本文
令和4年度鉛製給水管お知らせカード作成業務の随意契約について
令和4年度 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務(契約後情報)
次の業務の契約に関して、地方公営企業法施行令第21条の14第1項第3号の規定に基づき随意契約を締結しましたので、契約規定第15条の3の規定に基づき、次のとおり公表します。
業務名 | 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務 |
納入場所 | 岸和田市上下水道局上水道工務課 |
契約内容 | 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務 |
期間 | 令和4年4月18日~令和4年4月25日 |
契約の相手方の決定方法及び選定基準 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第5条第11項に規定する障害者就労施設であって、当該契約内容の業務実績があること。 |
契約金額 | 金12,650 円 |
契約締結日 | 令和4月4月18日 |
契約の相手方 | 社会福祉法人いずみ野福祉会 東山自立センター |
令和4年度 鉛製給水管お知らせカードの作成業務(契約前情報)
次の業務の契約に関して、地方公営企業法施行令第21条の14第1項第3号の規定に基づく随意契約を締結する予定ですので、次のとおり公表します。
業務名 | 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務 | ||||||
納入場所 | 岸和田市上下水道局上水道工務課 | ||||||
契約内容 | 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務 | ||||||
期間 | 令和4年4月5日~令和4年4月30日 | ||||||
契約の相手方 の決定方法及び選定基準 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第5条第11項に規定する障害者就労施設であって、当該契約内容の業務実績があること。 | ||||||
申込方法 | 上水道工務課への見積書の提出による |
令和4年度 鉛製給水管のお知らせカードの作成業務(発注見通し)
次の業務の契約に関して、地方公営企業法施行令第21条の14第1項第3号の規定に基づく随意契約の発注を予定しておりますので、次のとおり公表します。
業務名 |
鉛製給水管のお知らせカードの作成業務 |
納品場所 |
岸和田市上下水道局上水道工務課 |
契約内容 |
鉛製給水管のお知らせカードの作成 |