本文
ご支援ありがとうございました。~木造「阿弥陀如来坐像」が10か月間の修理を終え、岸和田城へ戻ってきました~
ご支援ありがとうございました。~木造「阿弥陀如来坐像」が10か月間の修理を終え、岸和田城へ戻ってきました~
岸和田市にゆかりのある岡部家と関係が深く、大阪府の指定文化財である、木造「阿弥陀如来坐像」が、ガバメントクラウドファンディングによる皆様のご支援により、公益財団法人美術院での修理を終え、10か月ぶりに岸和田城へ戻ってきました。
修理前は、経年による剥落や本体の割れなどの劣化が進行し、痛々しい状態でしたが、専門技術家によるクリーニング、剥落止め、虫蝕処理、材質強化、漆工等を経、ふくよかな風合いのある、魅力的な阿弥陀如来坐像に修理されました。今後も、岸和田市の宝として、後世に継承、周知していきたいと考えています。
岸和田城1階にて再展示しておりますので、皆様のご支援により修理された阿弥陀如来坐像を是非ご覧ください。