ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防本部 > 予防課 > あなたも義務者の一人です!!

本文

あなたも義務者の一人です!!

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2021年1月15日掲載

設置は済んでますか?

全ての住宅に取り付けることとなった、住宅用火災警報器。皆さんは設置してますか?

まだ設置していないという方へ

住宅用火災警報器を設置していないからといって、罰則はありません。また消防職員がご自宅へ伺い、設置を直接指導するといったことも、岸和田市では現在は行っておりません。
ですが、住宅用火災警報器は…

あなたの命!!
あなたの大切な方の命!!
大切な財産!!

を守る為、全ての住宅に設置義務となったものです。
住宅用火災警報器を設置していて大事に至らなかった事例は、全国から続々と報告されています。また岸和田市内での奏効事例は以下のとおりです。


家人が鍋に火をかけたまま外出。数分後、住宅用火災警報器が鳴動。近隣住民が警報音に気がつき、音のなるほうへ行くと、建物の窓から煙がモクモクと!!
すぐさま消防へ119。消防隊が現場到着すると、早期発見、早期通報のおかげで被害は鍋とお料理だけで済んだという事例。

誰もが、自分が『火災に遭遇する。』『被害にあう。』といったことは思ったことが無いと思います。その証拠に火災の被害にあった方々は必ず『何で?うそやん…?信じられへん…』といったことを、おっしゃいます。
誰にでも火災被害にあう可能性はあります。その危険を少しでも回避する為、住宅用火災警報器を設置しましょう。

なんか取り付けが面倒くさそう…という方へ

簡単です!!壁掛けタイプの物は壁掛け時計と同じ要領で取り付けできます。
しかも電池式がほとんどですので、配線工事はいりません。
壁にネジをもんで、さっと掛けるだけでおしまいです。

販売店や金額的なことがわからない。という方へ

家電屋さんやホームセンター、消防設備屋さんで販売しており、安価なところで2000円位から流通しています。

誤作動されると困る!!という方へ

機械物ですので、誤作動は無いとは言い切れません。しかし、もしもの時を想定しての設置義務化です。『誤作動』と『もしものときの安全』を天秤に掛ければ……
設置しましょう!!
ちなみに私の家(著者)では設置してから約5年経過していますが、住宅用火災警報器の誤作動は一度もありません。

誤って鳴ってしまったときの対処方法

住宅用火災警報器とは

住宅用火災警報器はこういったものです。


Danjiri city kishiwada