ようこそ広域事業者指導課へ
新着情報
- 厚生労働省・大阪府等からの通知 新型コロナウイルス関係(児童福祉担当)(2022年6月24日掲載)
- 大阪府介護施設等における防災リーダー養成等支援研修の開催について(2022年6月22日掲載)
- 介護サービス情報公表システム更改作業による報告、管理、生活関連情報の登録等機能全般の一時利用停止について(2022年6月22日掲載)
- 厚生労働省・大阪府等からの通知(児童福祉担当)(2022年6月22日掲載)
- 新型コロナウイルスへの対応に関するページ(介護事業者担当)(2022年6月21日掲載)
課からのお知らせ
岸和田市からの情報をRSSで配信
- 2022年6月22日 大阪府介護施設等における防災リーダー養成等支援研修の開催について
- 2022年6月22日 介護サービス情報公表システム更改作業による報告、管理、生活関連情報の登録等機能全般の一時利用停止について
- 2022年6月16日 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算について(介護事業者担当)
- 2022年6月16日 令和3年度介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書について(介護事業者担当)
- 2022年6月14日 処遇改善加算に関するページ(障害事業者担当)
広域事業者指導課の主な業務内容
広域事業者指導課では、岸和田市、泉大津市、貝塚市、和泉市、高石市、忠岡町(以下、「5市1町」といいます)における、大阪府から事務移譲を受けた事務等について、下記のとおり共同処理を担当します。
・指定地域密着型サービス、介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業者の指定等に関すること。
・保育所・母子生活支援施設等の設置に係る認可等に関すること。
・家庭的保育事業等の認可等に関すること。
・認可外保育施設からの届出の受理等に関すること。
・指定居宅サービス事業者・指定障害福祉サービス事業者の指定等に関すること。
・有料老人ホーム等の設置に係る届出の受理等に関すること。
・社会福祉法人の設立認可等に関すること。