ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習部生涯学習課 > いきいき学びのプラン(60号) 

本文

いきいき学びのプラン(60号) 

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2017年3月1日掲載

いきいき学びのプラン第60号 平成29年(2017)3月号

2017年3月 60号 一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB]

1面 平成29年度定期講座 [PDFファイル/1.78MB]

2-3面 平成29年度定期講座 [PDFファイル/2.8MB]

4面 公民館活動、青少年活動 [PDFファイル/3.88MB]

    家庭教育学級、女性学級、高齢者大学   キッズルーム、あかちゃんサロン、パパサロン

   メンバー募集!
   公民館・青少年会館クラブ、自主学習グループ 
   600以上の団体が活動中!ぜひ、お近くの公民館・青少年会館までお問合せください。

    今年は酉年(とりどし)自分の殻を破って飛び出そう新たな自分、友達、体験に出会うチャンス

    集まれ小6ステップアップキャンプ     
           第52期ジュニア・リーダー養成研修会

    休みの日こそ、元気一杯活動しよう!
      少年教室・子どもの居場所教室    

     

 

1面、2・3面 平成29年度 定期講座  出会い・学び・つどい・つながる・活動へ

今日より輝く明日にしよう!

四葉のクローバーのイラスト

対象:市内在住、在勤、在学の人 (講座によっては、新規の申込者が優先されることがあります)。
受講料:無料 (材料費などが必要な場合があります)。
申込:申込方法が各館で異なります (各欄参照)。小・中学生は新年度の学年で申し込みください。
問合せ:各館へ (月曜日・祝日は休館です)。

 ◇定期講座は申込が少ない場合、開講しないことがあります◇

 

市立公民館・中央地区公民館  〒596-0072 堺町1-1 電話423-9615

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数 定員
イケ麺倶楽部  
(成人男性)
そば、うどん、パスタなどを手打ちします 第2水曜日 9時半~12時
10回(5月~2月)
16人
オレの喫茶メニュー
(成人男性)
昔ながらの喫茶店にあるメニューを作ります 第3土曜日 9時半~12時
10回(5月~2月) 
16人
化石道場 
(小学3年生以上)
大地と化石のお話を聞いて学びます
フィールドワークもあります
 第3土曜日 14時~16時
10回(5月~3月) 8月休
20人
キッズ・イングリッシュ
(小学1年~3年生)  
 歌、ゲームなどを通し英語を学びます  第2・4水曜日
15時15分~16時15分
14回(5月~1月)
夏・冬休み中休
15人
なかよし茶の湯
 (小学生)
茶道を通じ、思いやりの心を学びますお茶会もあります 第2・4土曜日 10時~12時
19回(5月~2月)
15人
 キッズ・フラワー
(小学3年~6年生)
身近なものを花器に利用して、楽しくフラワーアレンジメントを学びます 第1土曜日 10時~11時半
10回(5月~2月) 
10人

申込 4月5日水曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(子どもは学校名・新学年)、性別、
    電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。申込多数の場合、4月6日木曜日抽選。

旭地区公民館(東岸和田市民センター内)  〒596-0825  土生町4-3-1 電話428-6711

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数 定員
 ベリーダンス講座
(18歳~50代女性)
初心者向けシェイプアップ美容と健康の増進
※両コースとも内容は同じ
第2・4土曜日
A コース:
9時45分~ 10時45分
B コース:11時~12時
各20回(5月~3月)
各コース20人
ワンストロークペインティング
(4月1日現在15歳以上)
筆に何色かの絵の具を同時につけて、グラデーションで
花びらや葉っぱを描くペイントアートです
 第1・3土曜日
10時~12時
20回(5月~2月)
16人
キッズアトリエ
(小学1年~4年生)
絵を描いたり、工作をしたりします 第1・3水曜日
15時15分~16時45分
16回(5月~2月)
夏・冬休み中休
16人

