本文
岸和田市マンホールカード配布中
岸和田市版「マンホールカード」について
「マンホールカード」とは、下水道広報プラットホーム(GKP)と自治体が共同制作した、マンホール蓋のコレクションカードです。全国各地のマンホール蓋がその実物写真とともに、デザインの由来などを掲載しています。岸和田市は第7弾として制作し、令和元年12月現在、シリーズ累計605種類、502自治体(第11弾まで)が発行されています。
岸和田市のマンホールカードは第7弾として制作し、岸和田城、市の花「ばら」と市の木「クスノキ」をモチーフにデザインされており、とても均整のとれた美しいデザインです。ぜひ一度ご覧ください。
マンホールカード配布について
配布場所 | 岸和田駅前観光案内所 住所:宮本町1番12号 |
配布時間 | 午前9時 ~ 午後5時 ※ただし、年末年始(12月31日~1月3日)は配布しておりません。 |
留意事項 | ・カードはひとり1枚で、手渡しのみとなります。 ・事前予約、郵送は行っておりません。 |
在庫状況について
令和2年11月現在、在庫はございます。