) ※終了しました。

場所

ゆめみヶ丘岸和田

内容

 竹まつりは、地域の方々に地元の魅力的なものを発見してもらう機会とし、自然とどのように向き合い、どのように関わりあって繋がっていくのかを考えてもらい、また「ゆめみヶ丘岸和田」の魅力をPRする地域主体のイベントです。

問合せ先 丘陵地区整備課(072-423-9658)
備考 事業詳細はこちら

 

子どもたちと作る「岸和田市の魅力ガイドブック」

 
時期

令和5年3月完成 ※終了しました。

内容

 岸和田のまちの魅力をPRするガイドブックを作成します。

 ガイドブックの一部には子どもたちによるページを設け、制作に携わってもらいます。

 プロカメラマンによるワークショップなどで自分たちのまちについて考え、魅力を発見するとともに、子どもたちの学びにつなげる取り組みです。

問合せ先 広報広聴課(072-423-9653)
備考 事業詳細はこちら

 

実行委員会事業

市制施行100周年を記念して実行委員会が主催して取り組むもの

カウントダウン事業

 
時期 令和4年1月5日(水曜日)~10月31日(月曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市ホームページ等
内容

 市制施行100周年記念日(令和4年11月1日)に向け、記念日の300日前から、毎日、市ホームページ等へ写真や動画を掲載し、カウントダウンを行います。

問合せ先 市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)(072-423-9493)
備考 事業詳細はこちら

 

岸和田城EXPO ~未来への想い TAKEAKARI~

 
時期

謎解き開催期間

 令和4年10月22日(土曜日)~11月19日(土曜日)

 令和5年1月21日(土曜日)~2月12日(日曜日)

竹あかり開催期間

 令和4年11月5日(土曜日)~11月19日(土曜日)

※終了しました。
場所 岸和田城周辺ほか
内容

 岸和田城・商店街を起点に市内を周遊して、知られざる歴史・伝統・文化を体感し、岸和田市の魅力を再発見できる「謎解き事業」と「竹あかり事業」を実施します。

問合せ先 市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)(072-423-9493)
備考 事業詳細はこちら

 

おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」

 
時期 令和5年1月15日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 NHK大阪放送局との共催で、おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」を開催します。

 “ファンターネ!の仲間たち”が繰り広げる楽しいステージショーを是非ご観覧ください。

問合せ先

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)(072-423-9493)

 

キッチンカーマルシェ賑わい創出事業~きしめしグランプリ~​

 
時期

キッチンカー周遊
 カンカンベイサイドモール
  令和5年3月11日(土曜日)
 岸和田城前(二の丸広場)
  令和5年3月2日(木曜日)、7日(火曜日)・9日(木曜日)・14日(火曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)
 地蔵浜漁港
  令和5年3月12日(日曜日)
 蜻蛉池公園
  令和5年3月4日(土曜日)・5日(日曜日)
 愛彩ランド
  令和5年3月18日(土曜日)・19日(日曜日)

クロージングイベント
 令和5年3月26日(日曜日)

 ※終了しました。
場所 岸和田市内
内容

 岸和田の食を新発見、再発見することを目的に、岸和田の新たな名物「きしめし」を生み出すべくレシピコンテストを開催し、入選作品を商品化しキッチンカーで販売し味や見た目も含めてグランプリを決定します。

問合せ先

市制施行100周年記念事業実行委員会事務局(企画課)(072-423-9493)

備考  

 

市冠事業

従来から市が主催又は共催して行っている事業で、100周年記念の趣旨に沿うようなものについて、「市制施行100周年記念事業」の冠を付して実施するもの

 

消防出初め式​​

 
時期

令和4年1月8日(土曜日) ※中止になりました。

場所 岸和田城周辺
内容

 年頭に消防職員の士気を高揚し、洗練された消防技術と威容を市民に公開し、安全で住み良いまちづくり、火災による損害を軽減することを目的とした行事です。

問合せ先 消防本部総務課(072-426-8602)

 

岸和田市民駅伝競走大会​​

 
時期 令和4年1月16日(日曜日) ※中止になりました。
場所 岸和田市内(葛城グラウンド~稲葉・山直中周回コース)
内容

 市内在住、在勤、在学者で結成したチームが、岸和田市内(葛城グラウンド~稲葉・山直中周回コース)の計六区間を競走します。

問合せ先 スポーツ振興課(072-447-7072)

 

令和 岸和田風物百選 ~伝え継ぐ岸和田~

 
時期

60周年「岸和田風物百選」寄贈分展示:令和4年4月14日(木曜日)~4月17日(日曜日)

