ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 水とみどり課 > 岸和田市緑地保全等審議会を開催します

本文

岸和田市緑地保全等審議会を開催します

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2023年9月14日掲載

岸和田市緑地保全等審議会とは

 岸和田市緑地保全等審議会とは、都市緑地法(昭和48年法律第72号)第4条第1項の緑地の保全及び緑化 の推進に関する基本計画の策定及び変更並びに当該計画に基づく施策の推進に関する事項についての調査審議するための附属機関として設置しています。

岸和田市緑地保全等審議会規則 [PDFファイル/110KB]

審議会の開催について

次のとおり審議会を開催します。

審議会の名称

岸和田市緑地保全等審議会

開催日時

令和5年10月3日(火曜日)午後3時

開催場所

岸和田市役所 新館4階 第2委員会室

審議事項

  • 議案第1号 岸和田市みどりの基本計画における各施策の推進について
  • その他

傍聴の定員

5人

傍聴の手続き

  • 傍聴人は受付の先着順によって決定します。
  • 受付は、会議の当日、会議場前において会議開始の30分前から10分前までの間に行います。
  • ただし、定員を超えた場合はその時点で受付を終了します。

その他(注意事項)

  • 会議場における発言に対して、拍手その他の方法により公然と賛否を表明しないでください。
  • 会議場内において発言はできません。
  • 他の傍聴人の迷惑になるような行為をしないでください。
  • 会議場において、写真撮影、録画、録音等はできません。ただし、会長が特に承認したときは、この限りではありません。
  • その他、会議場の秩序を乱し、会議の支障となる行為をしないでください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada