本文
岸和田市産業活性化推進委員会公募委員の選考結果(令和元年度~)
市民委員の公募結果
岸和田市産業活性化推進委員会委員の市民公募について、平成31年2月1日から2月20日までの間、市広報きしわだ、ホームページで公表し、募集したところ2名の募集に対して1名の応募がありました。
市では、岸和田市産業活性化推進委員会公募委員選考審査会を設置し、選考方法及び選考基準を定め、公平かつ客観的な選考を行いました。
選考方法及び選考基準
応募者から提出されたレポートについて、委員ごとに「熱意・意欲」、「論点整理」、「社会的知識」、「目標の明確性」、「目標の妥当性」、「産業振興戦略への理解」の各項目から3段階評価と、選抜評価の総合点により選考を行いました。
【選考審査会委員】
岸和田市副市長
岸和田市魅力創造部長
岸和田市魅力創造部産業政策課長
岸和田市産業活性化推進委員会公募市民委員選定審査の選考方法及び選考基準 [PDFファイル/53KB]
公募委員に選考された方
選考審査会による慎重な審査の結果、次の方を選考しました。
公募委員(順不同)
浦山 聡 氏