100周年「令和 岸和田風物百選」採用作品展示:令和4年12月23日(金曜日)~12月25日(日曜日)

※終了しました。

場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 市にゆかりのある小学生以上の方々に、100点の美術作品を制作していただき、マドカホールを会場として展覧会を開催します。

 たくさんの方にご参加いただくことで、世代間交流の輪を広げるとともに、本市の魅力の発信をすることで、賑わいを創出する機会とします。

 なお、出品者に対して、市長より感謝状の贈呈を行う予定です。

問合せ先 文化国際課(072-443-3800)
備考 事業詳細はこちら

 

マドカドラマスクール公演 ~100歳のばあちゃんが語る~「久米田の池の主のお話のその先のお話」

 
時期 令和4年5月29日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 プロの演出家のもと、小学4年生から22歳までの団員が協力して一つの舞台を創り上げます。

 ~あらすじ~ 将来に不安を持つ現代の子どもたちが、岸和田市に古くから伝えられているお話と歴史を旅することで、自分のめざすべき道が少し見つかる。

問合せ先 文化国際課(072-443-3800)
備考  

 

きしわだ環境フェア2022

 
時期 令和4年6月5日(日曜日) ※終了しました。
内容  環境保全についての関心と理解を深めるとともに、環境保全活動を行う意欲を高めるため、市内活動団体の活動等を紹介したパネルや生物の展示、自然の物を使ったクラフト作成等の体験活動を実施します。
問合せ先 環境保全課(072-423-9461)

 

子ども平和映画会

 
時期 令和4年6月18日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容  市内小学生を対象とした平和に関する映画をマドカホールで上映し、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさ、平和の尊さを再確認いただく機会を提供します。
問合せ先 自治振興課(072-423-9436)
備考 事業詳細はこちら

 

きしサポアイデアコンテスト

 
時期

募集期間

 令和4年7月1日(金曜日)~8月31日(水曜日)

一次選考

 令和4年9月8日(木曜日)

最終選考

 令和4年10月15日(土曜日)

※終了しました。

内容

 地域課題や社会課題の解決をはじめ、岸和田のまちをよりよくする活動のアイデアを募集し表彰するものです。
 優れた事業アイデアに対しては、事業実現に向けたサポートや広報面での支援を行います。

問合せ先 自治振興課(072-423-9740)
備考 事業詳細はこちら

 

きしわだ男女共同参画フォーラム

 
時期 令和4年7月2日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容  男女共同参画社会の実現をめざし、市民・事業者・教育関係者の意識の高揚をはかるため、講演会を開催します。
問合せ先 人権・男女共同参画課(072-429-9858)
備考 事業詳細はこちら

 

きしわだフォトコンテスト入選作品展

 
時期 令和4年7月21日(木曜日)~9月1日(木曜日) ※終了しました。
場所

令和4年7月21日(木曜日)~7月27日(水曜日):桜台市民センター

令和4年7月28日(木曜日)~8月3日(水曜日):八木市民センター

令和4年8月4日(木曜日)~8月10日(水曜日):岸和田カンカンベイサイドモール

令和4年8月12日(金曜日)~8月18日(木曜日):ラパーク岸和田

令和4年8月19日(金曜日)~8月25日(木曜日):岸和田市役所新館1階ロビー

令和4年8月26日(金曜日)~9月1日(木曜日):牛滝温泉四季まつり

内容

 これまで4回にわたり、岸和田市の様々な魅力あふれる写真を募集するきしわだフォトコンテストを開催。

 今年、岸和田市市制施行100周年やフォトコンテストが第5回の節目を迎えるにあたり、これまでのフォトコンテスト入選作品計30点を写真パネルで巡回展示します。

問合せ先 広報広聴課(072-423-9653)

 

非核平和資料展​

 
時期

令和4年8月3日(水曜日)~8月7日(日曜日) ※終了しました。

場所 桜台市民センター
内容  戦争や原爆に関する現物資料やパネルなどを展示し、戦争の悲惨さや平和の尊さについて、改めて再認識いただく機会を提供します。
問合せ先

自治振興課(072-423-9436)

備考 事業詳細はこちら

 

学び舎プログラム まちづくり実践プロジェクト事業 想いをカタチに 岸和田の未来

 
時期

令和4年8月25日(土曜日)
令和4年9月25日(日曜日)
令和4年11月10日(木曜日)
令和4年11月12日(土曜日)
令和4年11月13日(日曜日)
令和5年1月29日(日曜日)

