ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らしの情報 > 防災・防犯 > お知らせ > 避難所での感染拡大防止

本文

避難所での感染拡大防止

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2021年8月14日掲載

災害発生時に開設する避難所は、3密(密集・密閉・密接)になりやすい集団生活の場所であるほか、暴風のときは換気ができなくなったり、断水のときは手洗いやうがいができなくなるなど、感染拡大のリスクが高まる危険性があります。

本市としましては、避難所における新型コロナウイルスの感染リスクを軽減するため、各種の衛生管理に努めます。

市民の皆様におかれましてもご自身による感染予防対策のほか、避難方法についてもご検討くださいますようお願いいたします。

 

避難方法について

自宅で安全確保ができる方は、必ずしも避難所を利用する必要はありません。

浸水被害が心配な場合は、垂直避難(自宅の2階以上に避難すること)という手段もあります。

また、安全な親類・知人宅への避難もご検討ください。

 

自宅が安全ではなく、他に避難先がない場合に避難所をご利用ください。


避難したいが体調がすぐれない(高熱、息苦しい、体がだるい、味覚障害、咳などの風邪症状)場合は、大阪府新型コロナ受診相談センターに連絡し、担当者の指示を受けてください。

大阪府新型コロナ受診相談センター  電話 06-7166-9911

 

避難所のご利用について

感染拡大防止関係

次の事項にご留意いただき、ご滞在くださいますようご協力をお願いします。

  • マスクをご持参のうえ、常時着用してください。
  • 入所の際は、避難所職員による検温、体調の聞き取りにご協力ください。
  • 入所中は、避難所職員による施設内の消毒や換気を行いますので、あらかじめご了承ください。
  • 避難所内の換気により、寒暖に対応するための衣類やタオルをご持参ください。
  • 咳エチケットを守り、他の方と十分な間隔を空けてください。
  • 入所中に体調の悪化を感じられた方は、速やかに避難所職員にお申し出ください。

岸和田市指定避難所では、「避難所開設・運営マニュアル」に新型コロナウイルス感染拡大防止の取扱いを定めています。3密(密集・密閉・密接)が生じやすい避難所生活での感染拡大防止に努めますので、ご協力をお願いいたします。

避難所開設・運営マニュアル [PDFファイル/495KB]

 

一般的な留意事項

避難中に必要となる次のものをご持参ください。

  • マスク
  • 食料と飲料
  • 日常的に服用している薬剤
  • 寒暖に対応するための衣類やタオルなど

施設内の備品にはむやみに触れず、必要なものがある場合は避難所職員にお申し出ください。

他の避難者の迷惑になる行為(大声、スペースの独占、粗暴行為)を控え、譲り合って滞在してください。

強風時には窓を開けないでください(窓ガラスが割れる可能性があります)。

帰宅の際は、避難所職員にお申し出ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada