本文
岸和田地域子育て支援センター(光陽保育園内)
岸和田地域子育て支援センターでは、感染予防対策を取りながら事業を実施しています。
子どもたちがのびのびと遊び、お母さん方が少しでもホッと出来る時間を提供できるようがんばっていきます。
4月の催し(別ページで開きます)
★来園の際には門でも手指消毒、マスクの着用をお願いします。
★詳細はお問合せください。
岸和田地域子育て支援センター(下松町 光陽保育園内)では、乳幼児を育てている母親や父親、その家族を対象に保育の経験を生かした子育て支援事業を行っています。
子育てに不安や疑問を持っている人や情報交換したい人は、気軽にご相談、ご参加ください。
岸和田地域子育て支援センターでは以下のような取り組みを行っています。
育児相談
悩みや心配なこと、どんなことでも育児相談員にご相談ください。専門機関への紹介もあります。
・電話相談 月曜~土曜日 午前10時~午後5時
・面接相談(要予約) 月曜~土曜日 午前10時~午後5時
☆いずれも祝日・年末年始は除きます。
センター開放
毎週水曜日 午前9時30分~午前11時
- 元気っ子サロン 医師、看護師、薬剤師、保育士などによる専門的な話が聞けます
- キッズクラブ 歌、手遊び、パネルシアター、紙芝居など親子で遊びながら友達をつくりましょう
- マザーズクラス 親としてのマナーやしきたり、生活リズムの重要性などお母さん向けの講座を催しています。
- ダティーズクラス 父親としての子どもの接し方、出番、役割等お父さん向けの講座を催しています。
☆詳しくは「広報きしわだ」でお知らせします。
遊び教室
人形劇、移動動物園、縁日、七夕、ミニ運動会、クリスマス会など季節に応じて様々な催しを実施しています。
☆詳しくは「広報きしわだ」でお知らせします。
子育て講座
子育ての専門家による講座を随時開催しています。
☆詳しくは「広報きしわだ」でお知らせします。
各町サロン・サークル支援
地域での育児サークルのお手伝いをします。
予約・問合せ先
- 岸和田地域子育て支援センター (光陽保育園内)
- 〒596‐0823 岸和田市下松町4丁目1-13
- ・連絡先 072‐428‐2880
- ・ファックス 072‐428‐2777
岸和田地域子育て支援センターのホームページはこちら(別ページで開きます)