本文
令和2年度教育委員会委員の活動状況
4月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
3 | 金 | 臨時校長会 | 教育センター | 教育長 |
3 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第1委員会室 | 教育長 |
7 | 火 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
8 | 水 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 職員会館 | 教育長 |
9 | 木 | 小学校校園長会 | 教育センター | 教育長 |
10 | 金 | 中学校校長会 | 光陽中学校 | 教育長 |
16 | 木 | 定例教育委員会 | 職員会館 | 全委員 教育長 |
17 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
24 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第1委員会室 | 教育長 |
28 | 火 | 臨時校園長会 | 教育センター | 教育長 |
30 | 木 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
5月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
1 | 金 | 中学校校長会 | 山直中学校 | 教育長 |
7 | 木 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第1委員会室 | 教育長 |
15 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
18 | 月 | 中学校教科用図書選定委員会 | 教育センター | 教育長 |
20 | 水 | 学校園表敬訪問 | 各学校園 | 教育長 |
21 | 木 | 臨時校長会 | 教育センター | 教育長 |
22 | 金 | 学校園表敬訪問 | 各学校園 | 教育長 |
22 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
28 | 木 | 定例教育委員会 | 第2委員会室 | 全委員 教育長 |
29 | 金 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
6月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
2 | 火 | 小学校校園長会 | 教育センター | 教育長 |
10 | 水 | 中学校校長会 | 岸城中学校 | 教育長 |
11 | 木 | 定例教育委員会 | 第1委員会室 | 全委員 教育長 |
12 | 金 | 放課後学習支援事業プロポーザル選定委員会 | 市立公民館 | 教育長 |
30 | 火 | 新型コロナウイルス対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
7月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
1 | 水 | 小学校校園長会 | 教育センター | 教育長 |
2 | 木 | 中学校校長会 | 野村中学校 | 教育長 |
3 | 金 | 大阪府都市教育長協議会定例会 | アウィーナ大阪 | 教育長 |
7 | 火 | ワールドマスターズ実行委員会 | 総合体育館 | 教育長 |
9 | 木 | 泉南地区人事協議会・泉南地区教育長連絡協議会 | 泉佐野市役所 | 教育長 |
16 | 木 | 岸和田市子育て支援地域協議会総会 | 市立公民館 | 教育長 |
22 | 水 | 教科書選定委員会 | 教育センター | 教育長 |
27 | 月 | 教科書選定委員会 | 教育センター | 教育長 |
29 | 水 | 教育委員研修会 | 教育センター | 全委員 教育長 |
30 | 木 | 定例教育委員会 |
教育センター |
全委員 教育長 |
31 | 金 | 大阪府都市教育長協議会夏季研修会 | アウィーナ大阪 | 教育長 |
8月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
4 | 火 | 放送番組審議会 | 浪切ホール | 教育長 |
6 | 木 | 教育委員会評価委員会 | 第2委員会室 | 教育長 |
13 | 木 | 定例教育委員会 | 市立公民館 | 全委員 教育長 |
18 | 火 | 自殺対策推進本部会議 | 第1委員会室 | 教育長 |
21 | 金 | 大阪府都市教育長協議会夏季研修会・定例会 | アウィーナ大阪 | 教育長 |
28 | 金 | 中学校校長会 | 葛城中学校 | 教育長 |
31 | 月 | 小学校校園長会 | 教育センター | 教育長 |
9月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
2 | 水 | 生涯学習審議会 | 市立公民館 | 教育長 |
14 | 月 | 給食業者選定委員会 | 給食センター | 教育長 |
17 | 木 | 定例教育委員会 | 市立公民館 | 全委員 教育長 |
30 | 水 | 中学校校長会 | 山滝中学校 | 教育長 |
30 | 水 | 人権協会幹事会 | 春木市民センター | 教育長 |
10月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
1 | 木 | 小学校校園長会 | 浪切ホール | 教育長 |
2 | 金 | 大阪府都市教育長協議会定例会 | アウィーナ大阪 | 教育長 |
15 | 木 | 定例教育委員会 | 第2委員会室 | 全委員 教育長 |
18 | 日 | 岸和田市民踊大会 | マドカホール | 教育長 |
21 | 水 | 食物アレルギー対応委員会 | 給食センター | 教育長 |
29 | 木 | 中学校校長会 | 久米田中学校 | 教育長 |
29 | 木 | 総合教育会議 | 第2委員会室 | 全委員 教育長 |
31 | 土 | 岸舞会合同発表会 | マドカホール | 教育長 |
11月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
4 | 水 | 小学校園長会 | 浪切ホール | 教育長 |
7 | 土 | 岸和田市医師会看護専門学校戴帽式 | マドカホール | 教育長 |
12 | 木 | 定例教育委員会 | 第2委員会室 | 全委員 教育長 |
16 | 月 | コロナ対策本部会議 | 第2委員会室 | 教育長 |
20 | 金 | 岸和田市人権合同セミナー | 福祉総合センター | 教育長 |
24 | 火 | 学校視察 | 市内小学校 | 教育長 |
28 | 土 | 岸和田地区保護司会70周年式典 | 岸和田グランドホール | 教育長 |
12月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
2 | 水 | 小学校校園長会 | 浪切ホール | 教育長 |
3 | 木 | 中学校校長会 | 春木中学校 | 教育長 |
5 | 土 | 岸和田こなから音楽祭 | 教育長 | |
5 | 土 | 人権を考える市民の集い | マドカホール | 教育長 |
16 | 水 | アレルギー対応委員会 | 給食センター | 教育長 |
24 | 木 | 定例教育委員会 | 第1委員会室 |
全委員 |
25 | 金 | 文化財巡り | 教育長 |
1月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
5 | 火 | 岸和田東ロータリークラブ贈呈式 | 市長公室 | 教育長 |
6 | 水 | 小学校校園長会 | 浪切ホール | 教育長 |
8 | 金 | 中学校校長会 | 土生中学校 | 教育長 |
8 | 金 | 大阪府都市教育長協議会定例会 | アウィーナ大阪 | 教育長 |
11 | 月 | 成人式 | 総合体育館 | 教育長 |
13 | 水 | 幼稚園主任会 | 市立公民館 | 教育長 |
18 | 月 | 泉南地区人事協議会 | 泉佐野市役所 | 教育長 |
28 | 木 | 定例教育委員会 | 市立公民館 | 全委員 教育長 |
2月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
1 | 月 | 小学校校園長会 | 浪切ホール | 教育長 |
2 | 火 | 中学校校長会 | 北中学校 | 教育長 |
3 | 水 | 泉南地区人事協議会 | 泉佐野市役所 | 教育長 |
4 | 木 | 臨時教育委員会会議 | 教育長室 | 全委員 教育長 |
18 | 木 | 定例教育委員会 | 市立公民館 | 全委員 教育長 |
28 | 日 | あのねフェスティバル | 泉佐野エブノ泉の森ホール | 教育長 |
3月
日 | 曜日 | 行事名 | 場所 | 出席者 |
1 | 月 | 小学校校園長会 | 給食センター | 教育長 |
4 | 木 | 中学校校長会 | 桜台中学校 | 教育長 |
6 | 土 | 岸和田市医師会看護専門学校卒業式 | 岸和田グランドホール | 教育長 |
12 | 金 | 第76回国民体育大会近畿ブロック大会 大阪府実行委員会設立総会 |
アウィーナ大阪 | 教育長 |
25 | 木 | 定例教育委員会 | 第1委員会室 | 全委員 教育長 |