本文
【募集は締め切りました】「タケノコ山を育てよう」イベントの参加者を募集します~フクロウの森再生プロジェクト~
定員に達したため、募集は締め切りました
たくさんのご応募ありがとうございました。
定員の30名に到達しましたので、募集受付は締め切きらせいただきます。
イベント概要
荒れた竹林の里山再生に一緒に取り組んでみませんか。タケノコ狩りができるような竹林にするために、どのような準備が必要なのかを学び、体験しましょう。また伐採した竹を使って散策路の垣根を作ってみましょう。そして春にはおいしいタケノコをたくさん採りましょう。
日程 |
※全日程に参加可能な方に限ります。 |
時間 | 午前9時~午前12時 |
開催場所 |
ゆめみヶ丘岸和田事務所(岸和田市岸の丘町1-34-1)に集合後、徒歩で約5分 |
内容 |
竹の伐採、伐採した竹の整理、散策路づくり、竹のものづくりワークショップ、タケノコ狩りなど |
講師 | 特定非営利活動法人 神於山保全くらぶ |
参加者 | 小学生以上(中学生以下は保護者同伴) |
定員 | 30名(先着順) |
持ち物 | 動きやすい服装、軍手、飲み物、タオルなど |
参加費 | 無料(傷害保険料を含む) |
申込方法 | ご参加いただける方全員の氏名、年齢、代表者様の住所、電話番号、「タケノコ山育てイベント参加」と明記のうえ、メールでお申し込みください。 (電話やファックスでのお申し込みは受け付けておりません。) |
申込先 |
岸和田市 まちづくり推進部 丘陵地区整備課 |
主催 | 岸和田市・ゆめみヶ丘岸和田まちづくり協議会 |
協力 |
株式会社伊藤園 |
竹の伐採やタケノコ狩りの様子