本文
(受付は終了しました。)新型コロナワクチン職域接種実施支援について
市内における新型コロナワクチンの職域接種の実施を支援するため、実施に係る経費の一部について補助します。
要綱
新型コロナワクチン職域接種実施支援補助金交付要綱 [PDFファイル/305KB]
対象者
次の要件をすべて満たす者を対象者とします。
(1)厚生労働省に職域接種会場申請を行い、厚生労働省に登録された法人のうち、複数の事業者が共同で職域接種を実施する者
(2)厚生労働省に登録された法人の本社、本店又は主たる事業所の所在地が岸和田市内であること
(3)実施する職域接種について、法人が用意した会場に外部の医療機関が出張して実施するものであること
上記に該当する場合でも、以下に該当する場合は対象となりません。
▪ 市税を滞納している者
▪ 岸和田市暴力団排除条例(平成25年条例第35号)第2条第1号、第2号及び第3号に定める者
補助対象経費等
内容 | |
---|---|
補助対象経費 |
1 岸和田市内の事業所等に勤務する従業員等及び岸和田市内に住所を有する従業員等の職域接種の実施のために必要となる会場の設置、運営に係る次の実費相当額から、職域接種に関して補助対象者及び接種実施医療機関等に交付される公的機関からの補助金等を除いた額(※1) 2 次の経費は補助対象外とする。 ※1接種実施医療機関等が市町村、国民健康保険団体連合会等に請求し支払われるワクチン接種費用2,070円/回(税抜き))・予診費用(1,540円/回(税抜き))、時間外・休日に接種を行った場合の加算接種費用(時間外730 円/回(税抜き)、休日2,130円(税抜き))、外部の医療機関が出張して実施する職域接種に係る国の加算支援(1,000円/回)、その他公的機関からの補助金等が該当する。 会場使用料等の補助対象経費及び補助対象経費に係る公的機関からの補助金等は、補助対象となる従業員等の人数と補助対象外となる従業員等の人数で按分して算出することとする。 |
補助率 | 10/10 |
補助上限額 | 1法人あたり(ワクチン接種総回数 -岸和田市内の事業所等に勤務する従業員及び岸和田市内に住所を有する従業員等以外の者へのワクチン接種回数)×1,000円 |
提出書類
【申請時】
(1)交付申請書[Wordファイル/23KB] [PDFファイル/73KB]
(2)事業計画書[Wordファイル/21KB] [PDFファイル/841KB]
(3)履歴事項全部証明書
(4)国への申請・登録内容、接種回数、対象経費がわかる書類(国への申請書類、医師等への報償金に要する医療機関見積書、会場運営に係る事務費等の見積書、機器リース月額がわかる書類等)
(5)市税に係る完納証明書
【完了時】
(1)実績報告書[Wordファイル/23KB] [PDFファイル/55KB]
(2)事業報告書[Wordファイル/22KB] [PDFファイル/840KB]
(3)国等からの補助金等及び補助対象経費に係る支払が確認できる書類(接種実施医療機関が市に提出する請求総括書及び市区町村別請求書の写し、契約書の写し、領収書等)
交付申請期日とスケジュール
(1)申請期日
令和3年10月29日(金曜日)
(2)交付決定
申請日以降に、申請内容を確認し、交付決定通知を送付します。
(3)受付期間
予算の上限に達し次第受付を終了します。