※終了しました。
内容  市民が抱えている生活課題や地域が直面する地域課題に対し、市民自らが掘り下げ、その課題の解決に向けて、生涯学習を生かした主体的な取組を行うことで、より良い地域づくりに寄与することを目的とした事業を実施します。
問合せ先 生涯学習課(072-423-9616)

 

高齢者祝品贈呈

 
時期

令和4年9月19日(祝日・月曜日)

※終了しました。

内容

 最高齢者・100歳・90歳を迎える者に祝い品の贈呈を行います。最高齢者・100歳の者のうち、希望者に対しては市長が自宅に訪問し祝い品を贈呈します。

問合せ先 福祉政策課(072-423-9527)

 

岸和田港まつり​

 
時期 令和4年10月16日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市旧港地区・地蔵浜地区
内容

 本市臨海部周辺地域の活性化や港湾の振興を図るとともに、「みなとオアシス岸和田」の構成施設(地蔵浜みなとマルシェ、岸和田カンカンベイサイドモール、浪切ホールほか)への集客と認知度向上を図るため、港湾エリアにおいて様々なイベントを実施します。

問合せ先 産業政策課(072-423-9618)

 

商工祭記念式典並びに市内商工業事業所及び従業員表彰式

 
時期 令和4年10月20日(木曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 創意・工夫により努力している事業所や優良な商工業関係者を表彰することで、社会的信頼の高揚や資質の向上を図り、ひいては本市の産業振興に資することを目的として実施します。

問合せ先 産業政策課(072-423-9485)

 

特別講演会「ニュースの裏側から見る日本経済のゆくえ」​

 
時期 令和4年10月20日(木曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 岸和田市、岸和田商工会議所、池田泉州銀行の産業振興連携事業として、読売テレビ報道局解説委員長の高岡達之氏をお招きし、「ニュースの裏側から見る日本経済のゆくえ」と題した講演会を実施します。

問合せ先

産業政策課(072-423-9485)

岸和田商工会議所(072-439-5023)

備考 事業詳細はこちら

 

地区市民協議会交流研修会

 
時期 令和4年11月4日(金曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 住民が自らの手で住みよいまちづくりを進めるためのきっかけづくりとなることをめざし、地区市民協議会からの事例発表をしていただくとともに講師による講演会を実施します。

問合せ先 自治振興課(072-423-9740)

 

金婚をお祝いする会

 
時期 令和4年11月11日(金曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 婚姻50年を迎える夫婦をお祝いする会です。当日会場において記念写真撮影や祝品を贈呈します。

問合せ先 福祉政策課(072-423-9527)
備考  

 

岸和田デジタルフェア2022

 
時期 令和4年11月13日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 VR(仮想現実)・AR(拡張現実)体験、メタバース体験、デジタルアート体験、ドローンサッカーなど、次世代デジタル技術を体験できるイベント「岸和田デジタルフェア」を開催します。

 ダンスや吹奏楽など魅力満載のステージパフォーマンスやロボットによる配膳サービスのカフェエリアもあります。

問合せ先 産業政策課(072-423-9618)

 

いきいき百歳体操 交流大会

 
時期 令和4年11月15日(火曜日)・18(金曜日)・21(月曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立福祉総合センター
内容  住民主体で実施されている「いきいき百歳体操」のグループの中で、90歳以上参加者への表彰、住民代表者による活動報告などを行います。
問合せ先 介護保険課(072-423-9475)

 

岸和田市音楽団定期演奏会

 
時期 令和4年11月27日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 年齢や職業などが全く異なる者で構成されている岸和田市音楽団による定期演奏会を行います。

 今回は市制施行100周年にちなんで、100にまつわる曲目を演奏する予定です。

問合せ先 文化国際課(072-443-3800)

 

ふれあい作品展

 
時期

令和4年12月7日(水曜日)~12月9日(金曜日)

※終了しました。

場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 マドカホールにおいて、障害児・者が作成した作品を展示します。障害がありながら、日々の生活とともに勉強や訓練等をがんばっている方々を励ますとともに、障害児・者に対する市民の理解を深めることを図ります。

問合せ先

障害者支援課(072-423-9446)

 

岸和田市少年少女合唱団定期演奏会

 
時期 令和5年1月8日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容  8歳から18歳までの少年少女たち約50名で構成された合唱団による定期演奏会を行います。

 今回は市制施行100周年にちなんで、「勇気100%」など100にまつわる曲を披露する予定です。

問合せ先 文化国際課(072-443-3800)

 

消防出初め式

 
時期 令和5年1月8日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田城周辺
内容  毎年、年頭に消防職員及び消防団員の士気を高揚し、洗練された消防技術と威容を市民に公開し、安全で住み良い街づくり、火災による損害を軽減することを目的とする行事です。
問合せ先 消防本部総務課(072-426-0799)

