ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 広報きしわだ 令和4年(2022年)7月号10面

本文

広報きしわだ 令和4年(2022年)7月号10面

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2022年7月1日掲載

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・変更になる場合があります。催しなどに参加の際は、マスクを着用し感染症予防対策をお願いします。
費用は特に記載がない限り無料

イベント情報(趣味・教養)

常盤地区公民館クラブ体験ウィーク

新しい趣味を見つけてみませんか。活動内容や時間、申し込み方法など詳しくは市ホームページをご確認ください。
対象 市内在住・在勤者
日程 7月7日(木曜日)~27日(水曜日)
場所・問合せ 常盤地区公民館(下松町4丁目) 電話:072-428-9229


常盤地区公民館QRコード

詳しくはこちらから(掲載終了しました)

企画展 「ふみの日記念・郵便切手の生き物ランド」とミニ実習

岸和田郵趣会共催です。小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
日時 企画展…7月23日(土曜日)~8月7日(日曜日)午前10時~午後5時(入館は午後4時まで。月曜日休館)、ミニ実習…7月23日(土曜日)午後2時~4時
場所 自然資料館(堺町)
講師 岸和田郵趣会、北村美香氏(結・creation)
費用 63円(ミニ実習の材料費)
問合せ 自然資料館 電話:072-423-8100

折り紙ワークショップ 「カエルを折ろう」

対象 手本を見ずに折り鶴が折れる人
日時 7月24日(日曜日)午後1時半~4時
場所 自然資料館(堺町)
講師 加茂弘郎氏、田中國太郎氏(日本折紙協会講師)
定員 20人(当日午後1時から先着順)
問合せ 自然資料館 電話:072-423-8100

図書館友の会 「久米田寺・星まつりの背景-中世の星辰信仰と密教-」

節分の日に開催される星まつりについて星辰信仰の視点から話します。
日時 8月14日(日曜日)午後2時~4時半
場所 八木地区公民館(池尻町)
講師 細田慈人氏(元泉佐野市立歴史館いずみさの学芸員)
定員 80人(申込先着順)
申込・問合せ 7月15日(金曜日)午前10時から電話で図書館本館へ 電話:072-422-2142

イベント情報(暮らし)

いまさら聞けないSNSの疑問

対象 町会・自治会、市民団体、NPO法人、個人など
日時 7月16日(土曜日)午前10時~11時
場所 市立公民館(堺町)
講師 ミナミシゲユキ氏(動画クリエイター)
定員 20人(申込先着順)
申込・問合せ 7月15日(金曜日)までに電話またはファクス・電子メール・QRコード(住所、氏名、電話番号、メールアドレスを記入)から市民活動サポートセンターへ 電話:072-438-2367 ファクス:072-438-2368 電子メール:info@kishiwada-saposen.jp

いまさら聞けないSNSの問題申込QRコード
申し込みはこちらから(外部リンク)

子づれシングルのアナタへ伝えたい-困った時に頼れる支援情報-

日時 7月16日(土曜日)午後2時~4時
場所 男女共同参画センター(加守町4丁目)
講師 神原文子氏(社会学者)
定員 30人(申込先着順)
保育 0~1歳児3人、2歳~就学前児童3人(申込先着順。7月9日(土曜日)までに要申し込み。傷害保険料100円)
申込・問合せ 電話またはファクス・電子メール(講座名、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子の氏名・生年月日・性別・アレルギーの有無を記入)で男女共同参画センターへ 電話:072-441-2535 ファクス:072-441-2536 電子メール:danjoc@city.kishiwada.osaka.jp

第138回 わだい浪切サロン

日頃からソフト防災で備えませんか。手軽にできるアプリを使った防災対策を紹介します。
日時 7月20日(水曜日)午後7時~8時半
場所 南海浪切ホール(港緑町)及びオンライン配信
講師 吉野孝氏(和歌山大学システム工学部教授)
定員 対面…30人程度、オンライン…80人程度(申込先着順)
申込・問合せ 7月19日(火曜日)午後5時までに電話またはQRコードから和歌山大学岸和田サテライトへ 電話:072-433-0875

わだい浪切サロン申込QRコード

申し込みはこちらから(外部リンク)

地区館セカンドライフ講座 近畿財務局の知って役立つ「お金」の講座

興味のある回だけの受講もできます。(2)は昨年と同内容です。
日程・内容 次表のとおり

日程

内容

(1)

7月24日(日曜日)

私が投資を始めたら-株式・債券編-

(2)

8月7日(日曜日)

私が投資を始めたら-投資信託・NISA・iDeCo-

(3)

8月28日(日曜日)

キャッシュレスとの付き合い方-知って使えばトラブル防止-

時間 午前10時~正午
場所 山直市民センター(三田町)
講師 (1)(2)寺田尚平氏(金融・証券インストラクター) (3)大熊信行氏(大阪府金融広報アドバイザー)
定員 各30人(申込先着順)
保育 1歳半~就学前児童6人(申込先着順。7月10日(日曜日)までに要申し込み。傷害保険料100円)
申込・問合せ 電話または電子メール(講座名、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子の氏名・月齢・アレルギーの有無を記入)で山直市民センターへ 電話:072-441-1451 電子メール:yamadai@city.kishiwada.osaka.jp

公開講座 『どうする? お墓とお葬式』

対象 市内在住の成人
日時 7月26日(火曜日)午後1時半~3時
場所 城北地区公民館(吉井町1丁目)
講師 寺尾昌治氏(浄土宗西光寺住職)
問合せ 城北地区公民館 電話:072-445-8578

第4回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー

岸和田市をより良くする活動をしている人、したい人のヒントになるセミナーです。コンテストの応募に関わらず、ぜひご参加ください。
日時 7月30日(土曜日)午前10時~11時
場所 市立公民館(堺町)
講師 琴真弓氏、白草広江氏(つどいの場「たんぽぽ」)
定員 20人(申込先着順)
申込・問合せ 7月29日(金曜日)までに電話またはファクス・電子メール・QRコード(住所、氏名、電話番号、メールアドレスを記入)から市民活動サポートセンターへ 電話:072-438-2367 ファクス:072-438-2368 電子メール:info@kishiwada-saposen.jp

きしサポアイデアコンテスト事前セミナー申込QRコード

申し込みはこちらから(外部リンク)

二の丸BEER FES

普段なかなか出会えない関西選りすぐりのクラフトビールや、ビールに合う泉州のうまいもんを楽しむことができるイベントです。
日時 8月7日(日曜日)午前11時~午後7時
場所 二の丸広場観光交流センター(岸城町)
問合せ 岸和田市観光振興協会 電話:072-436-3430


Danjiri city kishiwada