ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育総務部学校給食課 > 平成28年9月から中学校給食がはじまりました

本文

平成28年9月から中学校給食がはじまりました

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2016年9月30日掲載

岸和田市では、平成28年9月から市立中学校において給食を実施しました。

心身ともに成長期にある中学生に栄養バランスのとれた昼食を継続して提供することにより、子どもたちの健康増進に寄与するとともに、学校給食を食育に活用し、将来にわたり健全な食生活を実践できる力を育てていきます。
岸和田市学校給食センターおよび各中学校の配膳室を整備し、安全・安心でおいしい給食を提供します。

岸和田市中学校給食実施方針 [PDFファイル/1.72MB]

中学校給食について

給食の対象

   市内中学校の全生徒

中学校給食の方式 

   給食は岸和田市学校給食センターで調理し、各中学校に配送する共同調理場方式です。

   給食センターから各学校への給食の流れ

場所内容
1給食センター(1)給食を調理します。
(2)クラス別の食缶に配缶します。(保温性にすぐれた食缶を使用)
(3)食缶を配送用コンテナに積みこみ、専用の配送車で配送します。
2各中学校

(1)配膳室に給食が届きます。配膳室には、配膳員を配置します。
(2)給食時間になると、各クラスの給食当番(生徒)が配膳室に給食を取りに来ます。
(3)各教室で、給食当番が食器に給食を盛り、準備ができたらいただきます。

3給食センター給食が終わり、配膳室に返却された食器食缶を回収し、洗浄消毒します。

給食の内容

   主食…米飯(週4回)、パン(週1回)
        ※米飯は、給食センター内の設備で炊飯します。

   副食…汁物、煮物、焼き物、揚げ物、蒸し物、和え物などから3品

   牛乳…紙パック(200ミリリットル)

給食費

   1食当たり290円…給食材料費として保護者にご負担いただきます。
   ※給食費は、各中学校において、その他の学校諸費と一緒に集めます。
   ※調理等に係るその他の経費(光熱水費、委託費など)は、市が負担します。

給食当番の服装について

   エプロン、三角巾、マスクと給食着袋が必要です。
   ※市販のもので結構です。(小学校で使用していた給食着でも構いません)
   ※生徒の個人持ちになりますので、ご家庭でご用意いただき、洗濯をお願いします。

食物アレルギー対応について

   岸和田市「学校給食における食物アレルギー対応ガイドライン」(平成28年4月改訂)に沿って行います。
   
詳しくは、市ホームページの「学校給食における食物アレルギー対応について」をご覧ください。

食器等の種類

   【食器】飯椀、汁椀、仕切り皿、丼椀   【食器具】箸、スプーン   【トレー】

トレーの上の食器と箸、スプーン、牛乳の写真です

給食の回数

   学校の行事等により、給食の実施日や、年間回数は、各中学校により異なります。

業務の運営

   【献立作成および食材の調達】

     岸和田市教育委員会と岸和田市学校給食会が中心となり行います。

   【民間委託の範囲】

     効率的な運営を図るため、調理、配送、配膳、回収、洗浄等の各業務については、民間活力を利用し
     業務委託を行います。

H28年9月からはじまる中学校給食について [PDFファイル/3.15MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


Danjiri city kishiwada