本文
大門公園Park-PFI事業者の募集について【設置等予定者候補を選定しました】
事業の概要
大門公園は、岸和田市の北西部に位置し、府道40号線(岸和田牛滝山貝塚線)とJR阪和線に囲まれた好立地を生かし、公民連携による賑わいの創出と、災害時に一時避難を可能とする防災機能を有した公園整備を目指し、令和2年度よりサウンディング型市場調査により事業化を検討しています。
今般、これまでの各種検討結果を踏まえ、都市公園法に基づく公募設置管理(Park-PFI)制度を活用し、大門公園における施設整備と管理運営を実施していただける事業者を募集します。
設置等予定者候補を選定しました
1グループから公募設置等計画の提出があり、岸和田市大門公園公募設置等計画選定委員会にて、設置等予定者候補を選定しました。
設置等予定者候補
応募グループ名称:大門公園パークPFI会
代表法人:一般社団法人 岸和田防災コミュニティ振興会
構成法人:箕土路町内会
詳しくは「岸和田市大門公園Park-PFI事業にかかる設置等予定者候補の選定結果について」 [PDFファイル/178KB]をご覧ください。
質疑応答について
指針に基づき、本調査に関する質問を受け付けました。(5月8日締め切りました)
以下のとおり、回答を掲載しますのでご参照ください。
※内容につきしては、一部修正、校正または要約を行っております。ご注意ください。
岸和田市大門公園Park-PFI事業 公募設置等指針(募集要項)
様式集
公募設置等計画作成にかかる提供情報について
大門公園整備イメージ図は、今後協議により変更する場合があります。また、各施設の仕様について確定したものではありません。
「(別添3)測量データ」および「(別添4)インフラ整備図面」につきましては、いずれも守秘義務対象開示資料となりますので、「様式1‐1」及び「様式2‐2」が別途必要となります。詳しくは指針をご確認ください。
「(別添3)測量データ」および「(別添4)インフラ整備図面」につきましては、いずれも守秘義務対象開示資料となりますので、「様式1‐1」及び「様式2‐2」が別途必要となります。詳しくは指針をご確認ください。
募集・選定等のスケジュールについて
項目 | 日程 |
---|---|
公募設置等指針の配布 | 令和5年4月19日(水曜日) |
公募説明会の参加申込期限 | 令和5年4月25日(火曜日) |
公募説明会 | 令和5年4月27日(木曜日) |
参加登録受付 | 令和5年4月19日(木曜日)~令和5年5月31日(水曜日) |
質問書受付 | 令和5年4月25日(火曜日)~令和5年5月8日(月曜日) |
質問書回答 | 令和5年5月15日(月曜日) |
公募設置等計画の受付期限 | 令和5年5月31日(水曜日) |
1次審査(書類)結果通知 | 令和5年6月14日(水曜日) |
2次審査(プレゼンテーション)の実施 | 令和5年7月28日(金曜日) |
2次審査結果通知(設置等予定者の選定) | 令和5年8月中旬 |
基本協定の締結 | 令和5年9月下旬 |
供用開始(予定) | 令和7年4月(予定) |