申込    4月1日土曜日<必着>までに希望講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(子どもは学校名・新学年)、性別、
     電話番号、ベリーダンスは希望コースを記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。申込多数の場合、抽選。

市立公民館分館(春木市民センター内)〒596-0006 春木若松町21-1 電話436-4500

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
からだを使って遊ぼう
  (2~4歳児の子どもと保護者)
 運動遊びで健康スキンシップ 第1日曜日
10時~11時半
10回(5月~3月)
20組
親子で楽しむクッキング
(小学生1人と保護者)
親子で料理やお菓子作りを楽しもう 第1土曜日
10時~12時半
10回(5月~2月)
12組
 子ども書道(毛筆)
(小学生)
 書道の基本を学ぶ 第4土曜日
10時~12時
10回(5月~2月)
20人
はるき「子どもカレッジ」
(小学3年生)  (小学4年生)
生涯にわたり必要とされる「言葉と思考の力」を身につけよう 第2・3・4水曜日
15時~16時
16時~17時
30回(5月~3月)
各学年15人

申込  4月9日日曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(子どもは学校名・新学年)、
     電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。 申込多数の場合、抽選。
     ※ クッキング希望者はアレルギーの有無を記入してください。

 

 山直地区公民館 (山直市民センター内)  〒596-0808  三田町715-1 電話441-1451

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 親子体操 (前期)
 (2~5歳児と保護者)
親子で身体を使って、楽しく遊ぶ  火曜日
15時~16時半
 10回(5月~7月)
30人
(子ども)
 子ども書道(硬筆)
  (小学生)
鉛筆を使って書き方の基礎を学ぶ      水曜日 15時~17時
  20回(6月~2月)
  夏・冬休み中休
30人
身体を動かしアンチエイジング!
(前期) (成人)
専門の道具を使って身体を動かし、脳内開発を目指します   第1・3金曜日
 13時半~14時50分
 9回(5月~10月)
30人
 大人のちぎり絵  
  (成人)
絵心のある方もない方も、自分のペースで楽しめます 第3木曜日
10時~12時
10回(5月~3月) 8月休
15人

申込  4月4日火曜日~16日日曜日9時~17時 直接来館。先着順。
         ※ 親子体操(前期)は保護者1人につき子ども2人まで可能。
         ※ 親子体操(後期)は9月・アンチエイジング(後期)は10月広報で募集予定。

八木地区公民館 (八木市民センター内) 〒596-0813  池尻町339-2 電話443-6848

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数 定員
初心者ギター教室
(小学4年生~成人)
小学生は親子ペアでの申込可
 ドレミから始めますギターを持っていなくてもOk
   (親子を優先します)
 第1・3土曜日
10時~12時
20回(4月~2月)
20人
子ども書道(硬筆)
(小学1年・2年生)
えんぴつを使って書くことの楽しさを学ぶ 

 第1・2・3木曜日
 15時半~16時半
 30回(4月~2月)

20人
 子ども書道(毛筆)
(小学3年~6年生)
筆を使って書くことの楽しさを学ぶ  第1・2・3木曜日
16時半~17時半
30回(4月~2月)
20人
ジュニアアトリエパレット
(小学1年~6年生)
身のまわりにあるものを使って絵や工作を楽しもう  第1・2・3土曜日
14時~15時半
30回(4月~2月)
20人

申込  3月18日土曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日(子どもは学校名・新学年)、
     電話番号を記入し、往復はがき (1枚に1講座)で。申込多数の場合、3月22日水曜日 抽選。

常盤地区公民館分館 (桜台市民センター内)〒596-0823  下松町4-17-1 電話428-9229

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数 定員
子ども書道(毛筆)
(小学3年~6年生)
文字の基本を学び、正しく書きましょう 日曜日
10時~11時半
30回(5月~3月)
8月休
20人
親子でWao!
 (2歳~就学前の子ども1人と保護者)
季節の行事を取り入れながら親子で楽しく遊びませんか?   第3木曜日
  10時~11時半
 11回(5月~3月)
20組
ときわ『学びの教室』
(小学3年・4年・5年生)
「言葉と思考の力」を身につけましょう 土曜日
3年:9時半~
4年:10時半~
5年:11時半~
31回(4月~3月)
8月休
各学年
15人
子ども茶道教室
  (小学3年~中学3年生)
茶道の基本と礼儀作法を学びましょう 第1・3土曜日
10時~11時半
18回(5月~3月)
 8月休
12人
子ども華道教室
(小学3年~中学3年生)
華道の基本と礼儀作法を学びましょう 第2・4土曜日
 10時~11時半
18回(5月~3月)
 8月休
15人
たのしい!Word  
(成人)
(初心者/マウス操作ができる方)
Wordに入っている図形を使ってオリジナルの季節の
イラストづくりを楽しみます
火曜日
10時~11時45分
8回(5月~6月)
10人

申込 3月19日日曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日 (子どもは新学年)、
        電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。申込多数の場合、抽選。 
        ※「親子でWao!」は、3組まで子ども2人を連れての参加も可。
      ※「たのしい!Word」は、Windows10搭載パソコンをご持参ください(貸出あり)。

 大芝地区公民館 〒596-001 磯上町1-14-41 電話439-5900

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
親子体操
(2歳~就学前の 子どもと保護者)
リズムに合わせて、親子で楽しく体操しましょう 第2・4木曜日
10時~11時半
20回程度(4月~3月)
20組
 子ども書道教室
(小学1年~3年生)
 文字をていねいに! 漢字ばなれをなくそう 土曜日(月2~3回)
13時~15時
30回程度(4月~3月)
20人
 子ども料理と菓子作り教室  
(小学4年~中学2年生)
 料理やお菓子作りに挑戦!  第2・4土曜日
13時~15時
20回程度(4月~3月)
20人
ストレッチ体操
(4月1日現在15歳以上の女性)
インナーマッスルを鍛えて効率よく脂肪を燃焼させるコア体操  第1・3木曜日
19時半~21時
20回程度(4月~3月)
30人
男のエクササイズ              
(55歳以上の男性) 
運動不足のあなた楽しく体を動かしましょう  第2・4水曜日
  15時半~17時
  20回程度(4月~3月)
30人

申込 3月25日土曜日10時~16時 直接来館。申込多数の場合、抽選。

葛城地区公民館 〒596-0844  土生滝町689-1 電話428-1787

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 親子リズム体操
(1歳半~就学前の子どもと保護者)
親子で体を使って、楽しく遊ぶ 第1・3木曜日
10時~11時半
20回  (4月~3月)
8月休
25組
キッドビクス
(全身運動)(4~10歳の子ども)
体を使って、友だちと楽しく遊ぶ  第1・3金曜日
16時~17時
19回(4月~3月) 
8月休
30人
 子ども書道(硬筆)
  (年長児~小学2年生)
鉛筆を使って、書き方の基礎を学ぶ   第1・3日曜日
10時~11時半
20回  (4月~3月)
  8月休
20人
 子ども英会話
(小学1年~6年生)
英語を始めましょう初級英会話 第1・3土曜日
13時~14時
20回(4月~3月)
8・10月休
10人
紀州街道を歩こう
   (成人) 
高麗橋(大阪市中央区)から岸和田周辺まで
歩きます
 第4水曜日
10時~15時
10回(4月~3月)
8・9・12月休
15人

申込 3月18日土曜日・19日曜日10時~16時 直接来館。
    はがき(結果通知用)に住所・氏名を記入し、持参のこと。申込多数の場合、 3月23日木曜日抽選。

城北地区公民館 〒596-0002  吉井町1-21-1 電話445-2578

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 親子で遊ぼう
  (2~4歳の子どもと保護者)
親子で楽しく歌ったり、 作ったり、遊んだり  第4木曜日
 10時~11時半頃
12回(4月~3月)
15組
 親子にこにこ体操
(H25年4月~H26年9月生まれの子どもと保護者)
親子でいっしょに楽しくコミュニケーション  第1・3水曜日
 9時半~11時
 20回程度(4月~3月)
15組
 少年・少女剣道
(小学3年~中学3年生)
知育だけでなく、心と身体を育てよう 金曜日
16時半~18時半
40回程度(4月~3月)
20人
 子どもクッキング 
(小学4年~6年生) 
友だちと楽しくクッキング  第2・4土曜日
10時~12時
20回程度(4月~3月)
10人
 お花で脳トレ大人の花育 
  (成人女性)
季節のお花に親しみ、器などを楽しく
創作しましょう
第3木曜日
10時~12時
12回程度(4月~3月)
12人
いきいき健康やさしいリズム体操
 (成人女性)
音楽に合わせ楽しく身体を 動かしながら
健康増進!
心身ともにリフレッシュ!
第1・3金曜日
14時~15時
20回程度(4月~3月)
20人

申込   3月10日金曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、 生年月日
         (子どもは学校名・新学年)、電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。
         申込多数の場合、抽選。

 山滝地区公民館 〒596-0103  稲葉町134-15 電話479-0898

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 こども硬筆<えんぴつ>        
  (小学2年~5年生)
きれいな書き方を学び友だちとの交流を図る  第2・4土曜日
13時半~14時半
19回(4月~3月)
10人
 こども英会話
(小学2年・3年生)
楽しく英会話に親しみ友だちとの交流を図る 第1・3金曜日
17時~18時
20回(4月~3月)
15人
 こども卓球
(小学3年~6年生) 
卓球の魅力を楽しみながら体力づくりや、友だちとの 交流を図る 第1・3土曜日
13時~15時
20回(4月~3月)
10人
 太極拳    (成人) 初心者向けです 太極拳で身体の内部をリフレッシュ、
体力づくりをしませんか!!
第1・3土曜日
10時~11時半
22回(4月~3月)
15人

申込 3月10日金曜日・11日土曜日9時半~17時   直接来館・申込先着順。

光陽地区公民 〒596-0052  並松町5-10 電話439-4786

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
親子体操
(2歳前後~就学前の子どもと保護者)    
親子のコミュニケーションを深めましょう  第1・3金曜日
10時~11時半
20 回程度(4月~3月)
25組
 親子でWao!
(2歳~就学前の子どもと保護者)
 親子で楽しく遊びましょう  第2・4金曜日
 10時~11時半
 20回程度(4月~3月)
20組
 科学と遊ぼう 
(小学3年~4年生)
簡単な実験や工作をしたり、 月や星座の
勉強をしましょう
 第2日曜日
10時~11時半
12回(4月~3月)
15人
 子ども卓球
(小学2年~中学3年生)
 卓球の基本を学びましょう  第1・3土曜日
 15時~17時
 20回程度(4月~3月)
20人
 絵手紙ア・ラ・カ・ル・ト
(成人)
手作りの絵手紙などについて学びます  第1水曜日
  10時~12時
 12回(4月~3月)
20人

申込  3月11日土曜日・12日日曜日10時~16時 直接来館。
      はがき(結果通知用)に住所、氏名を記入し、持参のこと。申込多数の場合、
          3月17日金曜日抽選。※ 駐車場なし

大宮青少年会 〒596-0043  宮前町4-25 電話444-7138

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 子ども茶道
(小学4年~中学3年生)
お点前を身につけながらお茶の心を知ろう  第1・3土曜日
  9時半~11時半
 20回(4月~3月)
15人
 子ども囲碁
(小学1年~中学3年生)
仲良く囲碁を楽しもう思考力をきたえよう! 第2・4土曜日
10時~12時
20回(4月~3月)
15人
 子ども書道
 (小学生)
 元気にのびのびと書こう 第1・3土曜日
10時~12時
20回(4月~3月)
20人
おりがみdeコミュニケーション
(小学生~成人)
《低学年は保護者同伴》
一枚の紙を通して想像力を養い、コミュニケーションを図ろう  第3土曜日
10時~12時
11回(4月~3月)
20人
初めての方のパッチワークキルト教室
 (成人)
パターンを勉強してミニキルトや小物を作りましょう! 第2・4水曜日
13時半~15時半
20回(4月~3月)
12人

申込 3月15日水曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日
         (子どもは学校名・新学年)、電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。
        申込多数の場合、3月22日水曜日抽選。※ 駐車場なし

光明地区公民館 〒596-0816  尾生町1231-3 電話441-8889

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
親子リズム体操
  (2・3歳の子どもと保護者)
親子でしっかりスキンシップ楽しく身体を動かそう! 金曜日
10時~11時半
36回(4月~3月)
25組
親子でお菓子づくり
(小学2年生以上1名と保護者)
お菓子づくりを通して、親子 のコミュニケーションも
図れます
第1日曜日
10時半~13時
11回(4月~3月)
8組
 子ども茶の湯(小学生) 楽しみながら、和の文化を学びましょう 第2・4土曜日
10時~12時
20回(4月~3月)
15人
子ども英会話
(小学3年~5年生)
お友達と楽しく英会話を学びます 第2・4土曜日
13時半~15時
22回(4月~3月)
15人
 街道みてあるき(成人)  紀州街道の歴史を学ぶ  第3水曜日
10時~12時
10回(4月~3月)
20人
簡単ヘルシー料理教室
(成人)
生活習慣病予防に役立つ健康料理づくり
初心者向け内容もあります
第4日曜日
10時半~13時
11回(4月~3月)
16人

申込  3月10日金曜日~17日金曜日10時~16時 直接来館。
       はがき(結果通知用)に住所・氏名を記入し、持参のこと。 申込多数の場合、抽選。

新条地区公民館 〒596-0004  荒木町2ー22-8 電話441-4123

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 子どもかきかた教室
 (小学2年生)
 ひらがなの基礎から学びます 第2・4土曜日
9時20分~10時
18回(4月~3月)
15人
 子どもお習字教室
(小学3年生)
(小学4年生)
(小学5年・6年生) 
筆を使って基礎から学びます  第2・4土曜日
10時~10時40分
10時40分~11時20分
11時20分~12時
18回(4月~3月) 

15人
15人
15人

子ども絵画教室
(小学3年~6年生) 
ちびっこピカソ集まれ!楽しく描こう 第2・4土曜日
13時~15時
17回(5月~3月)
15人
子どもフラワーサークル
(小学3年~6年生)
身近なもので花器を作り、お花を楽しみます 第3土曜日
10時~12時
12回(4月~3月) 
15人
子ども茶道教室
(小学4年~中学1年生)
茶道の基本を学びます  第3土曜日
10時~12時
11回(4月~3月)
10人
 ヨーガ教室(興味のある方) 体のひずみを整え、心身共に健康を取り戻し癒されます  第2・4土曜日
10時~11時半
19回(5月~3月)
30人
 大人のボールペン習字
(4月1日現在15歳以上の方)
 暮らしに役立つボールペン習字 第1・3土曜日
10時~11時
18回(5月~3月)
16人

申込  3月23日木曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、
        年齢(子どもは新学年)、電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。
     申込多数の場合、3月24日金曜日抽選。

箕土路青少年会 〒596-0801  箕土路町2-6-15 電話444-2097

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 親子でWao!
(2歳~就学前の子ども1人と保護者)
2歳を過ぎたら“ちょっと大変”そんな時期を親子で
楽しみませんか?
第2・4水曜日
10時~11時半
19回(4月~3月)
20組
 子ども茶道
 (小学生)
 日本の文化に触れてみよう 第2・4水曜日
15時半~17時
20回(4月~3月)
10人
 子ども書道(硬筆)
(小学1年・2年生)
 文字を書く楽しさを学ぶ 第2・4土曜日
10時~11時
20回(4月~3月) 
15人
 子ども書道(毛筆)
(小学3年~6年生)
 書のおもしろさを学ぶ  第2・4土曜日
11時~12時
20回(4月~3月) 
15人
 男声コーラス
(成人男性)
「みんなで歌うって楽しい」 きれいなハーモニーが響きます 第2・4水曜日
13時~15時
20回(4月~3月)
20人
 ゆったりとフラ
(4月1日現在15歳以上の女性)
 フラを踊って心も体もゆったりと
 (パレオかスカートで)
第1・3水曜日
19時~20時半
20回(4月~3月)
25人

申込  3月14日火曜日<必着>までに希望の講座名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日
          (小学生は新学年)、受講歴の有無、電話番号を記入し、往復はがき(1枚に1講座)で。
          申込多数の場合、抽選。
      ※「親子でWao!」は、2組まで子ども2人を連れての参加も可(はがきに、2人の子どもの名前、年齢も記入)。

葛城上地区公民 〒596-0116 塔原町615-1 電話478-8016

講座名(対象) 内 容 講座日時・回数  定員
 子ども書道(硬筆)
(年長児~小学2年生)
鉛筆を使って、かきかたの基礎を学ぶ 第2・4水曜日
15時~16時半
24回(4月~3月)
20人
 子ども書道(毛筆)
(小学3年~6年生)
文字の基礎を学び、正しくきれいに書く 第1・3水曜日
15時~16時半
24回(4月~3月)
20人
 女性の健康体操 体スッキリ足つぼ・ヨガ
(成人)
免疫力を高めて、心身と心のバランスを
維持しよう!
第2・4水曜日
13時半~14時半
24回(4月~3月)
30人

申込 3月18日土曜日・19日日曜日13時~17時 直接来館・申込先着順。

春は新しい一歩を踏み出すチャンス!!一緒に始めてみませんか?

木のイラスト

4面 公民館活動・青少年活動

公民館活動 

家庭教育学級・女性学級・高齢者大学  自分たちでプログラムを作成し、1年を通して学びます。

※ 開催日・参加方法などの詳細は、各公民館までお問合せください。

チューリップのイラスト  ちょうのイラスト 新芽のイラスト

  家庭教育学級 対象:子育て中の保護者 

子育て中の保護者が、悩みや不安を解消できるようなテーマで学んでいます。

 対象  学級名  活動場所
 幼児を持つ保護者  すまいる  山直地区公民館
 たんぽぽ  市立公民館
 のび・のび・のび  旭地区公民館
小学生を持つ保護者  ときわ  常盤地区公民館 
 にこにこ  山直地区公民館
 はぐくみ  旭地区公民館
中学生・高校生を持つ保護者  ひだまり  常盤地区公民館

女性学級 対象:女性 

女性の生活に関係深いテーマを中心に学んでいます。

 学級名  活動場所
ウイング  旭地区公民館
大   宮  大宮青少年会館
光   陽  光陽地区公民館
常   盤  常盤地区公民館
春   木  市立公民館分館
ほほえみ  城北地区公民館
まじわり  箕土路青少年会館
八   木  八木地区公民館
山 直 北   久米田青少年会館
山   滝    山滝地区公民館

高齢者大学 対象:65歳以上 

いきいきした人生をテーマに、多彩なプログラムで学んでいます。

高齢者大学一覧
内畑 大沢 大芝 太田 大宮

葛城

光明 光陽 城北 新条 天神山
常盤 東葛城 八木 山直 末広(山直南)
弥栄(春木) みづくり学級(箕土路)

