本文
『がんばる岸和田!!応援キャンペーン』
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、落ち込んでいる地域経済への支援として、市内での消費喚起とキャッシュレス決済の普及促進を図るために、一定率のポイントを付与する2つのキャンペーンを実施します。
第1弾
『(10月)PayPayを対象店舗で利用して最大30%戻ってくる』
『(11月)au PAYを対象店舗で利用して最大30%戻ってくる』
→ 終了しました。
キャンペーン対象キャッシュレス決済サービス
第2弾 (12月~)
『マイナポイント上乗せ!最大25%ポイント付与』
キャンペーン対象キャッシュレス決済サービス
(10月28日)楽天Edyが追加されました。
※キャンペーン第2弾の詳細はこちらのページをご確認ください。
利用者・事業者向けの支援を行います
キャッシュレス決済がよく分からない、スマホの操作などが不安という方
対象キャッシュレス決済サービスを未導入の事業者様
岸和田市では、マイナポイントの予約・申込みや、キャンペーン対象キャッシュレス決済の利用開始などを支援するため、市民向けの常設のサポート会場を開設します。
事業者向けのキャッシュレス決済導入支援や、説明会も実施します。
さらに、市民・事業者向けのコールセンターを開設します。
コールセンター (☎ 050-5490-7420)
どなたでもご利用いただけます。キャンペーンについてご不明な点などがあれば、こちらまでお尋ねください。
詳しくはをこちらのページをご確認ください。
キャンペーンに関するQ&A (※11月10日現在)
キャンペーンについての「よくあるご質問」を掲載しております。
がんばる岸和田!!応援キャンペーン Q&A 【第1弾】 [PDFファイル/778KB]
がんばる岸和田!!応援キャンペーン Q&A 【第2弾】 [PDFファイル/844KB]
※Q&Aは随時更新いたします。
その他
国のマイナポイント事業や、『がんばる岸和田!!応援キャンペーン』に関し、国や市が利用者の購買履歴を把握することはありません。また、お買い物やお食事の精算時にマイナンバーカードは使用しません。
岸和田市独自ポイントを取得するための手続の際に、12桁のマイナンバーや口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報を電話で聞いたり、金銭を要求したりすることはありません。
当事業を謳った不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分ご注意ください。