 

市民冠事業

市民団体や地域、企業等が実施し、100周年記念の趣旨に沿うようなものについて、「市制施行100周年記念事業」の冠を付して実施するもの

 

イメージアップダンス映像 『KISHI WA DA DA』

 
内容

 YouTubeで1億回以上再生されているK-POP アーティストKep1erの大人気楽曲『WA DA DA』のダンスカバーです。
 岸和田出身のダンスチーム 岸和田ステーションクルーが岸和田のいろんなところでダンスを踊りました。

問合せ先 岸和田ステーションクルー
備考 ダンス動画はこちら​

 

第36回隗展​

 
時期 令和4年1月26日(水曜日)~1月30日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容  美術作品の展示を行います。
問合せ先 岸和田美術の会(072-445-1070)

 

ドローンで小・中学校、幼稚園、保育所の記録映像を残そう!

 
時期 令和4年2月~令和5年3月​ ※終了しました。
場所 岸和田市内の市立小学校、中学校、幼稚園、保育所
内容

 岸和田市市制施行100周年の節目の年に、岸和田で生まれ育った人々が通った思い出深い母校、園の姿をドローンで撮影し、映像記録を後世に残します。

問合せ先

株式会社ベンジャミン(072‐468‐7975)

 

佐佐木勇蔵コレクション『短冊に見る日本人の美意識』ポスターアート展​

 
時期

令和4年2月25日(金曜日)~2月27日(日曜日) ※終了しました

場所 岸和田市立自泉会館
内容  市制施行100周年を記念し、岸和田市に生まれ活躍された、元泉州銀行(現池田泉州銀行)頭取の佐佐木勇蔵氏の短冊コレクションの展覧会を行います。この展覧会に先立ち、日本人が持つ美意識の高さを理解して頂けるようなポスターデザインを広く一般に募集し、展示します。
問合せ先

岸和田文化事業協会(072-437-3801)

 

春らんまん市民文化展​

 
時期 令和4年3月26日(土曜日)・27日(日曜日) ※終了しました
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 市民参加作品のジャンルを問わない展示です。

問合せ先

岸和田市文化協会(072-439-1538)

 

令和4年度第65回市民スポーツ大会

 
時期

令和4年4月~令和5年1月

(詳細は備考の「岸和田市市制施行100周年記念 令和4年度第65回市民スポーツ大会 日程表(3/1現在)」をご覧ください。)

※終了しました。
場所 備考の「岸和田市市制施行100周年記念 令和4年度第65回市民スポーツ大会 日程表(3/1現在)」をご覧ください。
内容  令和4年4月から令和5年1月に開催される「令和4年度第65回市民スポーツ大会」において「岸和田市市制施行100周年記念 令和4年度第65回市民スポーツ大会〇〇〇の部」として実施するものです。
問合せ先

各競技団体

※各競技団体の連絡先については、スポーツ振興課(072-447-7072)までお問合せください。

備考 岸和田市市制施行100周年記念 令和4年度第65回市民スポーツ大会 日程表(3/1現在) [PDFファイル/593KB]

 

佐佐木勇蔵コレクション『短冊に見る日本人の美意識』

 
時期 令和4年5月18日(水曜日)~5月29日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立自泉会館
内容

 岸和田市に寄贈されている佐佐木勇蔵氏の短冊コレクションの中から61葉の短冊の展覧会を自泉会館で催します。

 また、短冊を見るだけではなく、実際に書いてみる体験として、ワークショップも行います。

問合せ先 岸和田文化事業協会(072-437-3801)
備考 事業詳細はこちら

 

第51回岸和田市歯と口の健康フェスティバル

 
時期 令和4年6月4日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立福祉総合センター
内容  むし歯予防ポスター表彰式を行います。
問合せ先 一社)岸和田市歯科医師会事務局(072-439-3075)

 

結成20周年記念音頭大会

 
時期 令和4年6月26日(日曜日) 10時30分~16時30分(開場10時)

令和4年7月3日(日曜日) 11時~16時30分(開場10時30分)

令和4年7月16日(土曜日) 15時~19時(開場14時30分) ※終了しました。
場所

令和4年6月26日(日曜日):貝塚市民文化会館 コスモスホール

令和4年7月3日(日曜日):岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)祭りの広場

令和4年7月16日(土曜日):東京都墨田区 本所地域プラザ

内容  泉州音頭宝龍会は、発会20周年記念音頭大会を開催します。
問合せ先 泉州音頭宝龍会 西野 弘師(090-9119-5799)

