本文
各市民センターや地区公民館でマイナポイント申込等の支援を行います(3月の実施日を追加しました)
各市民センターや地区公民館でマイナポイント申込等の支援を実施します。
※マイナポイント制度やマイナポイント申込等の支援の詳細については当課のこちらのページよりご確認ください。
●事前予約制です。以下のページもしくはお電話で事前のご予約をお願いします。
※お越しいただく場合は、必ずご予約をお願いします。
※令和5年3月5日(日曜日)山直市民センターのご予約は2月6日(月曜日)9時から可能です。
https://logoform.jp/form/Heql/146336
※予約フォームのメンテナンス(不定期)を実施している場合があります。
※予約枠に限りがある為、予約状況によってはご希望の日時でご予約いただけない場合があります。
※ご予約いただいている場合でも、前後の受付状況によってはお待ちいただく場合があります。
※マイナポイント申込には期限があります。期限付近については、混雑が予想されますので、お早目のご予約をお願いいたします。
(お電話でご予約の方はこちら)
岸和田市マイナポイントコールセンター
電話番号:072-423-9748(平日 9時00分~17時30分)
※2月1日からコールセンターを開設しました。
実施日程・場所
日程 | 場所 |
---|---|
令和4年11月20日(日曜日) |
大芝地区公民館(磯上町1-14-41) |
令和4年12月4日(日曜日) |
光明地区公民館(尾生町1231-3) |
令和4年12月17日(土曜日) |
山直市民センター(三田町715-1) |
令和4年12月18日(日曜日) |
山直市民センター(三田町715-1) |
令和4年12月25日(日曜日) |
葛城地区公民館(土生滝町689-1) |
令和5年1月7日(土曜日) |
八木市民センター(池尻町339-2) |
令和5年1月15日(日曜日) |
春木市民センター(春木若松町21-1 ラパーク岸和田内) |
令和5年1月21日(土曜日) |
桜台市民センター(下松町4-17-1) |
令和5年1月22日(日曜日) |
桜台市民センター(下松町4-17-1) |
令和5年1月29日(日曜日) |
東岸和田市民センター(土生町4-3-1 リハーブ内) |
令和5年3月5日(日曜日) |
山直市民センター(三田町715-1) |
ご注意いただきたい点について
・実施場所によっては、駐車場に限りがあります。ご了承ください。
・会場での検温とマスクの着用にご協力をお願いします。
(発熱がある場合は入場をお断りさせていただくことがございます。)
実施時間
実施時間は、各日とも午前9時30分から午後3時30分まで
お手続きに必要なもの
・マイナンバーカード
・利用者証明用電子証明書暗証番号 (マイナンバーカードを受け取る時に設定した数字4ケタの暗証番号)
・マイナポイントを申し込む決済サービスの「決済サービスID」及び「セキュリティコード」
・口座情報がわかるもの(公金受取口座の登録もされる場合)
・券面事項入力補助用暗証番号(マイナンバーカードを受け取る時に設定した数字4ケタの暗証番号)(公金受取口座の登録もされる場合)
ご注意いただきたい点について
・会場に設置しておりますパソコンを使用していただきます。お持ちのスマートフォン等の操作の支援はできません。
・ご利用する決済サービスによっては、ご来場前に事前登録等が必要な場合やお持ちのスマートフォン等でのみ申込が可能な場合がございます。ご来場前に総務省のホームページよりご確認ください。
・公金受取口座登録が可能な金融機関については、デジタル庁のホームページよりご確認できます。
お問い合わせ
岸和田市マイナポイントコールセンター
電話番号:072-423-9748(平日 9時00分~17時30分)
※2月1日からコールセンターを開設しました。