本文
9月3日(日曜日)、市制施行100年を記念し、だんじりの特別曳行が行われました。本市は昨年11月に市制施行100年を迎えましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でこの日の開催となりました。市役所前の通りに岸和田地区のだんじり22台、ラパーク岸和田前に春木地区のだんじり12台が一堂に会した様子は壮観。
地元の人だけでなく、市外からの観客や、外国人観光客で賑わい、「この光景はもう見ることができない気がする」「一度にこんなにたくさんのだんじりを見るのは初めて」「すごい。岸和田に生まれてずっとだんじりを見てきたけど、こんな姿を見たのは初めて。鳥肌が立つ」と感極まる声も聞こえてきました。
だんじりは地域の方々に支えられ、現在まで愛され続けています。歴史あるだんじり祭を後世に伝えていくことが大切だと感じました。岸和田だんじり祭は9月16日(土曜日)、17日(日曜日)に行われます。
上町
春木南
筋海町
本町
南町
並松町
中町
沼町
大北町
春木宮川町
春木宮本町
春木大小路町
春木若松町