ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 人権・男女共同参画課 > 【報告】きしわだ男女共同参画フォーラム「幸せを求めて…」を開催しました

本文

【報告】きしわだ男女共同参画フォーラム「幸せを求めて…」を開催しました

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年7月28日掲載

<市制施行100 周年記念事業>
第32回 きしわだ男女共同参画フォーラムを開催しました

日時:令和4年7月2日(土曜日) 午後2時~4時 (開場 午後1時30分)

場所:マドカホール(荒木町1-17-1)

テーマ:「幸せを求めて…」

参加者:102人

きしわだ男女共同参画フォーラムのチラシ [PDFファイル/579KB]

講演会「心をくじく『駄言(だげん)』をなくすために」

 第1部の講演会「心をくじく『駄言』をなくすために」では、『日経xwoman(クロスウーマン)』副編集長の小田舞子さんを講師として招き、「#駄言辞典」を企画したきっかけや反響、「駄言」が生まれる歴史的・社会的背景、積極的にコミュニケーションを取ることや「駄言」から学ぶことの大切さなどをわかりやすくお話しいただきました。参加者の皆さんは講師のやわらかなお話ぶりに聴き入っていました。

*「駄言」とは無意識の思い込みによって生まれる言葉。

講師の小田舞子さん

講師の小田舞子さん

講演会の様子

講演会の様子

講師 

小田舞子さん(『日経xwoman(クロスウーマン)』副編集長)

小田舞子さんの写真

講師プロフィール

 2001年、国際基督教大学を卒業し、日経BPに入社。『日経ビジネス』『日経ビジネスアソシエ』の編集記者を経て、2013年『日経DUAL』、2019年『日経doors』創刊メンバーに。現在は『日経xwoman』副編集長。日本のジェンダーギャップ解消への思いを込めた『早く絶版になってほしい #駄言辞典』の編集を担当。

パネルディスカッション「幸せのカタチはいろいろ」

 第2部のパネルディスカッションでは、地域で活動されている市民の方々をパネリストとして招き、『日経xwoman(クロスウーマン)』副編集長の小田舞子さんにコーディネーターを務めていただきました。

 それぞれの魅力的な活動紹介のほか、コミュニケーションを丁寧に取ること、特に気持ちを伝えることで相手の理解を得られるという実体験や、「一緒にやろうよ」と周りの人を誘って巻き込んでいけば大きな力になること、一人ひとり得意なことがあってその人らしく輝く方法があるというお話など、パネリストのみなさんから活発に意見が出されて、岸和田のまちをよくしたいという熱い想いがダイレクトに伝わってきました。

 

 固定観念に縛られないで無意識の思い込みをなくすことができれば、駄言もなくせるし、幸せのカタチも無限になるというお話に輝きに満ちた希望が見えてくるようでした。

パネルディスカッション(コーディネーター)

パネルディスカッション(コーディネーター)

パネルディスカッション(パネリスト)

パネルディスカッション(パネリスト)

副市長と記念撮影

副市長と記念撮影

コーディネーター

小田舞子さん(『日経xwoman(クロスウーマン)』副編集長)

パネリスト

青山織衣さん(コミュニティワーカー) 

双和光雄さん(男のええ加減料理クラブ)

中川麗子さん(岸和田女性会議)   

藤本正博さん(八木地区市民協議会)

アンケートより

アンケート回収 95人 (回収率 93.1%)

参加者の感想

  • 小田さんの人を引き付ける口調のお話に最後まで引き込まれました。人を傷つけるのは想像力不足ということに衝撃を受けました。
  • 駄言について周りの人と話し合い、考えたいと思います。
  • 「男のええ加減料理」いいですね。でも、板前やコック(シェフ)は男性社会?といってもいいくらいですが、家庭の料理といえば女性がするものっておかしいですよね。
  • 「駄言」について小学生、中高生、若い人たちにも話し合ってもらえたらいいなと思いました。
  • わかりやすいお話でした。常日頃、自分も同じようなことを感じ、考えていたことがわかりやすい理論、言葉で話されよかったです。

講演会の内容について

  女性 男性 無記入 合計 割合
満足 30 10 8 48 50.5%
概ね満足 19 7 6 32 33.7%
ふつう 3 2 6 11 11.6%
やや不満          
不満          
無記入 3 1   4 4.2%

パネルディスカッションの内容について

  女性 男性 無記入 合計 割合
満足 26 5 6 37 38.9%
概ね満足 10 6 3 19 20.0%
ふつう 1 5 2 8 8.4%
やや不満          
不満          
無記入 18 4 9 31 32.6%

今までに「男女共同参画」について関心があった

  女性 男性 無記入 合計 割合
おおいにあった 26 6 8 40 42.1%
少しあった 19 11 9 39 41.1%
あまりなかった 8 3 1 12 12.6%
なかった 1   2 3 3.2%
無記入 1     1 1.1%

今回の参加で「男女共同参画」についての関心や理解が深まった

  女性 男性 無記入 合計 割合
大変深まった 25 6 5 36 37.9%
概ね深まった 26 13 9 48 50.5%
あまり深まらなかった   1 4 5 5.3%
深まらなかった          
無記入 4   2 6 6.3%

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada