ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 企画課 > 岸和田市総合教育会議の開催案内(終了しました。)

本文

岸和田市総合教育会議の開催案内(終了しました。)

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年5月26日掲載

総合教育会議とは

 「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第76号)」が、平成27年4月1日から施行されました。この法律のなかで、地方公共団体の長と教育委員会との連携強化を目的とした「総合教育会議」を設けることが位置づけられました。岸和田市においても、市長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図るために「岸和田市総合教育会議」を設置しています。

岸和田市総合教育会議の開催案内

令和5年度第1回岸和田市総合教育会議を下記のとおり開催します。(終了しました。)
開催日時 令和5年5月25日(木曜日)午後1時00分から午後3時00分(予定) 
開催場所 岸和田市役所新館4階 第2委員会室
議題

●第2期岸和田市教育大綱について

●次期岸和田市教育大綱の策定に向けて

●その他

傍聴の定員 10名
傍聴の手続き

傍聴人は、受付の先着順によって決定します。

受付は、会議当日、会議場前において、会議開始の30分前から10分前までの間に行います。

ただし、定員を超えた場合は、その時点で受付を終了します。

※これまでの開催状況については、「岸和田市総合教育会議の開催状況」をご覧ください。


Danjiri city kishiwada