本文
岸和田市都市計画審議会公募委員の選考結果
岸和田市都市計画審議会の住民公募委員について、平成31年4月12日から4月26日までの間、広報きしわだ及び市ホームページで公募したところ、3名の募集定員に対して2名の応募がありました。
市ではあらかじめ定めた選考要領に基づき、選考委員会(委員:岸和田市副市長(まちづくり推進部所管)、まちづくり推進部長、企画課長、建設指導課長)において、応募者無記名で公平かつ客観的に選考を行いました。
選考は、応募書類の記述内容について、選考委員ごとに「動機・意欲」、「思考展開」、「地域住民性」、「公平性」、「経験」の5つの項目について評価し、選考を行いました。
岸和田市都市計画審議会委員公募要領 [PDFファイル/127KB]
選考結果
選考委員会による公正かつ厳正な審査の結果、次の方を選考しました。
氏名 |
---|
山田 浩史 |
小田 康二 |
(応募順)
選考された応募者の方には、委嘱日より2年間、市都市計画審議会委員として審議会にご参画いただき、市長の諮問に応じ都市計画に関する事項を調査審議していただきます。