本文
岸和田市商店街環境整備施設等維持管理費助成事業
支援内容
商業団体が所有の街路灯等電気料金の一部を助成します。
対象
(1) 商店街振興組合、事業協同組合等の法人格を有する商業団体。
(2) 法人格を有しない任意の商店街組織であって、規約等により代表者の定めがあり、財産の管理等を適正に行うことができる商業団体。
(3) 前各号に類するもので、市長が適当と認める商業団体。
助成金額
電気料金の対象月の平均額によって異なります。
(1)平均月額が5万円以下の場合 支払金額の15%の額
(2)平均月額が5万円~10万円の場合 (平均月額の5万円を超える部分の10%の額+7,500円)×支払い月数
(3)平均月額が10万円以上の場合 (平均月額の10万円を超える部分の5%の額+12,500円)×支払い月数
(注意)助成金額は、上記により計算した範囲内とし、100円未満は切り捨てます。
【例1】 6ヵ月分の合計電気料金が240,000円の場合
(平均月額)=240,000円÷6ヵ月=40,000円…平均月額が5万円以下(上記(1)に該当)
(6ヵ月分の助成金額)=40,000円×15%×6ヵ月分=36,000円
【例2】 6ヵ月分の合計電気料金が360,000円の場合
(平均月額)=360,000円÷6ヵ月=60,000円…平均月額が5万円から10万円(上記(2)に該当)
(平均月額の5万円を超える額)=60,000円-50,000円=10,000円
(6ヵ月分の助成金額)=(10,000円×10%+7,500円)×6ヵ月分=51,000円
申請時期
令和2年9月末まで(上半期 令和2年4月分から令和2年9月分)
令和3年3月末まで(下半期 令和2年10月分から令和3年3月分)
申請方法
以下の書類を産業政策課へ提出してください。
(1)岸和田市商店街環境整備施設等維持管理費助成金交付申請書
(2)電灯料金明細書
(3)電力会社が発行する電気料金支払証明書または電気料金の領収書(写し)
(4)請求書
前年度の申請に基づき、産業政策課から書類一式を送付いたします。