 

岸和田港振興協会設立70周年記念 乗船体験事業

 
時期

令和4年8月7日(日曜日) ※終了しました。

場所 阪南港第4号岸壁(岸和田市地蔵浜町11付近)
内容

 岸和田港振興協会設立70周年を記念して、市民や市内通勤・通学者等を対象にして、日本を代表する練習用帆船の「日本丸(レプリカ船)」に乗船し、海から本市の臨海部の工場や港湾施設等を見て親しんでいただくイベントを実施します。

 乗船場所と臨海部における他のイベント会場や施設を無料のシャトルバスでつなぎ、本市臨海部全体への周遊を促進します。

問合せ先

岸和田港振興協会事務局(岸和田市魅力創造部産業政策課内)(072-423-9618)

 

「明るく楽しい岸和田祭礼」啓発大会

 
時期 令和4年8月21日(日曜日)10時~12時​ ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)大ホール
内容  岸和田市市制施行100周年の祝賀を伴い、「だんじりの安全曳行」「青少年の健全育成」「暴力の全面排除」の啓発を促す講演事業
問合せ先 祭礼町会連合会

 

だんじり会館蔵出し展示会

 
時期 令和4年8月26日(金曜日)~9月25日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田だんじり会館1階イベント展示室
内容  だんじり会館1階ギャラリーで倉庫に保管されている後旗などを展示します。
 また、写真パネルで当時の様子も紹介します。
問合せ先 岸和田市観光振興協会(072-436-0914)

 

岸和田だんじり祭​

 
時期 令和4年9月17日(土曜日)・18日(日曜日) ※終了しました。
場所 備考の「岸和田だんじり祭 MAP」をご覧ください。
内容

 三百年以上の歴史と伝統を誇る岸和田だんじり祭。

 これまでも数々の苦難を乗り越え歴史を繋いでまいりました。

 この歴史と伝統を後世に継承するとともに更なる飛躍を望み、本年度は二十二町がそろって曳行し、心に残る岸和田だんじり祭を開催します。

問合せ先 祭礼町会連合会
備考 岸和田だんじり祭 MAP [PDFファイル/8.32MB]

 

第74回 岸和田市文化祭​

 
時期

令和4年9月21日(水曜日)~11月20日(日曜日)(詳細は備考の「市制施行100周年記念 第74回 岸和田市文化祭 リーフレット」をご覧ください。)

※終了しました。

場所 マドカホール、岸和田市立自泉会館、岸和田市立福祉総合センター、岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)、杉江能楽堂、岸和田市立公立幼稚園 他
内容

 参加団体による実行委員会形式で運営し、舞台部門、展示部門に分かれて様々な行事をマドカホール、岸和田市立自泉会館を中心に発表します。

問合せ先

岸和田市文化祭実行委員会(072-432-2997)

※火曜日、水曜日、木曜日、金曜日の9時~13時まで対応可

備考 市制施行100周年記念 第74回 岸和田市文化祭 リーフレット [PDFファイル/2.21MB]

 

中国音楽コンサート

 
時期 令和4年10月16日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立自泉会館ホール
内容

 中国の音楽を中国楽器(二胡、中国笛、津軽三味線)で演奏し、聴いていただく事業です。
 プログラムはシルクロードの曲を中心に、日本の曲も入れながら参加者に和んでいただきます。
 出演者は中国人音楽家と日本人との共演となります。

問合せ先

岸和田市日本中国友好協会 武井(090-8886-2161)

 

第57回民踊大会

 
時期 令和4年10月16日(日曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)
内容

 民踊、新民踊等の発表会を行います。

問合せ先

岸和田市民踊会 信貴(072-443-1657)

 

重森千青特別記念講演会

 
時期 令和4年10月22日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市二の丸広場観光交流センター
内容

 重森三玲氏の孫 重森千青氏を招いて「八陣の庭」をテーマに講演会を実施します。ほかに砂紋絵描きワークショップも開催します。

 ※「青」…正しくは月ではなく、円です。

問合せ先

岸和田市観光振興協会(072-436-3430)

 

中井均特別記念講演会​

 
時期 令和4年11月3日(祝日・木曜日)​ ※終了しました。
場所 岸和田市二の丸広場観光交流センター
内容  滋賀県立大学名誉教授である中井均先生をお招きし、岸和田城についての特別記念講演会を実施します。
問合せ先 岸和田市観光振興協会(072-436-3430)

 