※市内に19大学あります。お問い合わせはお近くの公民館・青少年会館まで。
  (学びのプラン1~3面参照)

※みづくり学級は、世代間交流をテーマに様々な世代が一緒に活動しています。

キッズルーム 対象:未就学の子どもと保護者 (申込不要)

市立公民館、市立公民館分館、旭地区公民館、常盤地区公民館、山直地区公民館、八木地区公民館の各館で開催中。
参加者同士交流しながら子育ての先輩に気軽に相談できます。

 あかちゃんサロン  対象:未歩行の子どもと保護者 (要申込)

市立公民館で月1回開催。お出かけができるようになった赤ちゃんと一緒にどうぞ。
交流あそびの月もあります。

パパサロン  対象:子どもと男性保護者 (要申込)

市立公民館で偶数月開催。
子どもとパパが公民館で遊んでいます。パパライフをもっと楽しもう!

メンバー募集!  公民館・青少年会館クラブ・自主学習グループ 

600以上の団体が活動中!
ぜひ、お近くの公民館・ 青少年会館まで お問合せください。 (学びのプラン1~3面参照)

 青少年活動  

今年は酉年(とりどし)!自分の殻を破って飛び出そう!新たな自分、友達、体験に出会うチャンス!

  にわとりnイラスト   ひよこのイラスト
   

第52期ジュニアリーダー養成研修会  集まれ小6! ステップアップキャンプ

学校や家庭ではなかなか経験できないプログラムが盛りだくさん!
自然たっぷり、友達いっぱいの場で、よく学び、よく遊ぼう!!

研修会/活動内容(予定)  活動場所/日時 対象/定員
前期研修会
キャンプファイヤー、星座観測など
国立曽爾青少年自然の家(奈良県)
8月22日火曜日~24日木曜日
小学6年生45人
中期研修会
調理実習、ゲーム実習など
市内の公民館
10月~11月頃(日帰り)
後期研修会
飯ごう炊さん、キャンドルサービスなど
府立少年自然の家(貝塚市)
12月26日火曜日~28日木曜日

第51期ジュニア・リーダー養成研修会
第51期ジュニア・リーダー養成研修会

※ 申込方法:4月以降、申込用紙(市立公民館に備え付け、市ホームページからもダウンロード可)にて受付します。
  必要事項を記入し、直接、生涯学習課(〒596-0072 堺町1-1)まで提出してください。申込先着順。

※ 原則、1年(前期・中期・後期)を通しての研修となります。いずれかの日程のみ参加を希望される場合は、
    お申し込みの際に、生涯学習課までご相談ください。

  少年教室、子どもの居場所教室  休みの日こそ、元気いっぱい活動しよう

毎週土曜日(夏・冬休み期間は除く)に、4つの教室を開設しています。
新たな趣味や友達を見つけに来ませんか?もちろん初心者大歓迎です

教室名/活動内容 活動場所/日時 対象/定員
 少年教室(陶芸)
作陶・絵付け・窯詰めなど
 市立公民館 土曜日
 10時~12時
 小学3年生~6年生
 20人
 少年教室(ジュニア・オーケストラ)
 バイオリンを中心とした合奏
 市立公民館 土曜日
 10時~12時
 小学4年生~6年生
 30人
 子どもの居場所教室(剣道)
 剣道の基本練習
 心技館 土曜日
 10時~12時
 小学3年生~中学3年生
  50人
 子どもの居場所教室(図工)
  絵画・工作など
 桜台市民センター 土曜日
 10時~12時
 小学4年生~6年生
  20人

子ども居場所教室 図工
子どもの居場所教室 図工の様子

※ 申込方法:3月15日水曜日までに希望の教室名、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、学校名、新学年、
    電話番号を記入し、はがき(1教室につき1枚)を生涯学習課(〒596-0072 堺町1-1)まで郵送してください。
    申込多数の場合、3月16日木曜日に抽選します。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada