ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健部 > 介護保険課 > 介護予防・日常生活支援総合事業

本文

介護予防・日常生活支援総合事業

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年4月15日掲載

要綱・様式

 令和4年8月1日より、申請書等の性別記載欄を削除しました。

現行相当サービス利用時について

包括から委託を受けて担当しているケース、または指定介護予防支援事業所として直接担当しているケースについて、現行相当サービスを利用する際には担当ケアマネジャーは下記手順を行います。

  1. 下記の表を参考に、利用者の属する圏域の包括、またはと相談する。
  2. 必要性に応じて、市へ所定の資料を提出する。
 
ケースの種類 事業の種類 相談先

包括から委託を受けて担当しているケース

介護予防支援
介護予防ケアマネジメント

利用者の属する圏域の包括

指定介護予防支援事業所として直接担当しているケース

介護予防支援

  【提出資料】
  ・現行相当サービス利用理由書(訪問・通所) [Wordファイル/35KB]
  ・利用者基本情報
  ・基本チェックリスト
  ・課題整理総括表 [Excelファイル/50KB]
  ※課題整理総括表については下記を参考にしてください(介護保険最新情報Vol.379より
   「課題整理総括表・評価表の活用の手引き」の活用について [PDFファイル/1.68MB] 

  1. 専門職も交えた市の担当者で検討し、担当ケアマネジャーへ連絡する。併せて結果表を送付する。
    ※居宅委託プランの場合は担当包括にも連絡する。
  2. 市の結果を踏まえて、利用者・担当ケアマネジャー等の関係者で協議し、サービスを選択する。
  3. 改めて選択したサービス内容にて、結果表の空欄部分を担当ケアマネジャーが記入し、市へ提出する。

※ただし、下記のいずれかに該当する方の場合は上記手順は不要です。
・新規申請や区分変更申請中など、暫定利用をする場合。
・本市被保険者の住所地特例者
・原子爆弾被爆者介護保険利用等助成事業の対象者

サービスコード表・単位数マスタ

サービスコード表

  R元.10月から

  R3.4月から

  R3.10月から

  R4.4月から

  R4.10月から

  R6.4月から

 

単位数マスタ

手引き

暫定プランについて(主な事例集)

基準緩和型サービス指定事業所一覧

説明会等資料

平成30年1月23日

介護予防・日常生活支援総合事業説明会

 

平成29年1月26日

ケアマネジャー説明会

平成29年1月17日

介護予防訪問介護・通所介護事業所説明会

平成28年9月20日・27日・28日

介護予防訪問介護・通所介護事業所説明会、ケアマネジャー研修会

Q&A

介護予防・日常生活総合支援事業に関するご質問は、下記の質問票をご利用のうえ、Faxまたはeメールで送付してください。いただいたご質問については、とりまとめのうえ、随時当ホームページに掲載する予定です。

【参考】厚生労働省ホームページ

介護予防・日常生活支援総合事業のガイドライン、ガイドラインについてのQ&A等は下記ホームページよりダウンロードし、ご活用ください。

厚生労働省 介護予防・日常生活支援総合事業

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada