本文
社会資本整備総合計画(都市防災総合推進事業)
社会資本総合整備計画(都市防災総合推進事業)
都市防災総合推進事業は、市街地の防災生の向上、被災地の早期復興等を図るため、都市の防災構造化や住民に対する意識向上、被災地における復興まちづくり等を総合的に推進する事業です。本事業について、社会資本整備総合交付金を活用して事業実施するため、社会資本総合整備計画を策定しました。社会資本総合整備計画には、計画の目標や期間、目標を達成するための事業や事業費などが記載されています。
また、計画期間終了後は社会資本総合整備計画の目標の実現状況等に係る評価(事後評価)を行い、公表することとされています。
社会資本総合整備計画 岸和田市の防災まちづくり促進(防災・安全) [PDFファイル/1.22MB]
事後評価書 岸和田市の防災まちづくり促進(防災・安全) [PDFファイル/1.17MB]
都市防災総合推進事業及び社会資本整備総合交付金の詳細については、下記の国土交通省ホームページをご参照ください。