岸和田商工会議所創立75周年・岸和田市市制施行100周年記念事業 岸和田オープンファクトリー推進事業(ものづくり企業工場見学)​

 
時期

A)ゆめみヶ丘岸和田コース:令和4年11月4日(金曜日)
B)ものづくり・伝統工芸コース:令和4年11月9日(水曜日)
​C)物流・先端技術コース:令和4年11月29日(火曜日)
D)高度製造技術コース:令和4年12月6日(火曜日)

※終了しました。

場所 岸和田市内のものづくり企業及び一部市外の最先端技術導入企業
内容  普段公開していないものづくりの現場を開放し、見学や体験を通じて顧客や一般市民にものづくりの魅力を伝える『岸和田オープンファクトリー』を開催します。

 岸和田市内の最先端技術導入企業、先進的ものづくり企業等、ものづくり企業の先進事例を見学することができます。

問合せ先 岸和田商工会議所(072-439-5023)

 

下野町だんじりふれあいイベント

 
時期 令和4年11月6日(日曜日)9時~12時 ※終了しました。
場所 下野町地車小屋
内容  300年以上の歴史と伝統を誇る岸和田だんじり祭。

 これまでも数々の苦難を乗り越え歴史を繋いできました。

 この歴史と伝統を後世に継承するとともに更なる飛躍を望み、岸和田市市制施行100周年記念を祝し、郷土・故郷への誇りと愛着心を高め、未来へ継承致したく、下野町地車小屋を開けて太鼓を叩き、また当日子どもたちには記念品(お菓子・タオル・団扇)を渡すことで、皆の記憶に残る行事を実施してその思いを深める機会とします。

問合せ先 下野町連合町会 井上(072-438-0772)

 

2022秋のどんチャカフェスタ​

 
時期

(1)令和4年11月13日(日曜日)

(2)令和4年10月13日(火曜日)~11月12日(土曜日)

※終了しました。
場所 (1)南海本線岸和田駅から岸和田カンカンベイサイドモールに至る駅西側4商店街・蛸地蔵商店街
(2)岸和田市内全域(ポイントスポットは100ヶ所)
内容

 岸和田TMO主催 秋の賑わい事業
 「(1)2022秋のどんチャカフェスタ」に加え、「(2)岸和田市市制施行100周年記念イベント『岸和田デジタルポイントラリー』」と題して、市内の名所や施設100スポットを巡るポイントラリーを実施します。

問合せ先 岸和田TMO(岸和田商工会議所)(072-439-5023)
備考 事業詳細はこちら

 

岸和田市市制施行100周年記念に係る南上町祭禮団体による地域での啓発活動

 
時期 令和4年11月13日(日曜日) ※終了しました。
場所 南上町地車庫(南上町1丁目40番区域内)
内容

 岸和田市制施行100周年に際し、当町地車庫を開けて地車囃子を奏でること、並びに周辺に100周年記念のぼり旗を設置することにより、地域として100周年祝賀ムードを高めます。
 また、地車文化を老若男女で共有し、地域として誇れる地車文化を後世に継承する一助とします。

問合せ先 南上町祭礼合同町会

 

多文化共生講座「単独自転車世界一周&家族で6大陸大冒険!」​

時期 令和4年11月19日(土曜日)​ ※終了しました。
場所 岸和田市立福祉総合センター3階大会議室
内容

 多文化共生講座「自転車で世界一周一人旅&世界六大陸大冒険家族旅」を開催します。

問合せ先 岸和田市国際親善協会(072-457-9694)

 

日中小学生絵画交流展

 
時期

令和4年11月26日(土曜日)・27日(日曜日) ※終了しました。

場所 岸和田市立文化会館(マドカホール)展示室
内容

 岸和田市の小学生と友好都市汕頭市の小学生が絵画交流を通してお互いの文化の一端を知ることでの相互理解と、視野を広げることでの世界平和、親睦交流の実現を目的とした事業です。

問合せ先 岸和田市日本中国友好協会 武井(090-8886-2161)

 

肥田貞子バレエ研究所 第57回バレエ発表会

 
時期

令和4年12月11日(日曜日) ※終了しました。

場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 バレエの発表会を行います。

 だんじり祭りをバレエで表現した「泉州岸和田だんじり祭り」をトップに上演いたします。

 当研究所の創作作品で、オペラハウスやカーネギーホールでも上演し好評を得た作品です。

 子どもたちのかわいい作品や、プロのダンサーの華麗な作品、最後は「くるみ割り人形」からお菓子の夢を上演いたします。

問合せ先 一般社団法人 肥田貞子バレエ研究所(072-445-1887)

 

