ページの先頭です。 本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らしの情報 > 上水道・下水道 > 【上下水道局】入札・契約情報 > 大阪広域水道企業団との統合に伴う入札制度(企業団制度)

本文

大阪広域水道企業団との統合に伴う入札制度(企業団制度)

記事ID:[[open_page_id]] 更新日:2024年11月18日掲載

大阪広域水道企業団との統合に伴う入札制度等説明会を開催しました

 本市水道事業は、令和7年4月に大阪広域水道企業団との統合を予定しており、統合後に発注する工事、委託、物品の入札にご参加いただくには、企業団制度による登録手続き等が必要となります。また、入札・検査につきましても企業団制度に基づき実施することとなります。

 下記のとおり大阪広域水道企業団との統合に伴う入札制度等説明会を実施しましたので、説明会資料を公開します。

 
開催日 令和6年11月14日(木)
対象者 岸和田市指名競争入札参加有資格者
(市内業者 指名業種:土木、管(衛生)、舗装、電気)

入札制度等説明会資料

【資料】大阪広域水道企業団との統合に伴う入札制度等説明会 [その他のファイル/2.79MB]

※説明会の開催通知時に掲載した資料に一部訂正がございます。
(説明会で配布した資料は、訂正後の資料ですので誤りはありません)
 訂正箇所につきましては、「事前配布資料の訂正箇所」をご覧ください。

参考:大阪広域水道企業団の入札契約制度について【外部リンク:大阪広域水道企業団ウェブサイト】

入札・契約制度等に関する質問

 入札・契約制度等に関する質問は、メールにて受付します。

 電話、FAXではお答えしておりません。

 メールアドレスは説明会資料内の「入札・契約制度に関する質問の問い合わせ先」をご参考ください。

 質問を送信された場合は、お手数ですが、電話にて到着確認の連絡をお願いします。


Danjiri city kishiwada