本文
岸和田市次期総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
岸和田市次期総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
1.業務名
岸和田市次期総合計画策定支援業務
2.選定候補者名及び評価点
候補者名:ランドブレイン株式会社 大阪事務所
評価点:74.1点(満点:100点)
3.その他参加者の評価点
A者:66.0点
B者:65.7点
C者:61.5点
4.候補者の選定理由
岸和田市次期総合計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領に基づき、審査を行った結果、評価点数が最も高かったため。
業務概要
(1) 業務名 岸和田市次期総合計画策定支援業務委託
(2) 業務概要
岸和田市次期総合計画(計画始期:令和5年度)の策定作業を効果的かつ効率的に進めるため、次に掲げる業務等について業務委託を行うものです。
- 基礎調査・現状分析業務
- アンケート調査による市民意識等の把握・分析業務
- まちづくり市民懇話会の運営支援業務
- 総合計画審議会の運営支援業務
- 庁内検討会議の運営支援業務
- 次期総合計画作成支援業務
- 市民説明会の運営支援業務
項目 | 手順等 | 日時(期限) |
---|---|---|
公募の開始 | 市(HPで公表) | 令和2年5月11日(月曜日) |
質問書の受付 | 質問者→市 | 令和2年5月18日(月曜日)17時まで |
質問書の回答 | 市(HPで公表) | 令和2年5月21日(木曜日)まで |
参加申込書類の提出 | 応募者→市 | 令和2年5月26日(火曜日)17時まで |
1次選定結果の通知 | 市→応募者 | 令和2年6月3日(水曜日)予定 |
企画提案書類の提出 | 2次選定候補者→市 | 令和2年6月23日(火曜日)17時まで |
プレゼンテーションの実施 | 2次選定候補者→市 | 令和2年6月30日(火曜日)予定 |
最終選定結果の通知 | 市→2次選定候補者 | 令和2年7月9日(木曜日)予定 |
契約の締結 | 市と受託者 | 令和2年7月17日(金曜日)予定 |
(4) 委託期間 契約締結日から令和5年3月31日まで
(5) 委託上限額 36,994,000円(消費税及び地方消費税額を含む)
※その他詳細については、実施要領等をご覧ください。
実施要領・仕様書・様式等
- 岸和田市次期総合計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/419KB]
- 岸和田市次期総合計画策定支援業務委託企画提案仕様書 [PDFファイル/661KB]
- 岸和田市次期総合計画策定支援業務委託プロポーザル評価基準 [PDFファイル/155KB]
- 岸和田市次期総合計画策定に係る基本的な方向性について [PDFファイル/759KB]
- (様式1)参加申込書 [Wordファイル/15KB]
- (様式2)法人等概要書 [Wordファイル/21KB]
- (様式3)業務実績調書 [Wordファイル/25KB]
- (様式4)業務実施体制 [Wordファイル/25KB]
- (様式5)質問書 [Wordファイル/18KB]
- (様式6)契約保証金免除申請書 [Wordファイル/15KB]
質問及び回答
実施要領「7.質問及び回答」に基づき、令和2年5月11日(月曜日)から令和2年5月18日(月曜日)午後5時までに受け付けた質問とその回答については、以下のとおりです。
問合せ先
岸和田市 総合政策部 企画課 政策担当
- 住所 〒596-8510 大阪府岸和田市岸城町7番1号
- 電話 072-423-9492(直通)
- F A X 072-423-6749
- メール kikaku@city.kishiwada.osaka.jp