大阪エヴェッサ・岸和田市民応援デー

 
時期

令和5年1月28日(土曜日)・29日(日曜日) ※終了しました。

場所 おおきにアリーナ舞洲
内容

 プロバスケットボール「B.LEAGUE」大阪エヴェッサのホームゲーム、サンロッカーズ渋谷戦のアリーナ2階自由席を市民特別価格で招待します。

問合せ先 大阪エヴェッサクラブオフィスホームタウン担当(0120-937-625)

 

協賛事業

市民団体や地域、企業等が主催して取り組み、100周年記念の趣旨に沿うようなものについて、実行委員会が協賛等を通じた支援を行い実施するもの

 

アマチュア無線特別局

 
時期

令和4年4月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日)※終了しました。

場所

岸和田市内全域 主として神於山(国見の森広場) 運用者の都合により岸和田市周囲自治体内

内容

 特別局コールサイン『8J3K』を使用し、全国及び世界のアマチュア無線家と交信し、交信記念として本事業内容をデザインした絵はがき(QSLカード)を送付します。

問合せ先 岸和田市民アマチュア無線クラブ 大井(050-3552-4126)

 

チャリティコンサート&きしわだ100フェス

 
時期 令和4年4月5日(火曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 岸和田ご当地ソング「泉州春木港」をはじめ「海の男」の歌を数々歌い上げてきた鳥羽一郎氏と「河内おとこ節」「だんじり」などのなにわの名曲で多くの祭りを湧かせてきた中村美律子氏という人気演歌歌手によるチャリティコンサートを開催します。

 また、祭りの広場ではきしわだの美味しいものや見どころを食べて・見て楽しめる「きしわだ100フェス」も開催します。

問合せ先 みなとオアシス運営協議会(072-423-2518)
備考

チャリティコンサートの事業詳細はこちら

きしわだ100フェスの事業詳細はこちら

 

ミズノビクトリークリニック

 
時期 令和4年4月9日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市総合体育館
内容  柔道オリンピック金メダリストで前柔道オリンピック日本代表監督の井上康生氏による講演会及び実技指導を岸和田市総合体育館メインアリーナにて行います。
問合せ先 岸和田市総合体育館(072-441-9200)

 

実録!!岸和田合戦絵巻

 
時期 令和4年4月10日(日曜日)14時~16時30分 ※終了しました。
場所 岸和田城二の丸公園
内容  岸和田お城まつりの一環として、岸和田市に伝わる「蛸地蔵物語」を題材にした合戦模様を市民道場心技館剣道部員が企画・実施し、一大スペクタクル戦国絵巻を再現します。
問合せ先 岸和田市民道場心技館剣道部(090-3629-2250)

 

岸和田城夏の夜の歌と踊りの音楽祭

 
時期 令和4年7月23日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田城八陣の庭
内容  地元出身のソプラノ歌手吉川真澄さんと世界的ダンサー田中泯さん、NHK「あまちゃん」の音楽などを手掛けた音楽家の大友良英さんを迎えて、八陣の庭で特別な舞台を披露します。
問合せ先 岸和田こなから音楽祭実行委員会(072-438-6858)

 

未来のクリエーター育成「ロボットプログラミングワークショップ」​

 
時期

ロボットプログラミングワークショップ

 令和4年8月28日(日曜日)
 令和4年9月25日(日曜日)
 令和4年10月16日(日曜日)
 令和4年11月12日(土曜日)

ロボットプログラミングコンテスト

 令和4年11月13日(日曜日)

 ※終了しました。
場所

ロボットプログラミングワークショップ:岸和田商工会議所、ただし11月12日のみ岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)

ロボットプログラミングコンテスト:岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 小学校での必修科目である「プログラミング教育」への興味・関心をより高めるためにワークショップ、学んだスキルを披露する場としてコンテストを実施いたします。

問合せ先 岸和田商工会議所(072-439-5023)
備考 事業詳細はこちら

 

第7回大漁親子まつり

 
時期 令和4年10月16日(日曜日)
※岸和田周遊ARスタンプラリーは令和4年8月8日(月曜日)~10月15日(土曜日)まで開催
※終了しました。
場所 岸和田市地蔵浜地区及び岸和田市内 各所
内容

 従来から行っている親子まつりを拡充して実施します。
メインイベントとして、大漁親子まつり開催前から岸和田周遊ARスタンプラリーを実施し、集めたスタンプは親子まつりで各種プレゼントと交換できるようにします。
 また、「岸和田周遊ARスタンプラリー」では、岸和田市内の観光地(岸和田城、駅前アーケードなど)を巡って、岸和田市の魅力の発信・再発見の機会とします。​

問合せ先 大阪府鰮巾着網漁業協同組合(072-423-2518)
備考 事業詳細はこちら

 

第1回kcp岸和田未来花火 ~ウチらの100円募金花火~

 
時期 令和4年10月30日(日曜日) ※終了しました。
場所 ゆめみヶ丘及び蜻蛉池公園
内容  市民一人ひとりが当事者・主催者となって100周年記念事業を実施するため、市民の寄付を予算の一部とした花火大会を開催します。

 また、一日中楽しめるイベントとして、日中には本市にゆかりのある出演者によるステージショーや飲食等のブース出店を行います。

問合せ先 一社)岸和田シティプロモーション推進協議会(info@kishiwada-kcp.jp)
備考 事業詳細はこちら

 

講演会「江戸時代の日韓交流-朝鮮通信使と岸和田藩」

 
時期 令和4年10月31日(月曜日) ※中止になりました。
場所 岸和田グランドホール
内容

 大阪歴史博物館館長の大澤研一氏を講師に迎え、通信使一行が歩んだ現場をロケした映像も交えながら臨場感をもった学びの場を提供します。

 また、視聴覚資料も活用しながら当時の大阪の様子や通信使一行の様子、市民の反応などを大阪歴史博物館、駐大阪大韓民国総領事館や駐大阪韓国文化院の後援、協力を得ながら江戸時代の日韓交流と岸和田藩が果たした役割を学びます。

問合せ先 岸和田市日本大韓民国親善協会 事務局長 梶野(090-2308-9538)

 

「100周年を彩る光の祭典2022」~岸和田城でランタンを飛ばそう~

 
時期 令和4年11月19日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田城周辺、岸和田城お堀周り、二の丸広場
内容  わがまち岸和田が市制 100 周年を迎えることを記念し、岸和田の未来が今後 100 年先も希望が持てる明るい未来になるようにとスカイランタンに願いを込めて打ち上げます。
 岸和田のシンボルで歴史ある岸和田城に願いの灯りを燈すことで未来の岸和田の街が更に活気溢れるように今回のイベントを開催いたします。
 スカイランタン打ち上げの他にも、キッチンカーによるグルメや『光』をテーマにしたブースなど多数出展いたします。
問合せ先 公益社団法人岸和田青年会議所(072-439-7584)
備考 事業詳細はこちら

 

見つめよう未来~青少年の健やかな成長を~

 
時期

令和4年11月26日(土曜日) ※終了しました。

場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 「見つめよう未来~青少年の健やかな成長を~」をテーマに、講演会や地域で活動されているバンドやシンガーソングライターをお招きしての演奏、市内の公立高校合同ダンス部によるダンス披露、当協議会と市民との時代の移り変わりがわかるような「パネル展」を実施します。

 また、「危険箇所事故防止看板」「痴漢注意喚起啓発看板」等のデザイン(文言等)を小学生以上から公募し、講演会等の開催に合わせて、応募作品を多目的ホールにて掲示します。

問合せ先 岸和田市青少年指導員協議会事務局(生涯学習課青少年担当)(072-423-9615)

 

岸和田市輝く未来プロジェクト​

 
時期

令和5年1月9日(祝日・月曜日) ※終了しました。

場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容

 市制施行100周年の記念の年(令和5年)の新成人に向け、「写真映え」し、「みんなの市民の記憶に残り、晴れの日に華を添える」記念撮影用オブジェを制作します。

問合せ先 岸和田市立産業高等学校デザインシステム科(072-422-4861)

 

「やさしい日本語」を使いましょう

 
時期

講座開催:令和5年3月12日(日曜日)

冊子配布:令和5年3月頃

※終了しました。

場所

講座開催場所:岸和田市立男女共同参画センター​

冊子配布場所:岸和田市国際親善協会他

内容

 外国人や小さな子ども、高齢者、障害者などに有効な情報手段である「やさしい日本語」の普及及び活用を目的として、冊子の作成や国際交流会の開催を行います。

問合せ先 岸和田市国際親善協会(072-457-9694)

 

岸和田公立4校合同ダンス部発表会

 
時期 令和5年3月18日(土曜日) ※終了しました。
場所 岸和田市立浪切ホール(南海浪切ホール)
内容  4校合同ダンス部総勢100人超でだんじり法被を衣装に用いてオリジナル作品「けやきの神」などの披露や、各校ダンス部によるダンスを披露する発表会を行います。
問合せ先 岸和田公立4校合同ダンス部発表会 事務局(kumedance.info@gmail.com)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada